ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
辰のボツネタ_其の壱
毎月言っているような気がしますが、もう晦日のボツネタです。 例によって、昨・2023年1月撮影分からご覧くださいませ。 まずは年頭の干支の引継ぎから~ トラトラ母娘にお願いしましたが、 母猫
2024/01/31 09:00
お父さんショット2024_2
今日は今月2度目のお父さんショットをお届けしたいと思います。 例によってタイトルの有無ございますが、ご覧くださいませ。 トップバッターはとらぞーきゅんです♪ この時は布団乾燥機を稼働し
2024/01/30 09:00
シーズン到来ですよぉ
このところ、夜、強めに風が吹いています。 すると、庭木の揺れる音が良く聞こえるのですが、 今は月明りもキレイなので リビングの窓に金さん(金木犀)の枝が揺れているのが良く見えます。 さしずめ
2024/01/29 09:00
今日も遊ぶでしゅ~
最近のkumaru04家にゃんずショットというと、 あまり遊ぶこともなく、 こんな風に寝んねしているショットばかりです(^^:; いえ、どうぞお寛ぎくださいな。 あ、念のため~ エアコンが効いて
2024/01/28 09:00
ラブラブ姉妹(*´艸`*)
昨日、お父さんと母猫トラのラブラブ動画の保存に失敗した私ですが 既にリベンジを果たしております( ̄∀ ̄*) まぁまぁ、いいじゃにゃいですか。 トラちゃんの娘であるあにゃた達の動画でも(;^_^
2024/01/27 09:00
あ~悔しい
今日もラブラブ父娘ショットをご覧くださいませ。 お父さんに抱っこしてもらい、 一緒にTVを観るのは至福の時です…お父さんの(*≧ω≦) そんな微笑ましい父娘ショットはやはり、動画も録らねば♪
2024/01/26 09:00
仲良しのふたり
今更ですが、母猫トラと末っ子ミツコは仲良しです(^^) 血縁はないんですけどね~ よくこうして一緒にオヤツを食べたり、お水も飲んでいます。 そしてコタツの中でもこんな感じです。
2024/01/25 09:00
待ちに待った、アレ
のっけから、失礼します。 いつにも増してコワイお顔の母猫トラです。 こんなお顔なのにはもちろん理由がありまして… にゃん香立てさん、とりあえずお願いします。 実は昨日の夕
2024/01/24 09:00
改めて、チャレンジ♪
先々週の日曜日にご報告した、キッチン菜園のご報告です。 ありがたいことに、このように大きく成長してくれましたぁ(〃▽〃) 最初はゆ~っくりだったのですが、 10日目を過ぎた先週の半ば
2024/01/23 09:00
ヒトも使いますけど
大寒が過ぎ、これからの約3週間が1年で一番寒い時季ですよね~ なのでぬくぬくの1Fリビングこたつから出ない猫がいます。 ひとりはもちろん… おこちゃま・ミツコです。 コタツの中にはにゃん
2024/01/22 09:00
最近のミラン
ヒンヤリ冷え込む今日この頃。 温かいところでぬくぬくするのは至福、ですよね。 それで無防備になってあんよと尻尾だけ、出ている子がいますよぉ 誰か、というかこの色柄ですのでね。 kumaru
2024/01/21 09:00
咲くかにゃ~
穏やかな晴れ間が広がっていた昨日。 パソコンエリアの窓からお外を眺めていたミツコが驚いています。 何が咲いているかというと、銀木犀です。 銀さんのマラソン開花はいつものこと
2024/01/20 09:00
もらう立場になりました(*≧ω≦)
私は3姉妹の長女なので、子供の頃「お下がり」にご縁はありませんでした。 いつも妹達に払い下げていたからです。 母が若い頃、オーダー婦人服の職人だったので 着るものは母の手縫い
2024/01/19 09:00
温かい話
367年前のこの日は明暦の大火が起きた日、所謂「振袖火事」ですね。 将軍家綱の治世で起こったこの大火で、 江戸城天守閣と市街地のほとんどを焼失、10万人超の犠牲者が出たそうです。 つまり、それだけ寒
2024/01/18 09:00
チャコ健診初め
年明けから諸々の~初めというのが続きますが、 本日は特に、kumaru04家にとって大事な健診初め。 トップバッターは当然、糖尿病療養中のチャコからです。 このように悲しそうなお顔をしていま
2024/01/17 09:00
対応に差がありまして
朝~布団カバーなどを洗濯しようとお父さんベッドに近づくと、 誰かがまだ布団に潜りこんでいる模様。 そぉ~っと布団を捲ると、チャコがいました。 あ、トラちゃんも(*≧ω≦) ん~チャコさん
