(単衣/夏) 博多帯 黒木織物 謹製 献上枠文 本場筑前博多織 金印 正絹 八寸 名古屋帯 夏博多帯 のご紹介です♪ 白地に様々な青系を配した、清涼感あ…
お着物の帯の専門店をしながら感じた事から、 呉服の知識や着物コーディネート、 新商品情報、裏話小噺つぶやきなど、 店長鈴木とそのスタッフでお送りします♪
名古屋帯 袋帯 博多帯 半幅帯 帯なら帯専門店 おびやにおまかせ♪ ご不明な点・ご質問等…ございましたら お気軽にどしどしお問合わせ下さい! 店長「鈴木」がお伺いします! フリーダイヤル 【 0120-644-293 】 メールアドレス toiawase@e-obiya.com
行雲流水グラデーション♪一味違う博多織、名古屋帯!新作帯締めもどうぞー♪
名古屋帯 本場筑前博多織 名門 筑前織物 謹製 捺染染め糸 行雪流水 金印 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 のご紹介です♪ グラデーションが美しい♪経糸をグラデ…
沖縄県指定無形文化財、首里織の第一人者!ルバース吟子さんの名古屋帯♪
本場琉球 首里花織 作家 ルバース吟古 作 ジンダマ お仕立て上がり 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 沖縄県指定無形文化財、首里織の技術保持者、…
本場筑前博多織 名門 西村織物 謹製 風通織 麒麟 金印 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 のご紹介です♪ インパクト大!柄に説明は要りませんね、キリンさんです。…
ふんわり♪唐織の最高級!西陣織の袋帯♪セミフォーマル・フォーマル着物に。新作帯揚げもどうぞ♪
西陣織 名門 鈴木 謹製 唐綾錦 蔓唐草牡丹文様 袋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 他の西陣織では中々みられない、このふんわりとした立体感と絹の光沢。最高級ク…
おびや完全オリジナルワインボトル2本目!十日町友禅の名古屋帯♪
名古屋帯 新潟 十日町友禅 別注 Wine bottle 九寸 名古屋帯 おびやオリジナル 正絹 日本製のご紹介です♪ ラベルもビンの形も♪完全!帯専門店おび…
名古屋帯 新潟 十日町友禅 別注 Wine bottle 九寸 名古屋帯 おびやオリジナル 正絹 日本製のご紹介です♪ ラベルもビンの形も♪完全!帯専門店おび…
(訳あり帯) 八重山上布 重要無形文化財 苧麻 絣文様 九寸 名古屋帯 お仕立て上がりのご紹介です♪ 2024/07/19、国の重要無形文化財に指定された八重…
帯屋捨松 西陣織 名物作取段文 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ ひとめ見ただけで判ってしまう、捨松カラー!宝尽くしや蔦葡萄など、縁起の良い柄が揃っ…
帯屋捨松 西陣織 ボヘミヤつる草 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ ひとめ見ただけで判ってしまう、捨松カラー!つる草の曲線の生き生きとしたリズム感も…
類いまれ、貝紫の高貴な色彩♪現代の名工、秋山眞和さんの名古屋帯!来月はじめに販売開始♪
秋山眞和 綾の手紬染織工房 現代の名工 貝の詩 (貝紫) 八寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ リズムのある線状の、シンプルなデザイン。貝紫の色が、絹の…
人間国宝、北村武資さんの袋帯!9月はじめに販売開始♪新品同様の逸品です♪
北村武資 作 人間国宝 経錦織 瑞宝文 西陣織 袋帯 お仕立て上がり 正絹 日本製のご紹介です♪ 程よい華やかさ♪おびや店長、今回も中々手に入らない逸品、仕入…
紺×紺で着物コーデ♪ひと味違う、現代にも合う粋な柄に配色、読谷山花織の名古屋帯。
読谷山花織 本場琉球 富眞澄子 作 経済産業大臣指定 手織り 草木染め 八寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ シックな色柄!お太鼓の中央が浮かび上がるよ…
新作!帯屋捨松その2!!織り上りたての西陣織、名古屋帯。柔らかものにも紬にも♪
帯屋捨松 西陣織 蒔絵ぶどう文 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 蒔絵を元にした、和の趣と重厚感のある柄。ギラギラしすぎない金属糸のかがやき。葡萄の…
新作!帯屋捨松!!織り上りたての西陣織、名古屋帯。柔らかものにも紬にも♪
帯屋捨松 西陣織 蒔絵ぶどう文 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 蒔絵を元にした、和の趣と重厚感のある柄。ギラギラしすぎない金属糸のかがやき。葡萄の…
グレイッシュ着物コーデで大人のクールカジュアル♪シンプルの極み!久米島紬の名古屋帯。
本場久米島紬 手織り ユウナ染 八寸 名古屋帯 グレー 正絹 日本製のご紹介です♪ 薄グレーの無地!究極シンプル!だからこそ柄や加工でごまかしのできない、素材…
絹の光沢!多色使い!どこまでも織が贅沢な、博多織の袋帯♪新作和装小物もチラ見せ♪
袋帯 両面柄 博多織 名門 筑前織物 謹製 玲龍間道 正絹 日本製 のご紹介です♪ この絹の光沢!そして黒っぽく見える地色にも細やかに柄が入り、さりげなく赤の…
琉球の縁起の良い古典柄、ジンダマー!地色も美しい、南風原花織の名古屋帯。
本場琉球 南風原花織 伝統工芸士 野原俊雄 作 ジン・ダマー 手織り 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ スタッフA的に、この地色が大好き♪目を凝らす…
シンプル柄で長く締められる!紙糸使用の深い風合い、五百機織の名古屋帯♪
米沢 佐志め 謹製 五百機織 八寸 名古屋帯 日本製のご紹介です♪ 経糸に絹、緯糸は紙!深い風合いが楽しめる名古屋帯です♪ベージュ系のシンプルな色柄で主張は…
秋冬の着物コーデに迷ったらこの一本!伝統柄にモダンな配色、博多織の名古屋帯♪
名古屋帯 本場筑前博多織 名門 筑前織物 謹製 筑前間道 金印 八寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 献上柄などの伝統柄ながら、モノトーン調のモダンで大…
味わい深い!ざっくりと素朴、自然布の逸品♪楮紙布の名古屋帯!
楮紙布 すくい織 小千谷 折田一仁 作 手織り 八寸 名古屋帯 日本製のご紹介です♪ 手仕事の味わいタップリの名古屋帯。楮からとれる繊維に撚りをかけて和紙糸と…
「ブログリーダー」を活用して、おびやさんをフォローしませんか?
(単衣/夏) 博多帯 黒木織物 謹製 献上枠文 本場筑前博多織 金印 正絹 八寸 名古屋帯 夏博多帯 のご紹介です♪ 白地に様々な青系を配した、清涼感あ…
本場琉球絣 手織り 現代の名工 大城廣四郎 謹製 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ 大きなトゥイグワー柄(鳥柄)が印象的!けれども落ち着いた茶系の配色で、…
帯留め 銀細工作家 kurumi 謹製 あこや本真珠 silver925 紫陽花と線香花火 両面 リバーシブル おびやオリジナル のご紹介です♪ なんと!両…
(単衣/夏) 帯屋捨松 謹製 西陣織 古今花丸文 八寸 名古屋帯 のご紹介です♪ 桔梗、萩、撫子♪夏に定番のお花柄、取り揃えております♪さらにご覧いただき…
夏帯 宮古上布 手摘み苧麻糸 琉球藍 九寸 名古屋帯 お仕立て上がり帯 のご紹介です♪ 深い藍色!琉球藍。ざっくりとした手触り。夏の上級者、決定♪ …
半幅帯 芭蕉 名門 誉田屋源兵衛 謹製 色蕉段織 のご紹介です♪ ザックリ!芭蕉布!誉田屋源兵衛の人気の半幅帯♪夏着物に浴衣に、今年の夏をオシャレに楽…
帯締め 江戸組紐 手組 金井工房 謹製 冠 色締め切 ぐんま絹 純国産糸 のご紹介です♪ 青&白基調の爽やか配色♪やや細身に仕上げでスッキリ♪夏を迎えるこ…
絹科布 本草木 柿渋染め 川岸光春 謹製 八寸 名古屋帯 のご紹介です♪ シンプルな、柿渋染めの名古屋帯。盛夏以外の、長い季節に締められるのも嬉しい♪…
(単衣/夏) 京都老舗染屋 謹製 更紗文様 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ この水色のキレイさ!この色だけで目を奪われてしまうのに……、お太鼓には象さ…
5月5日の月曜日は、おびや店長鈴木のお誕生日♪5月6日23:59までポイント10倍、やっちゃっていますよー! おびや楽天店、おびやヤフー店にて♪欲しかったあ…
本場琉球 南風原花織 大城つや子 作 手織り経済産業大臣指定 伝統的工芸品 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ 繊細で上品!配色も青系でまとまり、織もすっき…
帯締め 細平唐組 京都老舗帯締め屋謹製 7mmスリム帯締め 藍黒 おびやオリジナル のご紹介です♪ 2本使いアレンジも楽しめる!きれいめカジュアルの細身帯…
帯揚げ 浮華 京丹後ワタマサ 謹製 浮き織 三重織 おびやオリジナル 丹後ちりめん 京ひき染め 正倉院文様 帯揚げ 正絹 日本製 和装小物 のご紹介です♪ …
西陣まいづる Shall We Dance 別注織 猫ちゃんのダンスパーティー 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ おびやオリジナルの猫さん柄!ダンスパーテ…
半幅帯 京の名門 岡重 西陣御召 鯛と群鶏 両面柄 正絹 日本製 お仕立て上がり帯 のご紹介です♪ 両面互いに見劣りしない、両面本気なおびやオリジナル半幅…
半幅帯 京の名門 岡重 西陣御召 岡重更紗 両面柄 正絹 日本製 お仕立て上がり帯 のご紹介です♪ 両面互いに見劣りしない、両面本気なおびやオリジナル半幅…
半幅帯 京の名門 岡重 西陣御召 岡重更紗 両面柄 正絹 日本製 お仕立て上がり帯 のご紹介です♪ グラデーションの華やかな更紗柄♪&シックな曲線美の草花…
西陣織老舗機屋 謹製 経浮かし錦織 ペイズリー文様 八寸 名古屋帯 のご紹介です♪ この光で浮き立つペイズリー柄!キレイですね♪白系でコーデしやすく、ほ…
本場 琉球びんがた染 紅型工房 宜保 聡 作 正倉院宝物文様 紅型工房くんや 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ 正倉院柄、と聞きますと、格調と気品ある伝統柄…
浴衣 お仕立て込 愛知 老舗 熊谷 謹製 縫い絞り 有松絞り 夏着物 のご紹介です♪ まず!色が素敵♪緑系の、この絞りの味わいが深い!反物ですが、お仕立て…
夏 単衣 西陣織 名門 都 謹製 絽綴れ 手櫛織 優華理 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 のご紹介です♪ 綴れ織ならではの、このドッシリとした重み!それだけ糸を…
夏 単衣 西陣織 名門 都 謹製 絽綴れ 手櫛織 夕霧 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 のご紹介です♪ 綴れ織ならではの、このドッシリとした重み!それだけ糸を沢…
夏 単衣 西陣織 名門 都 謹製 絽綴れ 手櫛織 華の夢 八寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 綴れ織ならではの、このドッシリとした重み!それだけ糸を沢…
夏 単衣 西陣織 十一代目 篠屋宗兵衛 謹製 紗織 菱松華 袋帯 白 正絹 日本製のご紹介です♪ 創業1716年の篠屋宗兵衛さんが織りなす、品質確かで安心…
(単衣/夏) 本場琉球 手織り工房おおしろ 謹製 手織り 南風原花織 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 爽やか!この配色、実に見ただけでも涼しさ、感…
(単衣/夏) 越後本麻上布 越後六日町 林宗平工房 謹製 九寸 名古屋帯のご紹介です♪ 越後上布!シンプルな柄行だからこそ、ごまかし無しの質の良さ♪越後上布は…
本日20時より、おびやの大人気シリーズ帯締め細平唐組が新発売となります! 【2024 新色】細平唐組 帯締め『果実フローズン』京都老舗 帯締機屋 謹製 日本…
(単衣/夏) 本場琉球 手織り 丸正織物 謹製 琉球かすり 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 配色、デザイン共に洗練された絣柄。夏物らしくすっきり…
日傘作家 HiraTen 作 国産刺繍 白花 日傘のご紹介です♪ 先月4月下旬より販売開始しました播州織の日傘、ご好評いただき、ありがとうございます♪今回は…
本場琉球 読谷山花織 経済産業大臣指定 手織り 草木染め 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 只今、夏物が売れ筋ではありますが……、秋冬はまたすぐにや…
博多帯 単衣/夏 名門 筑前織物 献上一本独鈷 八寸 名古屋帯 正絹 日本製 のご紹介です♪ グラデーションが渋く美しい!帯の幅の端から端までで、ベージュから…
名古屋帯 染め帯 日本工芸会正会員 高橋寛 作 蒔糊技法 手刺繍 塩瀬地 九寸 名古屋帯のご紹介です♪ スッと伸びる、刺繍が実によく効いています!シンプルな…
本場琉球 読谷山花織 荷川取和江 作 経済産業大臣指定 手織り 草木染め 九寸 名古屋帯のご紹介です♪ 黒地によく映える、グラデーションの配色がキレイ!まるで…
米沢 紅花の里工房 謹製 紙風船絞り ぜんまい紬 九寸 名古屋帯 のご紹介です♪ 鮮やか過ぎない、落ち着いた青の紙風船柄。そして絞りならではの立体感と表情!ど…
5月5日の日曜日は、おびや店長鈴木のお誕生日♪この一日限定でポイント10倍、やっちゃいますよー! おびや楽天店、おびやヤフー店にて♪欲しかったあの名古屋帯も…
(訳あり帯)本場琉球 南風原花織 伝統工芸士 野原俊雄 作 手織り 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ どこがB反……?と疑問に思ってしまうほどの良さ…
帯屋捨松 謹製 単衣/夏 西陣織 桐唐草文 八寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ この色!この柄!「帯屋捨松」の名前がパッと浮かんできますね♪涼し気な地…
帯屋捨松 謹製 単衣/夏 西陣織 斑鳩小菊文 八寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ この色!この柄!「帯屋捨松」の名前がパッと浮かんできますね♪涼し気な…
帯屋捨松 謹製 単衣/夏 西陣織 ビーズ彩花文 八寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ この色!この柄!「帯屋捨松」の名前がパッと浮かんできますね♪涼し気…
西陣織 束錦 伝統工芸士 日下和重 作 老舗 彩栄織物 京黒更紗 九寸 名古屋帯 正絹 日本製のご紹介です♪ 大き目の柄ながら、黒とグレーのシックな配色で派手…