ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1万円で2780バーツ!
今回、10月31日にバンコクのスーパーリッチで100万円をタイバーツに両替したのだが、278,000バーツであった。昔は1万円が4000バーツ以上した時もあったのだが、タイバーツ高になったもんだ。タイの物価も年々上がっているし、もうこれ以上タイに居るメリットは無いかも。
2019/11/11 09:43
ブログ再開
暇なので、ブログを再開します。今年3月、タイを離れる際に、車を知人に預けたのだが、7ヶ月半の預かり料として1万バーツを請求された。ちょっと高いかなと思ったのだが、カバーを掛けて、偶にエンジンを回し、洗車もすると言うので、帰国が迫っていた事も有り、受け入れた
2019/11/11 09:27
TKG
タイトル見て、何の事かすぐ分かった人は皆無だと思いますが、卵かけごはんの事です。正月に帰省した際に、日本米を5KG持って帰って来ました。他にも、乾麺、インスタントラーメン、レトルトカレー、納豆etc...で、最近は、外食ほぼ0で自炊してます。好物はTKGなので
2013/01/15 12:12
ついに、1バーツも3円に
今朝のスーパーリッチ(緑)の日本円からバーツへの交換レートは、1万円で3、355バーツです。半年以上前は4、000を超えていて、当時は1バーツ、2.5円で計算出来ましたが、もう3円も目前です。多分、円安は更に進行すると思うので、3円は超えるでしょう。今後
2013/01/15 12:03
ユニコで3R
昨日はユニコで3Rしました。ここは、市内から近いので混んでます。朝ちょっと寝坊してオンヌットをタクシーで6時半に出発、丁度7時にゴルフ場に着きました。タクシーメーターは101でも細かい硬貨が無かったので、100バーツ札だけ渡してOKして貰いました。(通常、ゴ
2013/01/15 11:50
バンコクでゴルフ
バンコクでゴルフはお金がかかりますね。平日はプロモーションを探してGFが千バーツ前後ですが、週末だと2千バーツ以上が当たり前になってしまいます。それにキャディーフィー、チップとタクシー代で千バーツくらい。締めて平日で2千、週末で3千バーツ前後という感じ。
2013/01/13 10:10
ブログ始めました。
暇なので、ブログでも書いて時間潰ししようかな。タイトルの「千Rの道も」の意味はタイで1年間にゴルフを千ラウンドプレー出来ればと思って。達成出来ればギネスものでしょうが、まあ、無理でしょう。タイでのゴルフを中心に書いて行きたいと思います。
2013/01/12 17:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ルペタウさんをフォローしませんか?