ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019年11月、新月の願い事しましたか?
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 27日は新月でしたが、願い事はされましたか? ボイドタイムは28日の19:50~21:33なの…
2019/11/28 06:27
<キッチン>無印良品グッズで★もはや欠かせない、吊戸棚の一工夫
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 今あるキッチンを、より使いやすく、という話で思い出したのがこちら。 シンク上の吊戸棚。 水滴…
2019/11/22 07:14
<キッチン>シンク下収納・こんな収納グッズで
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 ショールームのキッチンを「」連発で見学中、色々となポイントはあったのですが、リフォームで取り換…
2019/11/21 04:50
新たに見つけた、片付けのモチベーションアップの「起爆剤」はコレ!
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 人を招いて、リビングがちょっとすっきりした我が家。 やっぱり、モノが出ていない棚はいいな~ と…
2019/11/19 07:57
”片付けの特効薬”今回もバッチリ効きました~<令和元年の片付け>
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 リビング収納(A)(B)の目途が立ってきました。 ここが加速した秘密は、この特効薬を使ったから…
2019/11/17 06:45
片付けも、株も一緒。コレができるかどうかだったんだ!<令和元年の片付け>
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 たまたま目にしたブログ記事に、膝を打ちました! 年末に向け”片づけるスピード”を落とさない為に…
2019/11/13 05:42
ベース
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 ==================== 最後まで読んでくださってありがとうございます …
2019/11/12 08:40
リストの管理、この「ワザありファイル」がお役立ちです!<令和元年の片付け!>
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 今日は立冬。いよいよ冬がやってきますね~ 作ったリストの置き場所ですが、こうしました 横になっ…
2019/11/08 20:05
キッチンの粉系洗剤類の「定位置」はここに確保しました!<令和元年の片付け!>
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 キッチンの洗剤類。 食器用洗剤はシンク脇ですが、それ以外に使っている、以下のもの。 頻度順と主…
2019/11/08 14:05
やることの「見える化」から始めています~<令和元年の片付け!>
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 リストアップしたものを、エバーノートに一旦移したんですが、ふと思ってプリントアウトしました こ…
2019/11/08 06:17
「一気にやる」癖をやめて、実感した「少しずつ」の効果
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 リストアップした記事を、コピペして、チェックリストを作成しました。 Evernoteでもいいん…
2019/11/05 06:50
<令和元年の片付け!>年末までにやりたいこと、やらないこと(3)~収納編~
令和元年をスッキリ締めくくりたい、カタヅケチュウのぽめろです。 思いのほかたくさんあった、我が家の「粗」 やること・やらないことの選別、まだまだ続きます <絶…
2019/11/04 06:11
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽめろさんをフォローしませんか?