ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タマネギ最後の追肥
タマネギ最後の追肥 うるう年の2月29日午前中は晴れ午後になって雲が厚くなってきた タマネギ 何とか順調に生育 最後の追肥 …
2024/02/29 15:00
我が家の梅開花開始
梅 昨日の強風も止み過ごしやすい一日の始まり 我が家の梅が咲き始めましたやっと これで安定して穏やかな春になってほしい 朝…
2024/02/28 07:49
素焼き
素焼き 朝から強風北からの強い風体を持っていかれる 素焼き開始 オイル調整、空気調整をしながら温度を徐々に上げていきます 最初はゆっくり飯盒炊飯と同…
2024/02/27 15:07
きょうの昼食
きょうの昼食 朝から晴天なれど北風強し!風がなければ過ごしやすそうだが・・・ 今日の昼食 昨日の残り物で グラタン風 クリームシチューをグラタン皿…
2024/02/26 12:36
窯入れ 素焼き分
窯入れ 昨日から一遍して晴天風もなく過ごしやすし 窯入れ 一番下の段から下の段には窯後ろの温度計の棒が飛び出ているので作品の高さ制約があります 素焼…
2024/02/24 17:37
乾燥
乾燥 朝方雪が降りその後は冷たい雨気温は4℃と寒さが厳しい三連休というのにこの寒さの中Jリーグは開幕プロ野球はまだキャンプ中 陶芸 高台削り後 どん…
2024/02/23 15:10
陶芸 轆轤成形から高台削り
陶芸轆轤成形から高台削り 朝から雨昨日の暑さ一遍今週の後半に向けて寒さが梅は階下に向けて頑張っているよう 陶芸 轆轤成形 半磁器土での成形 柔ら…
2024/02/21 10:10
暑かった!
暑かった! 朝から快晴昼頃から気温がぐんぐん上がり暑い 何月なのか 梅も 先日 我が家の庭 梅の蕾を見つけたが 今日の気温で 一気に 開花…
2024/02/20 18:23
種まき準備
種まき準備 朝から小雨気温は14℃この時期にしては暖かいとのこと私にとってはちょうどいい 種まき準備 一昨日トマト ミニトマト ナス この種は ち…
2024/02/19 10:17
梅蕾
梅蕾 朝曇りの時々晴れ間あさ気温は12℃ 梅 庭の梅の木に蕾が付き始めて 周りの梅は花盛りですが 我が家は今から 楽しみ!
2024/02/18 10:32
PC初期化
PC初期化 朝から暖かい少し曇ったり陽が射したりなんとも気まぐれな天気 最近PCの動きが遅い何とか我慢して作業をしていたが一昨日くらいから 我慢がで…
2024/02/17 18:17
タマネギ ハクサイ ダイコン
タマネギ ハクサイ ダイコン 暖かい春が来た感じですが花粉が気になります タマネギ 雪にも負けず頑張っている ハクサイ ハチマキしていた最後の…
2024/02/13 15:23
再生土 菊練り
再生土 菊練り 今日は暖か13℃近くあるのでは風もなくここちよし 陽気に誘われて午前中にちょっと散歩 道沿いのどこかのお宅の花壇春を感じますね こ…
2024/02/10 15:57
確定申告
確定申告準備 一昨日の大雪もやっと溶けて来た歩くことにも不自由はなしこれから来週にかけては暖かそうやっぱり寒いのは苦手 確定申告 準備時期になって来た…
2024/02/08 17:03
大雪注意報 警報
大雪注意報 警報 朝から寒さが厳しく雲がどんより 午後 降り出した 15時過ぎ 大雪注意報 今後 警報か? あたりが真っ白になるか …
2024/02/05 16:27
立春
立春 寒い立春朝方雪模様毎年この時期は寒さが厳しい 昨日 節分豆まき 鬼役は私鬼は外 福は内 福豆をこの袋ごとまいた健康や家内安全を願って 年の数だけ豆…
2024/02/04 11:27
本焼き 窯出し
本焼き 窯出し 朝から雨雪に変わっても不思議なし 本焼き窯出し 前温度と後ろの温度が エアーを上げて前の熱を後ろに伝える 前温度を下…
2024/02/04 10:03
昨日の散歩(暖かかった)
昨日の散歩 今日は昨日の暖かさに比して雲も厚く8℃も気温が低い 昨日は陽気に誘われてゆっくりと散歩気分もよくゆったり 散歩中に見つけた デコポ…
2024/02/02 11:39
窯入れ完了
窯入れ 完了 朝から風が強い気温は昨日より暖かそう昼間の気温は16℃との予報 窯入れ完了 最後の器を入れて 窯入れを終わりました 今回 窯入…
2024/02/01 10:22
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくちゃんさんをフォローしませんか?