多くの成功者をみてきてそして自分の過去を振り返りながら本日はめうみの独り言を呟きたいと思います。 興味のない人はスルーでお願いします。 ===========…
長女のマルボロ合格を機に母子留学をした教育/海外留学/新規事業などを綴っていく社長ママの奮闘記
シンガポールの隣のマレーシアの最南端ジョホールバル(JB)の留学、移住の先駆けとして、教育/移住/新規事業など様々な視点から情報発信していきたいと思っています(^-^)/ 少しでもみなさまのお役にたてれば、、と思っています。 気軽に連絡いただけると幸いです♪
先日パタヤのインターを見学してきました。パタヤというとナイトライフなイメージが強いと思いますが 場所によっては、白人の富裕層が多く移住してきていてだいぶ住みや…
お取り置きしてもらっていたお財布を受け取りにホームへ! 事前にアポを入れていたら何時に来れますか?と聞かれていたので もしかしてなにか用意してくれているのか…
今年の夏、家族でマレーシアに移住したAyakaさんにKLでお会いました。 マレーシアの常識というのでしょうか、何がスタンダードがわからなかったり、どういうもの…
今回は、10日ほどの出張でした! クアラルンプール数日、パタヤ数日、そしてバンコクに数日ステイしてからプーケットに戻ります! パタヤのアテンドの詳細は、こちら…
年末年始にマレーシアに行き、BKは無理でしたが 京都マーブルのコンスタンスミニを用意してくれていた担当さん(気づけばコロナ前からのお付き合いで一番長い付き合い…
クアラルンプールに行ってきました! 今回は、出張の合間にエルメスもよって。 銀行も行ったり あっという間の滞在で今はパタヤに来ています。 パタヤに数日滞在し…
国によって、スクールによって変わるので必ず確認してください。 1)長期滞在ビザは取得できるのか? 取得条件なども聞けるなら聞いておいた方がベター タイは、事前…
先日、1年更新のビザを取得し、Re entryの申請も済んでマルティプルビザ取得しました! 実は、先月パスポートを更新したのですが その時にビザの転記もして…
海外に出てしまってからは遅いので必ず渡航前にやっておくことをお勧めします。 1)クレジットカード作成 海外に出てしまってからは作るのは、基本できないので 日本…
ホームでは、今年2年ぶりに枠バッグが来ましたが 2年ぶり、きっとコロナもあったからかなと言い聞かせていますが クリスマス前なのでアピールしておきました! すで…
先日1年半ぶりくらいにパーソナルで教えてもらっているヨガの先生とプーケットで再会しました。 プーケットで知り合った私のヨガの先生(タイ人)で、 コロナの時から…
毎年一回のビザ更新が終わると それで終わりではありません! 海外に一度でも出るならば R e -entryビザを申請する必要があります。 海外に何度も行ったり…
タイはマレーシアよりも少し面倒なイメージ(ビザに対して) 外国人は、全員、タイに90日以上滞在するならば 90日以内にイミグレで90日レポートをしないとならな…
ホームではないですが、先日枠バッグのオファーをいただきました 6月にリクエストして、8月に一度オファーをいただいたのですが その時は、限定のもので珍しいと言わ…
今回、プーケットのヨガスタジオで知り合ったマレーシア人にシンガポールで再会しました。 チャンギにJewelができたのでそこに行ってきました。 できたのは知っ…
シンガポールは、チャイニーズ系が多いので 中華料理がとても美味しいです。 プーケットはそこまで美味しい中華料理がないのでそれが辛いところ。 マレーシア、シンガ…
元々運動苦手、スローなイメージのヨガなんて全く興味のなかっためうみ 2015年当時、マレーシアで体質改善をしていました。 そのときにヨガは畳一畳のスペースがあ…
短期間ですが、シンガポールに行っていました。 プーケットからは90分くらいで行けるので県外に行く感じで行けます。 シンガポールの入国本当に楽になりました! 事…
”【めうみの独り言】海外に住んで10年目を迎え久しぶりに振り返り!”
我ながら言ってることブレてないなと思いますし 改めて忘備録ということでリプログ!最後に運動のことなども書いていますが 実は先週、私の両親がプーケットに来てくれ…
「ブログリーダー」を活用して、花岡 めうみさんをフォローしませんか?
