ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
片付けに思うこと
片付けにハマってからもう10年以上が経ちます。 断捨離とかコンマリさんの本が流行ったころからかな? そして最近はミニマリストなる言葉も聞かれるようになり…。 …
2023/05/01 11:56
引き寄せ研究報告 ③
②の続きです。 自分がどれだけ恵まれているか。どれだけ幸せか。 について書く前につい最近まで私の頭を支配していた自分がどれだけダメで不幸なのか。ということ。 …
2023/03/20 17:05
引き寄せ研究報告 ②
①の続きです。 変な宗教に走ることはなかったけれど幸せや、引き寄せ、スピリチュアル量子力学、脳科学、心理学などに関する本を読み漁り…。 うまくいってそうな人の…
2023/03/20 16:20
引き寄せ研究報告 ①
引き寄せ。 という言葉が世に出回るようになって十数年くらい? それまで、スピリチュアルとかそういったたぐいのものも含め、正直なんだかうさんくさい…。と思ってい…
2023/03/20 15:44
アート作品第一号売れました!
キャンドル制作の合間をぬって毎日せっせと絵を描いています。 新作はこちら↓ やっぱりピンクでやっぱり花。(笑) 何かが降りてきて、手が自然に動く。とかではなく…
2023/03/02 14:14
新作アート作品
アート作品、続々誕生しています。 ~ローズ~アクリル画 15㎝×15㎝ 本当はラナンキュラスを描いたのだけどバラっぽいので「ローズ」ということに。 正直、花…
2023/02/20 17:08
絵を描いて思うこと
絵を描きたい。ずっとそんな思いがありました。 けど、何をどう描いたらいいのか分からない。。。絵画教室に通ってみたり、本を買ってみたり試行錯誤を繰り返すこと約1…
2023/02/16 09:40
食のこだわり
私のイメージする明るい未来。 花とグリーンに囲まれ明るいキッチンで料理をする。豊かな食生活を送る。 そんな感じです。 ブランド品をチャラチャラつけて着飾って、…
2023/02/10 22:11
今の私は未来の私を作る
幸せになりたい。 今までたくさんの本を読んできて…それでも分かったような、分からないようなモヤっとした感じ。。。 どうして自分はこんなんだろう?何がいけなかっ…
2023/02/03 11:56
チョー便利!電気圧力鍋
昨日はあまりにも寒くて風がピューピュー出かけたいところがあったけれど断念。。。 買い置きしていた材料で筑前煮を作りました。 大活躍の電気圧力鍋!最近ほとんど…
2023/01/25 11:45
家政婦ゆうこの出張料理レポート②
2022 9月 O様宅。 高齢のお母さまにも食べやすい作り置きメニューをとのご依頼。 1 鶏ひき肉と豆腐のハンバーグ2 鮭のパン粉焼き3 ほうれん草の白あえ4…
2023/01/21 17:57
家政婦ゆうこの出張料理レポート①
これまでの出張料理の記録を少しずつアップしてゆきます。 A様宅。 野菜たっぷりで、5歳の娘さんも食べやすいメニューをご希望とのこと。 食材買い出しから同行しま…
2023/01/18 18:03
桜色のリース
寒い毎日が続きますが、春を待ち望んで桜色のリースを作りました ピンクはやっぱりワクワクします。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~…
2023/01/17 11:32
私がセラピストを辞めた訳
先日のサロン体験記の追記です。 これまで受けた施術(というかセラピスト)の中で最低だなーと思った私。(※ 個人の感想です) 一番違和感を感じた理由はセラピス…
2023/01/15 17:07
驚きのサロン体験記
まず初めに。 以前私はアロマのサロンを15年間やっておりました。 施術人数は500人以上。そして教えたりなどもしておりました。 決して自慢ではありません(笑)…
2023/01/11 21:43
私は幸せになっていい
これまで色々な本を読んだりして(心理学、宗教、哲学、量子力学引き寄せ、スピリチュアル等々) 幸せになるには?どうしたら幸せと思えるのか。をずーっと思い続けてき…
2023/01/11 12:06
あけましておめでとうございます
2023年開けましたね。おめでとうございます。 我が家のうーたも今年はぼくの年だぴょん!とはりきっております。 今年は(というか今年も)大晦日は娘宅で紅白を…
2023/01/05 21:18
絵を描いてみて分かったこと
今年の初め、絵を描こうと絵具や紙を買いそろえました。 が…何を描いたらいいのかわからない(;´∀`) 教室にも通ったりしたのですがイマイチ先生のおっしゃってる…
2022/12/13 10:06
小さなあこがれ。。。
八百屋さんで見つけた大きなリンゴ。 リンゴは果物の中ではそれほど好きというわけではないのだけれど…。 あの真っ赤でピカピカしたりんごちゃんを見てつい買ってしま…
2022/10/16 16:58
季節はめぐる
前回ブログから1か月以上経ってしまいました。 その間、一つ歳を重ね…。お仕事でいろいろな人とお会いする機会が増え…。季節は夏から秋へ…。 変化がいろいろとあり…
2022/10/11 18:43
自分てダメ人間だな…と思ってしまったとき
前回更新から2週間以上経ってしまいました。 その間は暑さのあまりダラダラ。時々制作。時々お料理。読書(ホリエモンの「刑務所なう」)。 そんな感じです。やっぱり…
2022/09/02 10:21
好きを仕事にするということ
好きを仕事にする。 とっても素敵な響き…。なんかこうキラキラしているというか。 これまで私も何度かテーマにしてきたしいろんな人がそれについて語っています。 そ…
2022/08/15 10:35
出張料理で大切なこと
N様宅でのお料理。 ~メニュー~・豆乳担々麵・肉じゃが・とうもろこしのバター醤油・ゆでブロッコリー・ツナサラダ・ピーマンとパプリカの塩昆布炒め 肉じゃがはお客…
2022/08/04 16:13
もうハロウィン
新作です。ハロウィンカラーのリースとアロマワックスサシェ。 もうハロウィン? 8月になったばかりですが…。いつも出遅れてしまうので今年は早めにしました。 10…
2022/08/03 10:30
本が好き
本が好きです。 けど買うとなかなかの金額だしどんどん増えて置き場所に困る。 以前は図書館でリクエストして借りることが多かったけど…。 人気の本は何か月も先で今…
2022/07/31 12:57
出張お料理レポート
N様宅へ4回目のご訪問。 Sちゃんが私を見てニコニコしながらかけよりギューしてくれました♡ 可愛すぎるやろーーー!もう本当の孫のよう さてさてあらかじめ知らせ…
2022/07/28 11:35
人生で一番頑張っていた時
ブログの過去記事を整理中です。 2010年から始めたこのブログ。しばらく更新しない時もあったけどほぼ毎日のようにせっせと書いていたので、その量は莫大! ほえ~…
2022/07/26 12:18
とねゆうこ プロフィール
刀祢裕子(とねゆうこ)大妻女子短期大学 家政科卒業卒業後大手食品メーカーに就職営業事務を行う。結婚を期に退職、約5年間育児に専念。下の子が幼稚園入園を期に、コ…
2022/07/25 18:05
あなたは一体何者?
お料理ブログが続いたので久しぶりに新作キャンドルのご紹介です。 ミンネ クリーマ 共にピンク系の作品が少なくなっていたので、ピンク系を中心に。 似ているよう…
2022/07/24 20:57
昨日はN様宅への3回目の訪問。 道順はなんとかOK!スーパーウルトラ方向音痴の私にとってお客様の家に迷わず行けるというのがまず最初の関門となります。(〇-グル…
2022/07/14 11:30
誰かから必要とされること
昨日は久しぶりにお客様のおうちでお料理を作りました。 午後3時。暑さもピークというころ家を出て…。 尋常じゃない汗さらに初めて伺うお宅で緊張 けれどもお客様の…
2022/06/30 10:46
ダイエットとお片付けとビジネス
先日の記事の続きのようになりますが…。 ・ダイエット・英会話・部屋の片付け・ビジネス(起業) の共通点を発見しました。 それは誰かに頼ってお金さえかければなん…
2022/06/27 21:23
ダイエットと英会話
よく何かを達成するには目標を持つこと。 と言われます。 スポーツの全国大会に出て優勝する。痩せて自分をフッた彼氏を見返してやる。TOEICで〇〇点を取りステッ…
2022/06/20 16:14
すごい占い
ご縁があってとある占いをしてもらいました。 それが何占いで、その方がどんな方かも知らずただ誘われてくっついていった私。 気づいたら前のめりになってお話しを聞い…
2022/06/16 17:36
フツーのおばさん
好きなテレビは激レアさんとザ・ノンフィクション。 どちらもリアルな他人の生きざまを知ることができて楽しいのです。 テレビで取り上げられるくらいだから波乱万丈だ…
2022/06/13 10:16
本格アロマキャンドル
以前販売して好評いただいたアロマキャンドル。 再販いたします。 桜の香りとアップルパイの香り。 ソイワックス100%の本格アロマキャンドル。ラベルもオリジナル…
2022/06/11 15:23
終活始めました
冷やし中華始めました。みたいなタイトルだけど…(笑) 今朝はなんとなく将来の自分について考えてみました。 先日、今が大事。と言っていたけれど…。それって、今さ…
2022/06/08 11:02
引き寄せの本当の意味
私、すごいことに気づきました(歯磨きしてたら降りてきた) 白馬に乗った王子様が現れないかな~。。。 って思っていると 白馬に乗ったお姫様(めっちゃ美人でお金持…
2022/06/07 09:34
自分がよければそれでよし
ブログジャンルを「ハンドメイド作家」にしようか「アラカン」にしようか迷い中です(笑) ハンドメイド作家としてもっと売れたい。ただの日記として、アラカン世代(こ…
2022/06/06 19:48
1週間迷って買ったもの
最近のお買い物といったら… うーたのおもちゃ。うーたのおやつ。うーたのごはん。ってうーたのものばかり!? 洋服は着ていくところもないし大好きな雑貨は見てかわい…
2022/06/05 20:31
あなたは今どうしたいの?
これまで〇十年生きてきて選択や決断する場面なんて何十回何百回ってあった。 だから…あの時ああしていたら…と思うことはたまにあります。 後悔ではなく想像ね。 そ…
2022/06/03 20:30
不安になった時すること
今日もたくさん新作をアップしました。 わが子とも言える自分の作品。やっぱりかわいいです♡私は天才!(笑) それでも不安になる時があります。 これでいいのかな…
2022/06/02 17:11
ごはんをちゃんと作ること
最近まじめに取り組んでいること。 それは…ごはんをちゃんと作ること。 お料理はもともと大好をなのだけど…。 大好きなパン屋さんでパンを買ったり…。スーパーでお…
2022/05/31 16:33
皆さまのおかげです
新作フラワーキャンドル♡ 一気に6個作りました。 作るのは楽しいのだけれどその後の撮影と編集がちょびっと苦手…(笑) がしかし一人でやるということは、苦手な…
2022/05/29 15:35
きれい系とかわいい系
新作ハーバリウムです♡ 定番人気のピンク&パープル。きれい系とかわいい系…って今言わないか(笑) どちらがお好きですか? *~*~*~*~*~*~*~*~*~…
2022/05/29 15:10
私の師匠
うーたを見ていて思うこと。 人間の10倍の速さで歳をとること。一人では何もできず、飼い主に全てを委ねなければ生きてゆけないこと。 これら全てを受け入れて毎日、…
2022/05/26 12:02
父の部屋
昨日は父の部屋を掃除してきました。 主のいなくなった空っぽになった部屋。掃除をしたら何か空気が変わってすがすがしい気持ちに。 亡くなってから半年。みんなで遺品…
2022/05/23 10:55
心ときめくもの
衣食住の中で一番興味があること。 それは住。 きれいな洋服を着ていることが幸せ。 美味しいものを食べることが幸せ。 幸せと感じる基準は人それぞれ。 私の場合は…
2022/05/19 11:59
なぜ太る?
