chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金沢の街のでんきやさんアンド・わかでん かわら版 https://ameblo.jp/andwakaden/

石川県金沢市のまちのでんきやさん アンド・わかでんのブログです。町の電気屋の取組をご紹介しています。

太陽光発電、オール電化、新築、リフォーム 電気工事や、もちろん家電全般やってます。 いざと言うとき頼りになる町の電器屋

金沢のアンド・わかでん
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2013/01/17

arrow_drop_down
  • 2020年もご覧いただき、ありがとうございました!

     本日、2020年の大晦日  当店は本日31日(木)より 1月4日(月)までお休みをいただきます。 2021年新年は5日(火) 午前9時より通常営業させて頂き…

  • H51エラーはお掃除ロボのよくある故障です!

     今年も、今日を含めて2日  年の瀬は時間が早く経つように感じますね.... さて、2020年の『アンド・わかでん かわら版』も365回目。 今年はオリンピッ…

  • 新築マンションへの納品!

     今回、初めての経験になるであろう新築マンションへの納品 しかも各世帯、日時指定での引っ越しとの事です エレベーターや駐車場など、限られている共通のスペースや…

  • 観光地を歩いて実感したこと....

     この日は、金沢の観光地にあるアパートの照明器具の交換に伺いました。 観光地って、どこかと言いますと、こちら  東山の茶屋街です この時間は18時。 この日…

  • 今年も冷蔵庫キャンペーンスタート!

     今年も始まりました 12月26日から3月末までの 『冷蔵庫キャンペーン』です   事前にキャンペーンのチラシ等で毎年告知させていただいていますが、 今年は今…

  • 雨が降っても決行覚悟のエアコン工事でしたが...

     年末年始に北陸にまた寒気が来る 今回はそれに間に合わせるかのように、 天候が悪くても決行予定でエアコンの工事です。  予報を見ても、常にのちところによりしか…

  • LED防犯灯の新設工事

     天気が予想以上に良くなったこの日。 気温も年の瀬なのに13度もあるなんて まるで秋のような.....せっかくのこんな良い天気  電柱に登る作業を年明けまで伸…

  • ドラム洗濯機、なぜこれが外れる?

    早いもので、もう今日はクリスマスイブ もう今年が終わってしまいますね.... まだ今年の内にしなければいけない事、たくさんあるんですけど..... さて、急遽…

  • 購入後1年以内に故障したファックス....

     まだ新しいファックス 電源が入らなくなったとのご連絡を頂きました。 確かに液晶も点灯しないし、通話もできません..... ファックスや電話で、こんな早く故…

  • 古い蛍光灯を見て、ふと思う事....

     最近少なくなってきた蛍光灯交換のご依頼。 それはそうです.....自分でどんどんLEDに器具ごと替えてきているんですから.... 今回はそんな蛍光灯のお話で…

  • とてもありがたい工事現場^_^

     最近は天気も雪か雨と、外工事には過酷な状況になってきました。 今回も雪の日。エアコンの入れ替え工事です。  S町のTさんのお宅の居間のエアコン交換です。 こ…

  • 火災警報機もそろそろ交換!

     最近、火災警報器の交換をよくお聞きします 火災警報器義務化になってから10年を超え、電池切れや 故障等の症状が出てきたり、いざと言う時に鳴らなかったら...…

  • 細かいブラッシュアップ!

     今回は、アパートの修繕です S町のTさんのアパート。2年前に一度リフォームをさせて頂き、 今回は入居者の方が退去されての傷んだ箇所だけ直すんですが、 まずは…

  • せっかくの4Kテレビ、4K放送受信できず?

     とうとう金沢も白くなってきました..... この雪道の中、この日は17時からテレビの納品です。  到着時には、辺りも真っ暗になっていました。 今回はK町のT…

  • エアコン工事も雪で中断.....

     本日はエアコン2台の工事をお昼から行う予定で 白山市M町のYさんのお宅へ。 天気は荒れてくる予報でこれからは.....  ですがとりあえず、2階2台のエアコ…

  • たまにある、タイヘンな換気扇....

