ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モテ期到来。
近い。非常に近い。 家でも毎日密集。 かーちゃんが移動すれば子も移動。 トイレ中は膝の上に乗ってくる。 テレビを見てれば一人は膝…
2020/09/30 08:00
トレジョの期間限定商品。
アメリカの秋はかぼちゃの秋! お菓子もパンプキンシリーズが期間限定で沢山お目見えします。 特にトレーダージョーズはパッケージも可愛いけどお値段もお手頃でお…
2020/09/29 08:00
この季節がやってきた!
Hello!! pumpkin season!! 今年もこの季節がやってきた! 秋といえば読書の秋?食欲の秋? いえいえ、アメリカの秋はかぼちゃの秋です! …
2020/09/28 08:00
習慣。
朝スクールに行く前、長男くんとお散歩することが習慣なのですがこの日はお砂遊びがしたいと。 なのでサクッとベランダでお砂遊び。 次男くんはお砂を食べちゃうので…
2020/09/27 08:00
のり弁と崩れるおにぎり。
旦那さん弁当と3歳の息子弁当。 息子はのり弁。初めてののり弁です。 小さい子は海苔が上手にちぎれないので見た目も可愛い星型にしてみました。 主人のリ…
2020/09/26 08:00
昨日の晩ごはん。
昨日の晩ごはんです。 大人ごはんと子供ごはんと赤ちゃんごはん。 こちらは大人ごはん。 おくらの豚肉巻き青梗菜の塩炒めかぼちゃサラダ山菜ごはん韓国式もや…
2020/09/25 08:00
1歳の息子ごはん。
1歳になった次男くんのお昼ごはんです。 軟粥に、ひきわり納豆と柔らかく煮た緑色野菜を添えて。 卵焼きは、ほうれん草とトマト入り。 完食ありがと…
2020/09/24 08:00
今日のお弁当。
今日の旦那さん弁当と、3歳の息子弁当です。 今日はコロッケ弁当。 今日の息子弁当は可愛いピックも無ければ、型抜いた人参さんも無い。シンプル弁当となり…
2020/09/23 08:00
高過ぎ。
とーちゃんが息子たちを「たかいたかい」 次男くん飛び過ぎ。 高過ぎです。 Instagraminstagram.com/RINASVOYAGE I…
2020/09/22 08:00
家族で樹木園へ。
昨日は久しぶりに青い空と陽射しがジリジリ照らす太陽の下で息子たちと思いっきり遊びました。 孔雀や鴨を近くで見ることが出来る樹木園へ!Arboretum …
2020/09/21 08:00
大気汚染のロサンゼルス。
山火事の影響で煙や灰が舞いここ最近ずっとお空が真っ白なカリフォルニア。 真っ青なお空はいずこへ…。 車は外に駐車すると灰がべっとり。 韓国生活を思い…
2020/09/20 16:12
階段大好き1歳。
9ヶ月から歩き出した次男くん。 (ちなみに長男くんも同じ9ヶ月から歩き始めました。) ゆっくり行こうや…涙 1歳になった今は、お外でもガンガン風きって歩いて…
2020/09/20 08:00
OLさん並の息子弁当。
金曜日だー! 今週も1週間、お弁当作りお疲れさまでした! ママ友に聞いたらお弁当の大きさは3歳だと、280mlか360ml。よく食べる子で450mlだと…
2020/09/19 02:41
長男くんとあさんぽ。
今日から長男くんと朝散歩することにしました。 あさんぽ。清々しくて気持ちいいです。 取れかけのパーマのような癖っ毛♡ 手を繋ぐことが苦手な長男く…
2020/09/18 08:00
待ち時間に爆睡。
次男くん。 眼科に来たけど待ち時間に爆睡... これじゃ肝心なお目々の検査ができないよ。笑 ちょうど午前中のお昼寝時間と重なり我慢できなかった…
2020/09/17 08:00
家族みんなでオムライス。
今日のお弁当は、長男くんのリクエストでオムライス! そして、とーちゃんのケチャップはトラヴィス・スコットとマクドナルドのコラボを意識してみました。笑 …
2020/09/16 08:00
男の子のママは体力勝負
3歳と1歳になったばかりの男の子兄弟。 2人合わせて、約30キロ。 男の子ママは体力勝負です! わが家は2人ともビッグサイズ。 特に長男くんは…
2020/09/15 08:00
おっぱい卒業しました。
断乳しました。1歳を迎えた次の日に、おっぱい卒業しました。 お腹が空いたり眠い時は、こんな感じで授乳クッションを”よいしょこらしょ”と持って来てた次男くん。 …
2020/09/14 13:38
1歳になりました。
先日、次男くんが1歳になったので週末に家族でお祝いしました♡ ケーキは、砂糖不必要のお豆腐ケーキ。 お料理は、飾り付け中に仕上がるよう、全て…
2020/09/13 12:38
進級祝いにうなぎ♡(レシピあり)
こちらアメリカの学校は、長い夏休み明けの9月に入学式があります。 長男くんはまだ3歳ですが、こちらではこの9月で年中さんに進級。 進級式があった晩ごはんは、…
2020/09/12 08:00
コインティッシュで絵の具遊び。
インスタでも好評だったおうちあそびシリーズ。 その中でも反響の大きかったコインティッシュで絵の具遊びをご紹介します。 今回は長男くんが大好きなはらぺこあお…
2020/09/11 09:03
「ダイソー」グッズで時短弁当。
今日のお弁当です。 息子弁当と、旦那弁当。 ご飯を炊いてる間時間があったのでうずらの卵にお顔をデコ♡ 今日はおにぎりの海苔やピックはミッキー…
2020/09/10 06:49
出産前日。
一年前の今日。 臨月の身体で長男くんと本気遊び。 そして次の日陣痛がきて 次男くんが無事生まれました。 5分で。笑 病院に向かう車の中で出…
2020/09/09 12:30
連休明けのお弁当とおうちごはん。
連休明けのお弁当作りはいつもバタバタ。 常備菜は無いしお米は炊き忘れるし今朝はボケボケのバタバタでした。 3歳の長男くん弁当と、旦那弁当。にこちゃんおにぎ…
2020/09/09 06:00
6ヶ月ぶりの美容院。
ずっとクローズしていた美容院が遂にReopenした!という噂を聞き、早速行ってきました。 ついこの間までは美容院の駐車場に椅子を設置し、青空の下で営業して…
2020/09/07 12:48
子供のお手伝い。
お風呂掃除をする私の姿を見た長男くん(3歳)。 一瞬目を話した隙に びちょびちょに濡れたスポンジでリビングの壁や床をゴシゴシ掃除してくれてた。 …
2020/09/06 09:30
3歳の息子弁当。
インスタのストーリーには毎朝アップしている3歳の息子弁当です。 子供が喜ぶようなデコ弁は簡単なものしかできないので、ピックや人参の型取りでなんとか頑張ってい…
2020/09/05 11:50
生まれました。
久しぶりの更新となりました。 ご報告です。第二子が無事生まれております。 次男くんが無事に生まれて、もうすぐ1年。来週には1歳になります。 こちら…
2020/09/04 16:04
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rina Takagiさんをフォローしませんか?