ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3年半ぶりの仕事復帰。
5月に入り、3年半ぶりの職場にめでたく復帰させていただきました。(そして、あっという間に一ヶ月が過ぎてます)3年半もいなけりゃ、新しい人もたくさん入ってて、本…
2024/06/09 06:29
盲学校幼稚部に入学して困っていること。
おかげさまで息子さん盲学校幼稚部に入学後、毎日楽しく登校しています。ただ…困っていることが一つ。それは…お昼寝問題。(予想はしてたけど、想像以上に大変です) …
2024/05/01 15:51
3歳全盲児の運動能力。
我が家は、ハッキリ言って運動神経が悪い一家です。私も夫も、悪いなりにまぁ困るほどではないくらいの運動神経でぼちぼちやってきたんだけど娘9歳は走るの遅いボール競…
2024/04/26 12:29
3歳全盲児の食事のこと。
息子3歳4ヶ月。まだご飯は手づかみで食べています。(3歳全盲児でも、スプーンフォークで食べれる子もたくさんいます。息子はどうも苦手なようです)息子は、あまり食…
2024/04/23 14:59
3歳全盲児のおしゃべり事情。
息子は3歳前後くらいから、「ごっこ遊び」にハマっている。ままごと的なことだったり買い物ごっこだったり…とにかく、生活の中で体験したことをひたすらマネっこするよ…
2024/04/21 05:45
入学式のこと。
私たちの住む県は田舎なので盲学校の同級生はいない。かろうじて、一つ上の学年に1人お友達がいるので、幼稚部さんは2人だけ。以前は、未熟児網膜症の子がちらほらいた…
2024/04/17 20:07
盲学校へ入学しました。
お久しぶりです、おふくろですブログの更新が全然できていない間に息子、3歳になりました✨ただ…3歳になったからといって、色々出来るようになるかと言うとそれは別問…
2024/04/15 12:49
息子の目が見えていないことを再確認する時。
訪問ありがとうございます。2020年12月に生まれた息子が無眼球症のため生まれつき全盲でした。おふくろ(私)、夫娘9歳、息子2歳11ヶ月の4人家族。はじめまし…
2023/12/06 17:25
聴こえの問題と息子との会話。
2023/12/04 06:25
『見通す』というチカラ。
2023/12/02 06:18
さすが!先輩男の子ママたち。
2023/11/30 06:27
わかっちゃいるんだけど納得できない。
2023/11/28 16:41
衝撃的な診断書の価格格差。
2023/11/27 15:14
プレゼント選びは難しい。
訪問ありがとうございます。2020年12月に生まれた息子が無眼球症のため生まれつき全盲でした。おふくろ(私)、夫娘9歳、息子2歳11ヶ月の4人家族。はじめま…
2023/11/25 06:24
全盲息子がいる状態で母は働けるのか?
2023/11/24 08:49
全盲息子がハマった野菜を使った遊び。
2023/11/22 00:04
2歳児のお昼寝問題。
2023/11/20 15:14
赤ちゃん時代から変わらない好きなもの。
2023/11/16 16:43
好きな遊びの変化。
2023/11/13 11:08
心室中隔欠損症 その後。
訪問ありがとうございます。2020年12月に生まれた息子が無眼球症のため生まれつき全盲でした。おふくろ(私)、夫娘9歳、息子2歳10ヶ月の4人家族。はじめまし…
2023/11/09 18:08
ハシビロコウと全盲息子。
2023/11/08 17:34
前途多難なトイレットトレーニング。
2023/10/23 13:52
全盲息子からの難問。
2023/10/20 10:11
全盲息子の保育所幼稚園問題についての私の思い。
2023/10/18 08:45
全盲息子の保育所幼稚園問題。
2023/10/16 10:20
お薬飲まない問題に悩んでいます。
2023/10/14 17:46
怒りが我慢できなかった療育その後。
訪問ありがとうございます。2020年12月に生まれた息子が無眼球症のため生まれつき全盲でした。おふくろ(私)、夫娘9歳、息子2歳9ヶ月の4人家族。はじめまして…
2023/09/23 17:18
療育で怒りが我慢出来なかったこと。
訪問ありがとうございます。2020年12月に生まれた息子が無眼球症のため生まれつき全盲でした。おふくろ(私)、夫娘9歳、息子2歳8ヶ月の4人家族。はじめまして…
2023/09/11 22:10
待て待て…そういや…?
2023/09/06 21:43
フォーク練習はじめました。
2023/09/06 21:26
療育での給食を食べない問題勃発。
2023/09/05 10:13
イヤイヤ期と諦め。
2023/09/04 11:20
「ブログリーダー」を活用して、おふくろさんをフォローしませんか?