     今回の仕事はトイレの換気扇の交換でした.... そう、普段なら20分もあれば交換は終わるような工事.....  撮影前に少し触ってしまいましたが、 換気扇が…

  • 前回のアンテナ工事は今回のために!

     先日、CATVを廃止し、地デジフラットアンテナと4K対応BSアンテナに 切り替え工事をさせて頂きましたS町のGさんのお宅。  前回のアンテナ工事は、今回のた…

  • 休日にまとめて冬支度!

     今週は、日本海側は冬型の低気圧が来るとか..... ついに雪が降る.....そう覚悟した私、店長は  日曜日の休みに半日掛けて 6台の車のタイヤ交換を決行し…

  • ホームテレホン撤去の工事は配線が大変....

     今回の工事で引き揚げたホームテレホンです。 今回はこのホームテレホン、中々配線が良く分からず 最近の電話への交換に踏み切れなかったGさんのお宅の工事です  …

  • 水が止まらない!

     本日も トイレの工事です(笑)  トイレの不具合や修理もよくお声を掛けて頂けるようになった事も あるでしょうが、トイレの交換もお任せください 今回のトイレ…

  • アンテナとエアコン

     本日はCATVから地デジ、BSアンテナに切り替える工事を行います。 この日はこの日だけ快晴の予報の日でした この日を逃すと、年末に工事は不可能だったかもしれ…

  • 内蔵より別々がいい?

    M町のMさんのテレビの入れ替えで伺いました。 10年お使いの液晶テレビ37インチ。このテレビ.....  ブルーレイ、HDDが内蔵しているテレビでした。 内蔵…

  • ホシ姫サマ!の取り付けは下地が命!

     本日はこのサンルームの天井に物干しを取り付けします。  室内物干し用の『ホシ姫サマ』  まずは下地を確認。下地があるところを調べ、固定用の穴位置に マスキン…

  • 65型も見慣れると....

     本日もテレビの納品です.....が  今回は4K有機ELテレビ 65インチです 箱の長さは180センチ ウチのバンでは載らない..... モチロン、トラッ…

  • 時々タイマーランプ点滅!H59?

     当店でお買い上げいただき、9年のE町のFさんの居間のエアコン。 タイマーを使って朝に暖房が効くようにしたいけど、 時々タイマーが効かなくなるとの連絡をいただ…

  • 火災警報器は10年で交換が安心です!

     本日は火災警報器の入れ替えです。 火災警報器の設置義務化から10年以上が過ぎ、 電池の寿命が既に過ぎている警報器もあるかと思います。  今回の交換のお宅、 …

  • 4K見たくてテレビ替えたらBS映らず.....

     本日はテレビの入れ替えでH町のYさんのお宅へ向かいます。  14年お使いの32インチ液晶テレビ。最近突然電源が切れたりするそう。 今回は4K放送も見たいから…

  • お返しにエコの手伝い!

     先月、当店のエコキュート取り付けに 力を貸してくれた石川青年部会のSさん。  今回はこちらが手伝う番です この給湯器のタンク、道路に出ている画ですが....…

  • ビルトインオーブンレンジが壊れたら.....

     本日も車いっぱいに積み込み、白山市美川へ。 Sさんのお宅に向かいます。  24年お使いのIHとオーブンレンジ。今回ついにオーブンレンジの マグネトロンが壊れ…

  • 蛍光灯の形,イロイロあった!...LEDも?

     最近は照明器具も電球もLEDにほぼ変わりつつありますね 電球もソケットの径が合えば、基本は使えます。直管の 蛍光灯もサークラインも同じ形もLEDもありますし…

  • 加湿器からカルキが飛ぶ?

    今日は野々市市のFさんのお宅へ。 Fさんは90歳台の1人暮らし  加湿器を使うと、部屋が白くなるって カルキが飛ぶんじゃないかとの事ですけど、どうなんでしょ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金沢のアンド・わかでんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
金沢のアンド・わかでんさん
ブログタイトル
金沢の街のでんきやさんアンド・わかでん かわら版
フォロー
金沢の街のでんきやさんアンド・わかでん かわら版

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用