最近心がけていること。 1 ごはんをちゃんと作る。2 スイーツを控えめに。3 1日1回は運動する。 はい。なぜなら体が重くなったから~!(^^;) これまで……
2022/05/18 15:43
グラデーションが美しいハーバリウム
こちらは新作ハーバリウム♡ 人気のレインボーカラー。 ブルーからピンクにかけてのグラデーション。 ビタミンカラーにパープルがアクセント。 どれも長いボトルお…
2022/05/16 09:10
カラフルフラワーキャンドル
たまには新作のご紹介♡ カラフルなフラワーキャンドルを3種類作りました。アロマキャンドルになっています。 レッドベース。 ローズピンクのノースポールとブルー…
2022/05/16 09:02
女を車にたとえる男
先日見た恋愛ドラマおかげでかつてのこんな言葉を思い出しました。 女性は車と同じようなものだ。 そんなことを言った男が居ました。(クズ) 「でアタシは車でいうと…
2022/05/11 15:01
恋愛ドラマを見て思うこと
最近テレビのドラマはあまり見ていないけれど… このあいだ何気なく、チラッとみた広瀬アリスさん主演の恋愛ドラマにハマってしまいました。 見ていて、うわー懐かしい…
2022/05/10 18:40
仕事が楽しくないと思ったとき
母の日は昨日でしたが…まだご注文をいただいています。 というか、過ぎてからのほうが多い? クリーマさんで「遅れてごめんね母の日ギフト」特集などで紹介していただ…
2022/05/09 21:40
母の日のプレゼント
昨日は娘夫婦と新大久保に行ってきました。 と…まさかの人!人!人!こんな人込み何年ぶりだろう? 人込み苦手だけど、休みの日らしくてたまにはいいかな。 ランチを…
2022/05/08 17:49
デブのセルフイメージ
今日も服をいっぱい捨てました。 今日は、私にしては長年捨てられなかた10年前くらいに買ったジーンズをついに手放すことに!! これ高かったし。はくと足が長く見え…
2022/05/05 12:13
違和感を感じる世界
久しぶりに毎日ブログを書いたりいろんな人のブログを読んだりしています。 ああそうだった。相変わらずたくさん居るな…。 気にしなければ気にしないで済む忘れていた…
2022/05/02 18:37
12年前の自分
少し時間に余裕ができたので久しぶりブログを見直してみました。 ブログを始めた頃の2010年からさかのぼって一つ一つ。。。 と…こんな風に見られたい、とかこんな…
2022/05/01 14:41
永遠とか当たり前とか
ブログタイトルをこっそり変えました。 こっそりと言いながら変えたことを気づいてほしい(笑) 12年前にこのブログを始めた時からタイトルやプロフィール、ブログデ…
2022/04/25 15:30
ぼーーーーーっとする時間
おかげさまで昨日ようやく父の納骨を済ませることができました。 昨年からずっと介護や仕事のことで大変だったけどこれで一区切りです。 心の底からほっ。。。(*´ω…
2022/04/24 19:36
私にとっての仕事とは
一昨日、久しぶりにブログを続けて書いたらアクセス数が120になっていました! それまで1桁とかだったからかなり嬉しい(笑) まあアクセス数なんて所詮承認欲求を…
2022/04/20 15:25
ちゃんとしてなくてごめんなさい
最近私はあることを手放しました。 それは、ずーっと1年以上悩んでモヤモヤしていたこと。 モヤモヤしながらも これは私への課題だから逃げてはいけない そう言い聞…
2022/04/18 20:52
最強パワースポットに行ってきました
結婚式に出席してきました。 みんな笑顔で祝福し幸せのエネルギーが飛び交っている。 これ以上のパワースポットはありません。 幸せのエネルギー測定器みたいなもの(…
2022/04/18 11:01
マンション騒音で気づいたこと
こちらに越して、もうすぐ2年になります。 住みはじめてしばらくして気づいたのがどこからともなく聞こえるブォンブォンという機械音。音量でいうと換気扇を強で回し続…
2022/03/23 14:50
もう悩むのやーめた
とあることでずっと悩んでいます。かれこれ3年以上…。 一人で悶々としたり本を読み漁ってみたりネットで調べたりいろいろな人に相談したり夢でうなされたり…。 救い…
2022/03/07 16:17
大口のご注文、完成しました
大口のご注文のお品物ようやく完成しました! なにせハンドメイド。なにせ一人でコツコツ制作。なので大量生産はできず…。 けれど…お品物に当たりはずれはあってはな…
2022/03/01 15:17
何言ってんじゃボケ!と思う人
ここのところずっとパソコン(12年目)とアイフォン(6年目)が調子悪く、ようやく全て新しいものにチェンジしました。 携帯やさんに今までの6Sを見せたら「よくこ…
2022/02/27 10:13
アーティストとクリエイター
新年は静かにキャンドル制作。久々に新作を作ることができました。 日々のあれこれに追われ心と体が疲れていると、いい作品も作ることができません。 新しい作品を作る…
2022/01/03 12:18
今年もよろしくお願いします
2022年になりました! 昨夜は娘夫妻と紅白を見ながら、ワイワイと過ごして一昨日はカレシ様が来てくれて楽しく過ごし…窓や換気扇、お風呂、シンクなどピカピカにし…
2022/01/01 11:15
増やさない生活
今日は恒例のお片づけday。 お片づけはもう定期開催というか当たり前のことになっています。 数年前までは特に予定がない日だとどこかのショッピングモールにフラフ…
2021/11/10 19:18
売れ続けるもの
久しぶりの新作ハーバリウム♡ カラフルなドライ、プリザーブドフラワーがぎっしり詰まっています。(作るのにけっこう時間かかります…笑) 一時、ハーバリウムが大…
2021/09/22 17:10
自分を甘やかす
今日はお休みをいただき美容室へ行ってきました。 帰りにシャインマスカットとお花を買ってきました(≧▽≦) 最近、自分を甘やかしまくってます。 マッサージに行…
2021/09/17 14:30
今しかできないことだからがんばる
お久しぶりです。またしても2か月ぶりのブログとなってしまいました。 相変わらず、父のことで楽しみにしていた予定がキャンセルになったり、仕事をお休みしなくてはな…
2021/09/04 12:19
生きてます
前回のブログから約2か月が経ってしまいました。 えっと…生きてます(笑) 別に私の生活を日々報告する必要もなく、ブログなんて書いても書かなくてもいいんだけど(…
2021/07/06 10:11
なかなか捨てられないもの
怒涛のご注文ラッシュを乗り越えようやく少ーし日常を取り戻してきました。 毎日途切れずご注文をいただくなんて本当にありがたくてありがたくて感謝の気持ちでいっぱい…
2021/05/15 23:29
前世でやり残したこと
おおなんと!1か月半もブログをサボってしまっていました。 その理由は…にわかに大変になった93歳の父の介護問題。。。( ;∀;) 今年に入ってから救急車で運ば…
2021/04/26 18:45
細く長く。。。
ありがたいことに、ここ最近キャンドルのご注文がプチラッシュです いつもお世話になっているクリーマさんで紹介していただいたのがきっかけ。 紹介していただいたのが…
2021/03/08 19:06
隣りの芝生は青い
私はなぜだかよく「お嬢様っぽい」などと言われます。 もちろんこれ自慢じゃないです。 というかそう言われると嬉しいよりそんなことなーい!全然なーい!とムキになる…
2021/02/28 21:45
バレンタインデーに思うこと
おっと!気付けば1か月以上ブログを放置してしまってました。(^^ゞ そして明日はバレンタインデーですなぁ。 そうそう。これまで何十回とバレンタインを経験してき…
2021/02/13 22:23
怒ってみた
年末からお正月にかけてはカレシさまと楽しい日々を過ごしました。 なんだけど…昨日ちょっとしたことでムカッとくる出来事がありまして。 この人とはケンカとかしない…
2021/01/08 20:46
こうだったらいいなぁ…的なこと。
遅ればせながら明けましておめでとうございます。 昨年後半からの幸運に続いて2021年も運気上昇の予感の新年を迎えています。(笑) もう私の人生いいことしか起き…
2021/01/04 10:12
本当に望んでいたこと
人から羨ましいと思われたい。人に自慢したくなるような生活がしたい。 広いお屋敷に住んで、豪華なディナーを食べて、あちこち旅行に行って。たくさんプレゼント買って…
2020/12/28 11:03
当たり前に感謝できる方法
先日もチラッと書いたけれど、新しく越してきたマンションの騒音に悩んでいました。 最上階なので、上の部屋の足音や話し声などは全く聞こえないのだけれど、マンション…
2020/12/02 18:14
いいことしかないと思うといいことしか起きない
今のところに来て8か月。早いものです。 新しいテニスクラブや新しいお仕事新しいご縁に恵まれ、ここへきてよかったなあ…。 としみじみ。 そして今日は、前から気に…
2020/11/28 00:25
ほどほどがいいです
わー、もう11月! 9月からキャンドルとキッチンとのダブルワークになって、時間の経つのが3倍速になった気がします。 そして友達少ない私だけどなぜか最近お誘いが…
2020/11/04 00:31
自分の感覚、他人の感覚
秋も深まり、日が暮れるのがすっかり早くなってきました。 秋の夜長。。。 ハロウィンもまだこれからだというのにクリスマスの作品を制作しています。 どんなものを作…
2020/10/24 21:10
パートナーに求めるもの
今日は仲のいい友達二人と楽しい遠足♪ 美味しいものを食べてお買い物しておしゃべり…。と楽しいことの定番を満喫。 そしてカフェでお茶しながらタロット大会。みんな…
2020/10/15 22:09
心の勉強
心理学に興味を持ち始めたのは10数年前。 自身のことでいろいろ悩んでいたり当時オープンしたばかりのアロマサロンに来るお客様で、話しを聞いて欲しくて来る方も多く…
2020/10/11 12:13
我慢て何?
