ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12歳
カノンが天に召されました。。。。
2025/05/24 21:18
お能
久しぶりすぎるー!!銀座シックスにお能を見に行ってきましたー!
2025/02/05 08:43
秋
久しぶりすぎる更新(笑)つばちゃんが拾ってきた葉っぱたち。綺麗だから拾ったんだって
2024/11/20 19:15
白州キャンプ
白州にキャンプへ行ってきましたブヨと戦う!!!
2024/08/08 21:24
二子玉川夜ご飯
久しぶりにお袋会♪二子玉川の創作イタリアンに息子さんが働いているということで、お邪魔して来ましたっっw(我が子だったら絶対嫌がりそうだわぁ・・・)色々話は飛び…
2024/07/17 09:09
音楽の授業参観でした
一学期最後?の霧カフェランチかな?朝、噴火するぐらいなことがありましたが、子育て同志に慰められ、翼の授業参観(音楽)で、心を清められました。あらためて、シュタ…
2024/07/14 14:22
教育とは最も尊い行いだと私は思う
新プロジェクトX 「トットちゃんの学校 ~戦時下に貫いた教育の夢~」 こんな昔に、素晴らしい学校があったんだと改めて実感。 中に出演していた先生の言葉が胸に刺…
2024/07/08 21:27
蚕が羽化!
翼の育てている蚕が羽化✨命の尊さを感じ、未熟に生まれてしまった1匹目の子をこよなく大切に想う翼の心が本当に素敵で、私は胸がつまされる想いになる。
2024/07/08 21:09
祖母の納骨
祖母の納骨が終わりました。 今でも思い出す。私の名前を呼ぶ声。 よく考えたら、私は赤ちゃんの頃から父方の祖母に預けられて、そのあとは母方の祖母に。
2024/07/07 22:55
横浜美術館前でランチ
高校時代はしょっちゅう来てた横浜美術館。里親ラジオのミーティングで、目の前のご飯屋さんに来た(*゚∀゚*)中入りたかったけど時間なく😭梅雨真っ盛りだけど、頑張…
2024/07/02 19:15
折染め蛇腹ノート
砧公園の世田谷美術館へ折染めワークショップに行ってきましたこどもの作品の美しさに改めて感動✨私は右の2個。上が初回。下が2回目。めっちゃ混んでたのに2回もやっ…
2024/07/01 19:11
過保護だってええやーん!
私はどうやら、過保護らしい。こどもたちが可愛くて仕方ない。しかし、過保護も程々に。離れていく寂しさに涙が出ると先輩ママに話をしたらこんな写メがきた。ありがたい…
2024/06/30 18:50
学んでいくことの大切さ
今日は里親さん仲間との勉強会でした。知らないことがたくさんあり、焦る気持ちややりたいことがいっぱいのワクワク感など。 まずは、1歩ずつ前に進むこと。とにかくそ…
2024/06/30 13:47
祖母
祖母が92歳で天へ昇りました。私にとっては、辛く感じていた子供時代にただただ可愛がってくれたとても大切な人だったので、天寿を全うしたとはいえ、涙が溢れないわけ…
2024/06/29 09:42
家政婦は見た
ある暑い日、けいちゃんとお散歩してた時、倒れたおじいちゃまがいて、救急車が来るまで、介抱してたんだけど(一応わては消防団員や!)その後、救急隊に引き継いで、暑…
2024/06/28 09:33
お疲れ様会
メゾンドサカという青葉台にあるご飯屋さんでお疲れ様会写真の色味が微妙なのはお許しを(笑)子育ての話が出来る友だちがいるって本当に宝物です。とくに我が家はコアな…
2024/06/28 09:28
和ろうそくの美しさ
2ヶ月近く放置してしまった!!あーっという間に時はすぎていくね。こまめに更新しようと思います(思うだけかも?!)お友だちがプレゼントしてくれた手作り蝋燭🕯ほん…
2024/06/28 09:21
刺し子のススメ
刺し子再開なんとなく、心が整う。
2024/04/18 10:20
新年度
新学期始まりました!次男の送迎ででかけると、そこここで、これから入学式かな?と思われる親子の姿が。なんだか涙が込み上げてきました。新しい生活に期待と不安。玄関…
2024/04/08 09:12
初挑戦!発酵ドリンク
放置で育った不知火(つまり無農薬ꉂ🤣𐤔)が手に入ったので発酵ドリンクなるものにチャレンジ❣️素精糖とスライスした不知火を入れるだけ上手くいくかなぉー
2024/04/06 18:21
無添加なキムチ!
