5 / 9(金)今日は朝からどんより曇り空のナビスコん地方でしたぁそうなるとアンニュイなにゃんず〜こんな時のにゃんずの足が大好物な私でぇ〜すゴロンしてるミスト…
今年もこの季節がやってきたねYellowを追いかける季節が近所の 結婚式場『モンベルジュ 』さん近くのひまわり畑はもうすぐ開花しそうですこの開花前の向日葵も大…
長女が通所休みdayの本日火曜日今朝も7時前に28℃の室温に8時前にはサーキュレーターからエアコン除湿機能で稼働です風通しが良い2階でもミストは冷たくて涼しい…
昼前から曇り空になり朝よりも過ごしやすくなってきているナビスコん地方。昨日今日と割と近くの若宮八幡さまの夏祭りでしたぁ〜夕方にフラリと立ち寄ると通り抜けの入り…
連日涼しいと言われるナビスコん地方でも朝から26℃もあり、最高気温は30℃超える日が続いてます9時過ぎると室温も上がってきますあっ、室温計の後ろは長女が通所で…
1週間以上ブログ更新が滞ってますご心配のメッセージなどありがとうございますはいっものすごく元気です家族3人元気です義父母も…義母はドンドン認知度が下がってきて…
こんばんはこの時期ナビスコん地方が最高気温33℃予報だった本日朝6時前には26℃だったぁ〜ナニゴトナニゴトそんなめちゃくちゃ暑い日に、午後から長女の通院で休み…
本日は7 / 7 『乞巧奠(きこうでん)』いわゆる七夕ですね。我が家では長女のBirthdayです七夕Birthday〜2023〜 『七夕Birthday☆』…
今日は朝からよく晴れて気温も上がったナビスコん地方でした…とはいえ〜9時前は26℃最高気温も30℃で夕方には28℃でしたけどねうん。県内でもめちゃくちゃ涼しか…
先週木曜日あたりから曇り空や雨模様で涼しいナビスコん地方です涼しい通り越して半袖だと窓開けてじっとしてると肌寒いくらいっ今日も土砂降りではないけど風の強い雨模…
「ブログリーダー」を活用して、オレオんまんまさんをフォローしませんか?
5 / 9(金)今日は朝からどんより曇り空のナビスコん地方でしたぁそうなるとアンニュイなにゃんず〜こんな時のにゃんずの足が大好物な私でぇ〜すゴロンしてるミスト…
朝からよく晴れて心地良いナビスコん地方でしたぁジローナも出窓に慣れてきたね。カラスくらいの鳴き声ぢゃビビらなくなりましたよんフタリで出窓ニャルソック長女と義母…
GW終盤の5 / 5 こどもの日朝から快晴のナビスコん地方です。今日も大掃除と片付けdayの我が家は、長女&義母を送り出してカインズホームへ今日はこどもの日と…
気が付くと5月も4日過ぎましたな…今年のGWは飛び石とか言ってるけど、既に毎日車の多いナビスコん地方です。近所の海鮮が有名なお店は『王様のブランチ』の食レポロ…
4 / 28(月)の昨日は、どんより曇り空のナビスコん地方でした。義母と長女を送り出してすぐ、葬儀社との義父新盆打ち合わせ〜棚吊りの大きさを決めて諸々細々な事…
GWに突入しましたね〜最近銚子が紹介されるテレビ番組が多かったからか?お天気が良いので早朝から利根川沿いの道路は、バリバリギャンギャン〜とバイカーの音が煩くて…
本日4 / 24(木)朝から薄曇りで過ごしやすいナビスコん地方でした曇りの朝は、ぼ〜っとエンジンのかかりの悪いミスト曇りや雨の日でも、割と活動的なジローナは初…
毎日なんとなく忙しく…気が付くとあっという間に夕方でビックリな日々です桜も終わってツツジだ藤だぁと気分を上げてますが…何この初夏の陽気?とヘタれる私…そんな中…
去年も同じタイトルでアップしとったぁいやっ、毎年この時期タイトル違えど桜行脚の事ばかりかも桜行脚2024〜備忘録を添えて 『桜行脚 2024〜備忘録を添えて〜…
この数日晴れて気温の高い日が続きますねぇ〜ナビスコん地方も午後風が強くなることを除くと気持ちの良いお天気です1週間チョイのご無沙汰です旦那さんが退職してから、…
3 / 31をもって、主人が退職となりました。定年から主人の持つスキルや資格…引き継げる人材が居なかったこともあり、退職自体を3年延長されてたけど、どうにか引…
ナビスコん地方も例年より早く3 / 27 に桜の開花宣言がありました意外と開花の遅いナビスコん地方。自宅前の神社の枯木ソメイヨシノも翌日には数輪咲いてました年…
薄陽だけど朝から暖かいナビスコん地方でした時折陽射しが挿し込むと室温は20℃普段は北側で室温が低めの猫部屋でも朝からにゃんずはニャルソック冬の終わりをヒシヒシ…
ナビスコん地方も雹が降りめちゃ冷え込んだ水曜日…ですがぁ〜それ以降は晴れて陽射しがたっぷりで、気温も上がる日が続いてますホントなら私もあっちにこっちにリフレッ…
今朝は6時前に起きて雨戸を開けると、予報に反して晴れていたナビスコん地方。7時過ぎに朝食取りながらNHKの天気予報など流れてくると、ミゾレが降ってます…とか小…
3 / 16(日)朝から冷たい雨模様のナビスコん地方みんなでグダグダSunday決定ですね。リッツは座るとすぐに膝を陣取ります…膝の上からTVを眺める…5kg…
朝からもやっと湿度の高いナビスコん地方でした…6時で室温は20℃ありましたねぇナビスコん地方も今年の河津桜は開花遅くてまだ咲いてますただ見頃と共に雨風で多少散…
3 / 11。あの日から14年が経ちました。ナビスコん地方…死者がいなかったこともあり報道されなかったので、知られてまそんが…津波到達しています。マリーナに到…
はぁ〜今朝は風は冷たいものの陽射しが復活してありがたや〜でしたね昨日3 / 8(土)は朝から義母の受診でバタバタ。介護認定の更新の診断書でねぇ。去年7月以来で…
GW明けて7日(火)のナビスコん地方は、朝からどんよりパラパラと雨降りで久々肌寒い1日でした。そして夕方から土砂降りの雨です長女が休みの日なのでまったりと過ご…
今日は朝方が1番気温が高かったナビスコん地方。6時は19℃だったのだけど、午後から気温は下がってきて14時頃は4℃しかなかった〜。久々ホカペをスイッチ・オンで…
GW入りましたが我が家は毎年関係無しライフラインに関わる業種は仕方なし。長女の制作物を飾りました紙バッグの鯉のぼり。毎月ホントにスタッフさんのアイデアが凄いな…
義母の投稿にはコメントありがとうございました有り難いことにADLの方は問題なく完璧なので助かってます。IADLの方がかなり進んで出来なくなってますけどね。義母…
この一週間あっという間に過ぎ去り、ブログの投稿が追いつかない(気持ちも)日々でしたぁ〜4 / 15(月)は12日ぶりに長女も無事に通所再開してヤレヤレだった私…
朝から快晴のナビスコん地方。未明は靄が出ていて夜露であちこち濡れていたけどねぇ〜。今朝は6時前から全集中にてニャルソックしていたミスト珍しく「んぅ~」と言いな…
曇りがちなナビスコん地方ですが、寒くはない1日でした中耳炎からの長女の体調もすっかり回復して時々鼻水が出る程度(これは通常)。でも気温の変動があり明日まで通所…
やっと満開になったのに朝から花散らしの大荒れのナビスコん地方です自宅前の神社のソメイヨシノも花ごと落ちておりますチラチラ〜ヒラヒラ~あっという間に道路も桜色〜…
朝からどんよりからの雨模様のナビスコん地方でした。3日前に自宅前の桜もやっと開花したばかりなのに花散らしの雨ですかぁ?でこざいますかなりの枯木で手入れされてな…
ふふっちらっと告知本日21時〜の反町隆史さんの『GTO』。 はいっこの場所よくナビスコ連れてウォーキングに行くマリーナにある大学です。ロケ地だったんですよぉこ…
日曜日の今日はあちこち真夏日でしたね。ナビスコん地方は最高気温22℃まで上がり薄手の長袖だと動くと汗ばむくらいでした〜朝7時前に利根川超えた頃には16℃もあっ…
土曜日の今日は昨日の嵐と打って変わって朝から快晴&ぽかぽか通り越す陽気のナビスコん地方でしたミストも日持ち良さげ〜そんな今日は久しぶりに風もなく晴れたので、布…
予報より大荒れでは無かったけど朝から雨降りのナビスコん地方です。朝1番で確認するこの時期恒例の作業退職や離任する先生方の確認ですなもう老眼鏡かけても辛くなるな…
この数日…ブログをアップするのもブロ友さんを訪ね歩くのも出来ずにいて、遅れてブロ友さんの記事を読んでは…めちゃタイムラグになるコメントを入れたり入れなかったり…
今日は1日土砂降り強風の予報…。長女が休みdayでまぢ良かった〜。本降りになる前にコインランドリーに行く時は、パラパラ降り出した程度。その後引きこもり用にとミ…
本日連投です1日中、朝から雲ひとつ無く晴れて暖かいナビスコん地方でした風もないとアップスタイルにしていても寒くなくて良いですねぇさて昨日ストーリーズにこれをア…
あの日から13年。小6卒業式前だった長女は25歳に。小3でトラウマ抱えた次女は22歳に。14時46分は黙祷しました。津波到達も死者が出なかったナビスコん地方。…
風は冷たいけどよく晴れた土曜日のナビスコん地方でした割と寒いけど『a.little.mai.kitchen 』さんへ我が家から車で5分ほどです。いつもはパンを…
今朝は風は強くて寒いけど晴れてきたナビスコん地方です北風なので利根川からの冷たい風が身を切ります←大袈裟?また今朝は年に何回あるかどうか?のオレオのスイッチが…
風も穏やかで晴れて暖かいナビスコん地方でしたぁお天気良いと小夏姐さんが早々やってきております長女と旦那さんを送り出してから2階の掃除へ上がりミストをフリーにす…