多くの成功者をみてきてそして自分の過去を振り返りながら本日はめうみの独り言を呟きたいと思います。 興味のない人はスルーでお願いします。 ===========…
めうみラジオでエルメスの振り返りしてみました! こちらも好評ですのでエルメスラバーの方、よかったらお聞きください。 エルメスに通い6年 振り返りしてみた - …
アメンバー記事の件です。 アメンバー記事は、プライベートなことも載せているので、 承認した場合でもしばらく絡みがない方 具体的にいうといいねをずっとしてくれな…
先日メルマガとブログで書いたこちら 『人生最高の幸福とは?』今日のお話は、ずっとお伝えしたかった内容です。でもなかなか理解しづらい内容と感じる方もいるかもしれ…
エルメスはスカーフが素敵だなと思い、 スカーフをコレクションするところから始まり、それ以外にもいくつか購入していきました。 使わずに保管しているだけのもの結構…
ソンクランが終わったので オフシーズンに入りますが、日本はGWの大型連休なので 日本人旅行者は多いです。 来週GWが明けると本当にオフシーズンに入るそうです。…
学生時代、特に小学生までは、自分が運がいいなんて思ったことなかったのですが その後、少しずつ運がいいなとか運が良くなってきてるなと感じる出来事があったことによ…
今週から試験がスタートしています。 IGCSEは、今年は次女です。 去年長女は19科目!でしたが、 次女は12科目です。 スケジュールはこんな感じ。=====…
イギリス系インターはY13まであります。 Y11の時期はタイの場合は4月の終わりもしくは5月の初めからIGCSEの試験がスタートするので 3学期は、自習という…
長女が英語のTutorなので、待ち時間にカフェへ! 先日買ったガーデンパーティーネオを持って😃 これはカジュアルに使えるのでほんと買ってよかった! ミニシリー…
昨日からGWスタートの方が多く、過去最高の出国率だと聞きました。 シンガポールやマレーシアに行くときのアライバルカードの申請時のお話です。 初めての方はわかり…
タイは年に一回、車の税金と強制保険の更新があります。(マレーシアも) 更新時期は自分でしっかり把握しておく必要があります。 ちなみにロードタックスと強制保険は…
今年ホームで枠バッグゲットしました! ローズゴールド金具が第一希望だったのですが ローズゴールド金具は、変色するという話を聞いてからそこまでこだわらなくてい…
私めうみはマレーシアジョホールバルに母子留学した2012年にブログを始めて 2013年にメルマガを始めました。 とくに渾身の記事やメルマガを書く時は、 過去の…
エルメスに定期的に通うようになって6年😃 最初はバーキン・ケリーなんて買えるわけないと思っていたのですが 40歳過ぎたらいつか欲しいなと具体的に思うようになり…
私のエルメスホームは、タイです。 2019年にオープンしてから通っていてかれこれ6年のお付き合い。 そして初めての日本人のVIP顧客と言ってくれています(いま…
ソンクランお休みが明け、 本日から娘たちのスクールスタートしました! ということで通常運転再開です。 今学期は長女も次女もテストなので大切な期間となります。 …
昨夜めうみメルマガで配信しましたが 今年の夏のサマーキャンプ@シンガポール&ジョホールバル開催のお知らせです。興味のある方はぜひ最後までお読みください。シンガ…
去年のちょうど5月末にイギリス系ボーディングスクールを卒業したA君。 その時のリプログが出てきた! もう1年前になるんだなーと。先日、A君のインタビュー音声お…
国によってそしてその時によってコロコロ変わりますので 参考程度にしていただきたいのですが それでも聞いてみたいと言う方のみ連絡ください。 今回は、タイのエルメ…
枠カバンをゲットするまさにその前日に3月に予約していたものを取りに行きました。 1月にいいなと思ったブレスレットがあったのですが ちょっとの差で売れてしまって…
今回はホームでのお話です。 すごいびっくりな急展開! まずはストーリーにアップしましたがまた明日まとめます! こちらのチョコで作ったロデオ、パリから10個の…
日本を飛び出し、海外にでて12年。 この夏で13年目に入ります。 マレーシア時代そしてタイの今まで、 13年前のめうみからは考えられないくらい本当に多くの方々…
プーケットは観光地 バックパッカーも来るので、本当にホテルの価格帯もピンキリであちこちにあります。 選ばなければめちゃくちゃ安い価格で泊まれます。 ただ今回は…
今回の面談で改めて気づいたのですが、 私めうみはなんでもできるスーパーウーマンと思ってくれている方も結構いらして(そうじゃない人もたくさんいると思います) …
4月13日からスタートした2年ぶりの特別企画! 本日、クアラルンプールで全て終了しました! 毎回どの面談も本当に濃すぎて、 エネルギーを全てその面談に注ぐの…
*今回はエルメスの話です、興味のない方はスルーください。 長くなります! エルメスショップ巡りは海外をメインにしていたのですが やはりエルメスジャポンというだ…
こちらのめうみブログ、私がマレーシアのマルボロカレッジに受験に行くその奇跡を書くあたりから 定期的に書くようになったので、それが2012年の2月。 『娘の学校…
以前からお伝えしている、シンガポール↔️ジョホールバルの国境越えの国際タクシーフィーが改定されました。片道SGD100からになります。シンガポールとマレーシア…
こんな手順でやってみてください。 1)めうみメルマガ登録する 海外留学を実現し、経済的自由も獲得するまでの道48auto.biz 2)めうみチャンネルみる 【…
先月末お誕生日だったのですが 人生初の1人で過ごしましたwしかも上海と日本で! 『46歳になりました!』私は上海で、子供と夫はバンコクで離れてですが無事に4…
ソンクラン(Easterのお休みでもありますね)のお休みが終わり 明日から3学期スタートします。 3学期はハーフタームのお休みもないので あっという間に終わり…
やっと東京の某店舗(いつも通っていたところw)で枠カバンゲットできました!(夫が、私ではないです😅) 東京、結論すごく難易度高く感じています。 特にこの店舗は…
質問!めうみさんがプーケットにうつると決めた理由と実際に移住した感想 お問い合わせでよく聞かれる質問のベスト3に入るうちのひとつです。 こちらで詳しく話してい…
最近購入して良かったものまとめてみました!(めうみフィルターかかってますので参考程度に) 1)無印のホホバオイル アメリカや日本にステイしていると10日ほど…