やーーーーっとみつけたー!!無添加のキムチ!!最近体のために食べるものを少し気をつけてる。主に添加物ꉂ🤣𐤔めっちゃ初心者な考え方だけど。添加物使わず頑張ってる…
2024/04/05 18:38
カノン、盗み食い
かのん、今日、食パン1斤たべました。。。食パン🍞1斤。。。8枚切りだけど、1枚じゃないです。1斤。。私のミスだけど。。
2024/04/02 19:33
深夜の徒然
大大豆田とわ子と3人の元夫というドラマを見ながら久しぶりの夜更かし!ふと、パソコンの壁紙に映る3人のわが子を見て、涙が込み上げてきた。元気にしているだろうか?…
2024/03/29 00:07
心の輝き
風が大暴れお風呂で半身浴しながら、薬の魔物の解雇理由をよみながら、ふとブログを書こうと思った🤣翼の絵、すごく心に届く。お庭のユーカリに不知火を挿して、鳥さんが…
2024/03/20 20:23
調理室池田でランチ
ランチネタが続くっっw最近凄く通いたい北部市場(正式名称は違うw)でやっとやっと行けた調理室池田朝、ランチの予約をしに行ってそのままお茶w手仕事をしながらずっ…
2024/02/17 20:13
ビリヤニランチ
十日市場のビリヤニでランチ😋🍴💕インド料理のお店で、初めてこのデニッシュのようなパンを食べた。とてもおいしかったぁー!辛くないっていってたけど、お子様カレーの…
2024/02/17 20:09
是非見てほしい!
NHKスペシャル“学校”のみらい 不登校30万人から考える もう今の公教育では無理!と子どもは真っ白な心で訴えている。 世界の国がどれくらい教育にお金をか…
2024/01/31 08:25
ちちまい
年始にお散歩していたところ、近所に獅子舞がきていたので、カプカプしてもらいに行ったところ、次男が恐れおののいて、大泣きに。。。笑これは嫌いになるかなと思ってい…
2024/01/15 15:51
富士山の夕日
幸せなことにおうちから富士山が見える。毎日、富士山の方に沈む夕日を見ることが日課のようになっていて、息子とも「今日の夕日すごいよ!!」という会話が多い。息子は…
2024/01/15 15:44
ビオラの寄せ植え
とにかく、ビオラが大好き寄せ植は上手じゃないけど、やりたくなっちゃう。今回のビオラの色の組み合わせ、素敵だわぁ・・・
2024/01/15 15:39
羊毛で壁飾り
1年越しで完成🐑トイレに飾りました
2023/12/25 07:58
アドヴェント
長い道のりからやっと馬小屋に到着✨お生まれになった御子𝙼𝚎𝚛𝚛𝚢 𝙲𝚑𝚛𝚒𝚜𝚝𝚖𝚊𝚜*↟⍋*↟
2023/12/25 07:56
風邪との戦い
気温の上下が激しかったからなのか、ここに来て、我が家の王子たちは風邪でヾ(⌒(_×ω×)_バタンキュー2日間、40度近い熱を出して、ひたすら寝続けた次男はや…
2023/12/06 11:12
アドヴェントスタート!
