ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年のお雛様
今年のお雛様は大根のお雛様を出してあげましょうと思っていたけれど、どこにしまい込んだのか、見つからない。で、最近我が家にお嫁入してきたお雛様をお飾りしました。もう、十年以上ちりめん細工の教室に通っていると、お嫁に行ったのもあるけれど、課題作
2025/02/24 10:18
桃の節句 素敵でしょ
北鎌倉の銀の針人形教室に行ってきました。今月は豚のお雛様何度も豚を作ってきたけれど、一度も気に入った顔にできたことがない今回は三人一緒に課題に取り組んだ。みんなそれぞれ、「顔が大きいわ〜〜」「なんか、おじいちゃん豚になった」「綿入れ過ぎよ〜
2025/02/23 10:28
帯結び ?
出来上がった帯五個を一本吊るし飾りとしてつなげようと並べてみたらふくら雀と文庫がなんとなく馴染まない。どちらも、8センチの帯幅と思いつつ作ってみたけれど、文庫を盛り盛りにしたからか、ふくら雀がイマイチに・・・・で、新たに、ふくら雀を作ること
2025/02/20 16:04
こちらは、昨日に比べて寒く感じますが、雪が降り続いている地域からみたら、申し訳ないような天気が続いています。夫は今日から三日間、そば打ちの仕事で新潟に行っています。「着膨れだなぁ・・・」とか言いつつ、出かけて行きました。「もう、どっぷりおじ
2025/02/18 12:57
続けてまた帯作りです。一応、振り袖用帯結びでスマホ検索してみました。すごくたくさんの写真がでてきました。まぁすごい! どれもこれも盛り盛り!!!!!これでもかぁ〜〜〜!!!って感じ、 着付け師さんの腕の競い合い、頑張ってる〜〜〜!!!!ママ
2025/02/11 16:21
帯結び
吊るし雛サークルの課題候補に帯結をびを作るミッションがでました。とりあえず手持ちの金襴で作成帯幅8センチでふくら雀風帯結・・・を作ってみました。昔々はるか昔、振袖を着ていたころ、母が着付けをしてくれていました。お茶とか習っていたので、着物を
2025/02/03 16:27
着物 ?
ミニサイズ着物また作ってみました。前回の吊るし雛サークルの日、次回の課題は着物ですと報告があった。その時次回用素材に、この着物ハギレを選んだメンバーが多かった。その際、柄の位置取りが大変だと思うので、その布は確保しといて、最初は、無地とか、
2025/02/02 14:03
母指CM関節症
年に数回親指の付け根が痛くなっていた。それも、右だったり左だったり・・・・・でも、二週間ほどたつと、痛みは消えていた。今年になってまた痛み出した。何時ものことだわと思っていたら中々よくならない。思い出すに、痛いなあと思いつつ、必要に迫られて
2025/02/01 10:40
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、chizooさんをフォローしませんか?