ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オフシーズン
銃検も無事終わり。 ライフル実技講習許可、弾薬購入の許可も無事下りました。
2019/05/08 04:58
スマホ要らなかったのか?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-13-8c/norimarutoshigemaru5/folder/732018/53/28682753/img
2019/03/28 05:55
BA MSRP $ 2,795
先日ライフル所持申請提出、 昨日銃砲店から「製造順番が来た」と入電、 本日日本価格を入金。 なぜかELRからBAになってました。まぁ、 似たようなものであればなんでも良いのです。 きっと、この時、BAに決まったのでしょう。 こんなのだったら...
2019/03/27 22:41
まもなく終猟
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-13-8c/norimarutoshigemaru5/folder/715014/61/28678161/img
2019/03/22 01:15
三連射
四十頭ほどの群れに出会い、 重鎮は、ボルトアクション式ライフル銃で三連射。 一頭目、 二頭目、 三頭目。 私は、肉運搬のお手伝い。
2019/03/17 22:00
今回も軽く、ボウズ。
ある晴れた日、猟友5名と森へ。 私は左、 お師匠さんは右へ。 春の到来を予感させるお散歩が、気持ちよくできました。 お師匠さんは、本日も40kgほどのお肉を抱えて森から戻ってきました。
2019/03/05 20:26
釣りじゃないけどボウズ
チューは本日も、軽めに軽く軽いボウズです。 お師匠さんは本日も60kgほどのお肉を一人で背負って下りてきました。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-13-8c/nori...
2019/03/01 20:16
哺乳類科学 57(1):77-83,2017
銃器を用いたシカの捕獲への赤外線サーモグラフィーの適用 これを読むと、性能上、空間分解能が重要であることが解る。 購入を検討する前に、もしくは猟期のみレンタルという方法を思いつくが、 どちらもその審査が厳しそうである。
2019/02/18 10:11
写真載せるの忘れてた。
今流行の? 「森の中の銃の写真」 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-13-8c/norimarutoshigemaru5/folder/727502/10/286499...
2019/02/17 23:35
憧れの・・・
猟友7名といつもの森へ。 稜線でお師匠さんと左右に分かれる私。 単独小鹿ちゃんと目が合った後、別れ、 沢をはさんだ稜線で聞こえた発砲音を頼りに待ち伏せする私。 本日最南端を歩いた重鎮。40年以上の経験がその猟装にも表れています。 猟友が追い...
2019/02/17 23:32
みんなといくんだもん
ある晴れた日、山へ。 待ち伏せするの図。このあと背後を雌の群れが通過。残念。 今年からの新人さんはセンス抜群で本日もゲット。 重鎮とのお話も楽しそう。 私のお師匠さん。 80kg以上の肉を背負い1時間以上かけて山から下りてきました。 私には...
2019/02/11 16:37
「ひとりでいけるもん」
前回皆さんと出猟した木曜日は晴天で時折強風てなよい感じで、鹿君たちも計20頭以上見ました。 ここなら1人でも行って大丈夫じゃないと先輩にも言っていただいたこともあり・・・ 一人で行けるもん ということでいつもの猟場に行ってみます。 晴天なれ...
2019/02/04 12:25
3インチの弾も持って行こうかな。
新調したオレンジベスト。 使いやすそうです。 今日は半自動銃で行きます。 はたして sorry to kill となるのでしょうか。 山の神のみぞ知る。
2019/01/31 08:21
10年これ1本
なんのことはありません。 ただ単に解体回数が少ないだけです。 ライフルマンに成れたら、1本新調しようかな。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-13-8c/norimar...
2019/01/31 08:17
七面鳥の狩猟中に撃たれる..
民家に銃? 百数十丁=死亡男性、趣味で収集か−東京 1/30(水) 16:59配信 東京都文京区の民家から、銃のようなものが百数十丁見つかっていたことが30日、 警視庁 駒込署への取材で分かった。 同署は、昨年7月に病死した居住者の50...
2019/01/30 23:23
material desires
なんだか使ってみたくて購入。 エアコンの音が3.5倍増しで聞えます。 先輩方との鹿撃ちに行くと、車中で色々な話が聞ける。「鹿道に餌を置いて待ち伏せ」とか「狩猟小屋で生活」とかやってみたいと話してみるとベテランハンターはすでに経験済みで、今の...
2019/01/16 06:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、チューさんをフォローしませんか?