心躍るクリスマスの時期がやってきましたアドヴェントカレンダーを置いて、今年はクランツなどは無しで。つばちゃん用に編んでいたルームシューズ。虹染めの糸が足りない…
2023/12/06 11:03
北海道旅行
今日はブログ更新モード!(つばちゃんのルームソックスどうするんやw)書くのをすっかり忘れてたけど、秋休みに北海道に遊びに行ってきましたー!それも、学校のお友達…
2023/11/28 20:47
手仕事いろいろ
すっかりブログの更新が滞ってしまいましたっw秋になると突然手仕事の量が増えてしまいます。それもまた楽しいんだけど、毎日予定が入ってて何でこんなに忙しいんだろう…
2023/11/28 20:37
ユーカリ、倒木。。
先日の大風で、私のユーカリが!どどーんと倒れてしまった。。。すごくもったいないので、頑張ってリースにしました。下手すぎるけど、気にしないっっwもう少し手直しし…
2023/11/09 10:28
カノンさん、元気です
カノン、NOW
2023/09/23 21:31
昔の仲間はやっぱ大事な存在
最近、昔ネトゲで仲良くしていたお友達とひょんな事から連絡してくれてた事に気づき、遅くなったけど返事したら、連絡がとれてかなり嬉しかったー!!!どんなに時間が経…
2023/09/19 21:48
コード編みで遊び紐
遊び紐を編んでみました〜♪前から気になっていたこの編み方がわからなくて、やっと動画を発見できて覚えれば簡単!100均のウール100%を見つけて、けいちゃん用に♪
2023/09/19 21:45
ランサムサーガ『ツバメ号とアマゾン号』
夏休みいっぱい使って、『ツバメ号とアマゾン号』を息子達に音読しました。これ全部を声出して読むということはとっても大変だったけどそれ以上に大きな達成感を我が子と…
2023/09/07 19:08
カノンの寝相
こんな感じで寝てる😴でも、気配ですぐ起きちゃう
2023/08/30 22:30
箸袋を手作り
息子たちの箸袋をやーーーっと作った生地はサラシをアボカドの皮で草木染めしたもの!あとは手縫いのものだけど、翼が嬉しそうな顔をしてくれてそれだけで、私は幸せにな…
2023/08/29 18:17
朝の散歩
おはようございます!つばちゃんと朝の散歩をしてます(*^^*)母子二人の時間をもってあげたくて。。
2023/08/24 06:12
チーズ大好き
つばちゃんとけいちゃんは実家にお泊まりなので、大好きなチーズを大人食べ
2023/08/06 07:12
今夜まで限定公開!「君たちはまだ長いトンネルの中」
すごく勉強になるーーー!!!!!!是非皆さんに見てほしい!!! 取り急ぎアップー!
2023/07/09 23:08
ラベンダースティック作り
新治の森にラベンダースティック作りに。セミが一気に大合唱!どんなものが出来たかはまた後日ー
2023/07/06 10:18
遊び紐作ってます
マイスイーティーちゃん(長男と次男のこと)のために、せっせと遊び紐を編み始めたけど、中々長くならない爆笑😂😂でもこれ、すごーくあそんでくれるの!創意工夫して、…
2023/06/28 14:00
貫徹のユニコーン
こんなにブログを更新して、これは逃避なんだろうか、、、と自問自答しています。 さてさて、最近教えてもらった占い【ルナモンスター占い】で私は 貫徹のユニコーン…
2023/05/31 20:19
背水の陣
ブログめっちゃ更新してるけど、明日の、里親制度説明会の体験談原稿、まだ全然できてないYO のんびりしてたら前日になっちゃった き、きっと、、、いいものできる、…
2023/05/25 22:02
翼の声
今日、つっちゃんはお熱で学校お休み。そんな中、同じクラスの保護者からライン。 「詩をみんなで言うとき、翼の声が聞こえないと何か変な感じ、、、」 と。 感涙 …
2023/05/25 22:00
音楽は偉大。そして私には歌が必要
子育ての方法としてシュタイナー教育を取り入れた私はメディアや音楽とはかなり縁遠くなってしまって。。。 先日久しぶりに歌ったらなんか声がいまいち出てなくて。。。…
2023/05/25 21:28
息子とお熱とマーガレット織り
今日はこどもみらい横浜のオールサロンだった。。。行きたかったけど、行けなかったマイラブリーつばちゃんがお熱早く治りますように。。。気晴らしにマーガレット織りし…
2023/05/25 18:50
高校生による横浜こどもホスピス支援のクラウドファンディング
■応援してます!■高校生による横浜こどもホスピス支援のクラウドファンディングがスタートしました!https://camp-fire.jp/projects/v…
2023/05/25 09:14
虹染めに初挑戦!
Instagramみたいな写真?!化学染めで、虹染め初挑戦!!これもまたチャンキーヤーンでした🎶
2023/05/22 20:28
玉ねぎの皮で草木染め
昨晩久しぶりに1人草木染めしました玉ねぎの皮で、黄色を出そうという試み。途中、またヨゼフ色(茶色の代名詞)を出してしまったかと思いましたが、山吹色だよ!と友だ…
2023/05/22 20:25
ジャングルではありません
我が家の裏側は未開の地・・・・(他所さんの土地)そんなところで、無心に何かをするこどもたち
2023/05/12 11:19
霧島高原へ
所用があり、福島に行くことになったのですが、その前に、日光に前泊することに。じいじたちはゴルフをするということで、我々は大笹牧場というところに行ってきました。…
2023/05/12 11:16
「NHKスペシャル いのちを守る学校に 調査報告“学校事故”」
テレビを観ない私は、ネットでNHK+をもっぱら見る。 そこで気になった番組がこれ。。 「NHKスペシャル いのちを守る学校に 調査報告“学校事故”」 http…
2023/05/08 21:57
小さなお雛様を探せ!!
陶器でできた小さなお雛様をもっているんですけど、普通のお雛様と一緒に仕舞うのを忘れてしまってキッチンカウンターにずーっとあったんです。ちゃんとしまわなきゃなー…
2023/04/28 11:15
今年最後のたけのこ探し
近所の公園にて。お友達が来て今年最後のたけのこ間引きという名の掘り掘りをして来ました。子どもたち(主におにいちゃんず)は精力的にたけのこ探しへ。ママたちは用意…
2023/04/28 11:11
4月7日より、けいちゃんの新しい保育園での慣らし保育が始まりました。最初は1時間。今は2時間半くらい。近くのマックで待ちながら色々やらなきゃいけない事をこなす…
2023/04/20 11:00
キャンプの話
キャンプ記事の続き。。2日目以降、少しづつ復調し、なんとかご飯にも参加出来ましたが引き続き腹下し真っ只中で一何時粗相してしまうのではないか、という恐怖と隣り合…
2023/04/20 10:45
インテリアの技を磨きたい
ドライフラワーってほんっと難しい。。。飾り方がうまくいかないーーー飾る場所が美しくないー・・・・センスを磨きたい今日この頃。私ってちょっと盛り過ぎなんだよね。…
2023/04/19 09:46
テレビ止めてほんとに良かった!
最近読んでいる本こどもの頃、読書に親しむことでどんなことがこどもに起こるのか。どんな風に読書がこどもを育んでいくのか、松岡さんが経験を踏まえて書いてくださって…
2023/04/17 11:00
1640日の家族を観ました
ちょこっと見える足はKちゃん♪いつもはカノンにちょっかい出されて傍に来るのを嫌がり気味なんだけど、お昼寝は二人とも気持ち良い場所を分け合って、仲良しさんみたい…
2023/04/17 10:42
シロツメクサの四つの葉
寄せ植用のクローバーを買って、春になりモッサリした中に、翼が四葉を見つけてくれました春を感じつつ。。。翼にとって新しい年が素晴らしいものでありますように。心か…
2023/04/17 10:31
家族っていいな
翼が通う学校の上級生でお知り合いになった方のおうちにお邪魔させていただきましたすごく楽しい時間であーっという間に時間が過ぎ、こどもたちもいたので、話せることも…
2023/04/17 10:27
初キャンプand冬キャンプ!