2024/01/16 09:00
コストコ初め
土曜日の夕方に雪がちらつきましたが、昨日の日曜日は 朝から気持ちの良い晴れ間が広がった埼玉県kumaru04家地方です。 ということは放射冷却でかなり冷え込んでいたので、 寒がりにゃんずは布団に潜りこ
2024/01/15 09:00
追加購入(*≧ω≦)
1月も上旬を過ぎると、そろそろ出回りますよね? えぇ、買いましたとも、半額のカレンダーを♪ まあね( ̄m ̄〃) 昨年は歳時記カレンダーを半額の1,000円ほどでゲットし
2024/01/14 09:00
チェッカートラ
お早うございます。 kumaru04家のリーダー・トラです。 今日は私の完璧なミッション遂行をご覧に入れます。 母は毎月、ミツコがお世話になっていた里親会の皆さんへと、 些少ながら物資をお
2024/01/13 09:00
寒いですからね~
一緒に生まれた、kumaru04家のアマゾネス3姉妹ですが、 色柄、性格、行動などは様々です。 例えば1Fミツコ専用テーブル附近にミランが来たとき。 当然、食べ物のリクエストですぅ よくミツコ
2024/01/12 09:00
できるといいにゃ
金・銀木犀に柊、山茶花や時季になれば、 夏椿やヤマボウシなど、庭の花木を愛でるのは好きですが、 野菜作りとなると苦手でチャレンジする気になれません(^^:; そんな私が今年は一念発起! 先週、炒め
2024/01/11 09:00
どうか、適正利用を
本日は言わずと知れた「110番の日」ですが、 不要不急の利用(というか悪用(-"-;))する輩が多いそうですね。 消防の119番とともに、本当に必要な人が利用できなかったら困ります。 それがあなただったら
2024/01/10 09:00
フライングでラッキー(*´艸`*)
お父さんデスク右脇の窓辺で日向ぼっこを楽しむミツコです(*´艸`*) 気持ちよさそうですね~ ではこの隙に、ドラッグストアに行ってこよ。 そう思ってライ吉に乗り込みました。 あ
2024/01/09 09:00
ちょいと食べログなど
松も明けたことですし食べログなぞと思っていたら… チャコからキツイツッコミが入ってしまいました。 ま、無理もないでしょうか。 ほんのちょびっとのお節とお雑煮や、 手抜きの七草
2024/01/08 08:50
動画初め(*´艸`*)
お父さんショットをお届けした翌日は、 これまたお父さんとにゃんずの絡みでございます( ̄m ̄〃) ※ピンボケ、ご容赦を(^^:; お父さんに抱っこされている母猫トラですが、 何やら被ってま
2024/01/07 09:00
お父さんショット2024_1
本日は早くも今年最初のお父さんショットをお届けします。 撮影ペースが上がっているというのもありますが、 久しぶりのショットもありますのでご覧くださいませ。 このところ、にゃんルームでとらぞーき
2024/01/06 08:50
メイキングオブ…
先日お披露目した年賀状ですが、 毎年にゃんずに着ぐるみを着てもらい、 少しでも楽しい賀状がお送りできればと私なりに工夫しております。 はがきは来年から値上げされるようですが、 個人的には年に1
2024/01/05 09:00
新年も変わらにゃい
ちょっと、ミラン。 にゃんにゃ、じゃにゃくてきちんと新年のご挨拶をしてほしいですが、 一昨日年賀状をお披露目しているので、免除しましょうか。 っていやいや。 新年早々、端たにゃいこ
2024/01/04 09:00
睦月カレンダーのお披露目
本日は恒例?カレンダーのお披露目です~ まずは、kumaru04家のカレンダーからですが、 今年の表紙はボタニカルです(*´艸`*) 昨年キレイに咲いてくれた、金さん(金木犀)と柊です。 これだけ
2024/01/03 09:00
年賀状のお披露目
笑顔溢れる年に…と願って明けた2024年ですが、 能登地方が大地震に見舞われました。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げますとともに、 行方不明の方々の消息が早く判明しますよう、お祈りいたします。
2024/01/02 08:50
笑顔の溢れる年に
本日は昭和なら99年、平成だと36年の、 令和6年甲辰の元旦を迎えております。 この辺りの数字がパッと出てくるのは、 私が昭和39年の甲辰年生まれだからでして、 つまりあと数か月で還暦なんですね~(*
2024/01/01 09:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kumaru04さんをフォローしませんか?