ある人に 「私は何十年もイヤなことを我慢して子供や家族のために続けてきた。人は誰だってイヤなことがあるけれど我慢して生きているのだ。あなたは何一つ我慢などせず…
2020/10/10 10:05
ウソが嫌いなわけ
ウソが嫌いです。 といっても私は絶対ウソなんてつきません。ウソなんてついたことありません。なんて言うつもりはない。(その時点でウソつき!笑) ウソの中でも自分…
2020/10/08 23:16
プロフィール更新しました
最近忙しく、放置気味だったブログ。 ヘッダーデザインやブログタイトルも今の私とは微妙にずれている…。人は日々変化するものだから。 少しずつ現在の私に会うよう変…
2020/10/07 10:04
めっちゃ嫉妬した人
今日、テレビを見ていてめっちゃ嫉妬した人がいた。 それは…伝説の家政婦「しまさん」という方。 いろんなお宅へ伺って、その家の冷蔵庫の中にあるものでパパパーっと…
2020/10/02 21:43
うまくいく時、いかない時
キッチンのお仕事が始まって2週間。 予想外に…などと言ったら先生に叱られちゃうかもしれないけれど、ほぼ毎日作ったお料理は完売! 先生から「全然足りない!もっと…
2020/09/14 22:54
私の血となり肉となっているもの
先週は目まぐるしい一週間でした。 料理という新しい分野でのお仕事が始まり、キャンドル関係はほとんどお休み。(というかご注文もあまりなかった…笑) これまでも、…
2020/09/07 10:15
衝撃的な気付き
今回のキッチンオープンまでのことや昨日の初日を迎えていろふり返っていたらある衝撃的なことに気付いてしまいました。 昨日、念願たった夢が叶った!とか言ってたけど…
2020/09/02 10:49
夢は忘れた頃に叶う
そういえば以前、誰かが言っていた。 夢は忘れた頃に叶う。 私は〇〇になる!と願い続けて、寝ても覚めてもそのことで頭がいっぱい。 そんな時には夢は叶わなくて願っ…
2020/09/01 22:26
ハロウィンリース&ハーバリウム
秋の新作第二弾! ハロウィンリースとハーバリウムです。 ハロウィンは10月31日だけど…。いつも出遅れ気味なので早目に。 そういえば広瀬香美さんが冬の歌を作…
2020/08/27 21:42
秋色リース♡
できました!秋色リースです♡ 秋色というと、枯れ葉色というか茶色っぽいイメージですが、ゆめいろらしく明るくかわいく元気よく♪ フルーツたっぷり。 ビタミンカ…
2020/08/23 15:06
処分セールはやりません
まだまだ暑い日が続きそうですがネットショップでは、秋をテーマにした特集が組まれたりしています。 ちょっと出遅れた感が!(^^ゞ 街の洋服やさんもきっと夏物最終…
2020/08/19 17:04
ホームレスになるかと思っていた私の半年後
昨夜はステキな方たちと美味しいものをいただき、ステキはお話しをして夢のような時間を過ごしました。 お料理はこれはほんの一部。 この他にも、厳選した食材を使った…
2020/08/12 17:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、yukoさんをフォローしませんか?