春休み、一大イベントである初キャンプへ行ってきましたー!テントを買ったのは一昨年・・・そこから一回も箱からさえも出さない日々が続き、やーっと重い腰があがった+…
2023/04/11 09:35
今年のスイトピー
今年で3年目のスイトピー栽培♪1年目は、大きな鉢に植えてみたら、伸びる蔓を支えるものがなくグニョグニョになってしまったw2年目は、地植をして、翼がどこかからも…
2023/04/11 09:16
新しい保育園へ
昨日から新しい保育園へ通いだしました。写真は慣らし保育の後公園で遊ぶKちゃん♪年少に上がる時点で、今までの保育園だと保育士の人数に大して、15体1という人数に…
2023/04/11 09:08
破損!
や、破れてる。。。修理できないからもう一度編み直しだけど、肌身離さずのけいちゃん、我慢してくれるか。。。
2023/03/28 15:27
元気だしてのお花
やらかしちゃって凹んでたら、つばちゃんが散歩の帰りにお花をつんできてくれて元気だしてと。。
2023/03/22 18:47
原発にあらがい続けて~追悼 早川篤雄「福島からの伝言」~
テレビを観ない生活になり、それでも必要だと思う番組は見ている中で、これは発信したいと思ってアドレスを貼ります。 https://plus.nhk.jp/wat…
2023/03/13 22:20
菊などなど
お花って、なんでこんなに素敵なんだろうー
2023/03/06 21:56
里親業務で山手へ
今日は里親体験談スピーチで山手に。久しぶりやー!!!このお嬢様感エリア朝まで原稿いじって、なんとか無事に終わることが出来ました(^_^)そして、けいちゃんのお…
2023/02/24 14:17
WELEDAの入浴剤でいい香り
疲れが出たのかも。昨日から、起床後のめまい😵💫体の冷えとかもある気がする。けいちゃんの4月からの通園先とかで、結構悩んでたからなー。今日、翼はお友達の家…
2023/02/18 20:47
2023/02/15
お風呂あがり、突然ワインが飲みたくなった。っていったらなんかオシャレな感じだけど、ただ単に喉乾いただけそして、余ってた白ワインを飲みながら、刺し子という暴挙に…
2023/02/15 21:33
ラベンダーのマッサージオイル
ちょっと前に買ったマッサージオイル。息子たちの足をお風呂上がりにマッサージしてあげてる。ラベンダーの香りでくすぐったがってた2人もだんだん大人しくなって、気持…
2023/02/15 21:29
手前味噌作り
お友達に誘ってもらって手前味噌作り初です!!もう大豆を煮てもらってたから、私は潰して混ぜて袋に入れるだけ楽しい!これで、3キロ。10ヶ月から1年後に食べられる…
2023/02/15 21:25
子育ては苦楽しい
河合隼雄先生がおっしゃった「子育ては苦楽しい」という言葉、心に染みる。。。苦しいことも楽しいことも子どもたちがくれる。この子たちが立派に独り立ちすることを望み…
2023/02/08 22:38
刺し子完成(*^^*)
焦点が奥になってしまった。。お友だちへのプレゼントって思ってチクチクしてたんだけど、なんか糸の色が赤と緑っていうクリスマスカラーにみえてきて。。。ど、どうしよ…
2023/02/07 21:42
今年の鬼
今日は久しぶりに予定がない日。予定がないとソワソワしちゃうん、あかん性質。湯たんぽ探しに、Alpenへ。寝袋もついでに見て。そんなこといいつつ、いろんな手続き…
2023/02/03 15:57
2023/02/03
lunch画像連発〜久しぶりにフォスタリングチェンジプログラム仲間と会えて嬉しかった(*≧∀≦*)お互い切磋琢磨する仲間は本当に大事!ということで、ランチに荒…
2023/02/03 15:47
きりカフェでご飯
更新が滞り、、、、、、はじめてない!!息子の学校の近くの商店街にカフェができてくれた!ありがたいーーーーー!!ということで、早速、lunchにとても美味しかっ…
2023/02/03 15:22
お友だちの誕生日プレゼント
彼女の誕生日から1ヶ月以上探し悩み、閃いたー!夜なべでチクチク。。過ぎているので、急がねばー!仕掛品がどんどん増えてくけど、キニシナーイ!!
