ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
講習生の作品 持ち手のビーズ 秋らしく
PPバンドのかごバッグ秋でも活躍持ち手のビーズは涼しげなのでブラックパール風でチョット高級感私も付けよう講習しています皆様のお越しお待ちしています
2022/09/28 17:20
参考にさせていただきました ウエルカムリース
お客様がsnsで皆さんの作品を見ていますこんなような作品が作りたいと言われたらどうなんだろうHomeLike オリジナル紙バンドを使用してウエルカムリースを創…
2022/09/22 16:30
今日はつまみ細工を
HomeLikeレンタルルーム 本日 mi様 が 料理交流で御利用頂きました栗蒸し羊羹、大学ポテト 梅おこわ調理場所は、ありませんが自宅で下準備を済ませ…
2022/09/18 17:20
あーそういえば~ 名刺入れ
昨日の太田宿マルシェで名刺入れがほしい方が多数いました起業した人 目指す方々の会員である姫biz何年か前にツクッタ物があります参考になれば3本幅で石畳編み皆…
2022/09/18 12:36
中山道 太田宿で マルシエ
毎月第3土曜日10時から14時まで中山道太田宿 中山道会館にて 太田宿マルシェを行っています岐阜県美濃加茂市 太田本町中山道会館19件の方が出店されています#…
2022/09/17 10:51
かご・バッグ 犬山市の講習最終
2時間3回講習最終となりました講習3回の他に自宅での宿題でようやく完成です本日時間が少し余ったので薔薇を作りました美濃加茂市まで遠いと思われる方犬山市での教室…
2022/09/14 19:56
学びのとびら 八百津 和知地区 始まります
学びのとびら 八百津 和知地区PPバンドのバック 2作品の講習が10月3日から始ります1作品目 黒と白2作品目 7色の斜め柄6回です詳しくはお問い合わせ…
2022/09/12 16:50
3年越し 完成しました
池下先生の講習でした山車造り3年位かかったかなようやく完成しましたコロナ禍でお休みもありました和紙を買いに美濃市になんども行ったりお嫁さんに提灯の字を書いても…
2022/09/08 23:48
巻いた底のバケツバッグ
底を4本幅で巻いてバケツバッグを作りました底に底鋲を付けるのがHomeLike では、大流行講習していますお問い合わせ 09078585983 若山皆様のお…
2022/09/06 17:50
色を変えれば 秋用にも
ppバンドでかごを夏に多くの方に使って頂きました夏も終わり 秋色のppバンドをお勧めしていますグリーンと白を黒と白茶とブラウン黒とグレー紫と黒などなど色を変え…
2022/09/05 16:46
学びのとびら 川辺地区 ネット通し 完成
学びのとびら 川辺地区で2作品目講習生の方の作品ネット通しのバッグ 市販の持ち手を着けて完成しました
2022/09/02 12:13
HomeLike オリジナル紙バンドで斜めよつだたみ編み
一年前の作りかけHomeLike オリジナル紙バンドで斜めよつだたみを持ち手を着けて完成しました秋色 これからのバッグですね皆さんに披露しましたがHomeL…
2022/09/01 15:24
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、homelike 若山さんをフォローしませんか?