2023/01/25 08:39
まったり日曜日
後ろで翼が「踊り子」歌ってる。。名曲。。。まったりとした日曜日、ホームベーカリーでお餅作ってるけどうまくいくかなー
2023/01/22 12:50
やっと元気に!
つばちゃんが珍しく体調を崩し、2日間、ほぼ全く食べなくて。。。色々検査したけど、もろもろ陰性で、結局胃腸風邪ということで、ただウイルスを排出するのを待つだけの…
2023/01/20 08:38
雨の日のまったり
保育園から帰ってきて、まったーり更新頻度、高めで頑張る!
2023/01/16 16:44
陶芸にハマってます
愛川公園で、陶芸にハマりました。この鏡餅、赤白の紙以外台座からぜーんぶ、焼き物!先生が全部教えてくれて素晴らしいものになった(笑)因みに、手前にいるうさぎの編…
2023/01/13 20:50
富士こどもの国へ
富士こどもの国に行ってきました(* 'ᵕ' )☆雪遊び、そろそろさせてあげたいなーと思って。ほんとはスキーとかウィンタースポーツにデビューさせてあげたい(笑)…
2023/01/12 20:36
この悲しみと喜びを徒然に
12月中旬から預かっていた赤ちゃんが今日さよならしました。(無事にお家に帰ったよ) ただただ、彼女の未来に幸多からんことを願って。おしりかぶれ、治してあげたか…
2023/01/12 13:49
2023年明けました!
傘が見つかった喜びから、すっかりブログの更新をしていませんでした。(笑)すっかり新年になりましたね。 傘のブログの翌日、一時保護で赤ちゃんを預かることになり、…
2023/01/08 00:18
(´>∀<`)ゝテヘペロ
傘、あったどー!!!!ワーイ息子の学校(横浜シュタイナー学園)にあった爆笑😂😂もうなんか、疲れた!傘無くし疲れ!!(笑)とうぶん封印します!!
2022/12/18 13:37
傘。。。。
傘がなくて凹むーもうなんとかタグ、つければよかった。。。場所を追跡できるやつ。。。それか、カノンが食べちゃったのかな傘。。。。眠れぬ。
2022/12/14 00:43
傘が。。
傘、、、、無くしました。。。。どこ探しても無い(´;ω;`)これなんやけど。。。お気に入りだったのに。。。立ち直れない。。。。なぜか傘をよく無くす。。。見つか…
2022/12/13 21:35
煩悩?!
昨日からなんだか頭が忙しい・・・頭にちらついていることをここに書こう。整理しよう。■高等部のこと■ファミリーホームのこと■令和4年度 第67回全国里親大会・第…
2022/12/10 00:15
待降節はじまりました
この季節がやってきましたね。外は暗い時間が増えるけど、だからこそ、より光が際立つ。クリスチャンでもプロテスタントでもないけど、季節がそういう感じなんだと思いま…
2022/11/29 05:37
昭和記念公園へ久しぶりに
素敵な写真でしょー!! おともだち経由で知り合った写真家さんに来ていただいて、昭和記念公園で年賀状&Kちゃんの七五三の写真を撮ってきました! しかし、…
2022/11/15 22:00
里親のお話
夏休み後半から、年長の男の子を預かっていました。3ヶ月弱経過し、様々な事情から、お家に帰ることになり。。。 彼がこれから乗り越えていかなければいけないことを考…
2022/11/15 21:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Mihitowさんをフォローしませんか?