ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハロウィン製作 完成!
ハロウィン製作の仕上げです。 キャンディやハロウィン柄のシールで自由に飾り付けて完成です。
2020/10/30 14:41
ハロウィン製作
先日採った手型足型を組み合わせて、かぼちゃとお化けを作りました。 後は子どもたちが飾り付けたら完成です。 かぼちゃに目と口、ヘタを貼り付けて、 …
2020/10/29 15:03
上中公園でどんぐり拾い
久しぶりに上中公園に行って、たくさん落ちているどんぐりを拾いました。
2020/10/28 15:01
砂の穴に入り込む
今日も暑いくらいの日になりました。半袖でお散歩へ。 御影公園の砂場も日当たりがよくて気持ちいいです。 砂を入れた容器を抱えて、チラッと手に付けては顔にこすりつけて、お化粧していましたよ。
2020/10/27 14:57
御影公園であそびました
晴れて温かい日になりました。御影公園であそびました。
2020/10/26 14:48
ハロウィン製作の準備
もうすぐハロウィンなので、製作のための準備をしました。 子どもたちの手型と足型をとりましたよ。
2020/10/23 14:36
石屋川公園
子どもが「松ぼっくりを拾いたい」と言うので、石屋川公園へ。この公園は桜もたくさんあってきれいですが、松もたくさんあって松ぼっくりもたくさん落ちています。
2020/10/22 14:35
バナナ公園へ そして本日の赤ちゃんたち
1時間くらいしか無かったので、近くのバナナ公園へ。
2020/10/21 14:57
砂をどこにでも乗せる
昨日と打って変わって良い天気でポカポカでした。 公園であそびました、 1歳の子どもが砂を掬ってあそんでいましたが、その砂を乗せる場所が・・・。
2020/10/20 14:47
お散歩お散歩
午前中は降らずにいてくれるかと思ったのに意外と早めに降り始めたので、お散歩に行けず・・。 お気に入りのぬいぐるみに紐を括り付けて、「おさんぽおさんぽ〜」と言いながら引っ張って散歩させていましたよ。
2020/10/19 14:47
石屋川公園~沢の井
子どものリクエストで石屋川公園へ。
2020/10/16 14:46
9月の製作あそび 仕上げ
仕上げの様子と作品です。 <…
2020/10/15 14:57
久しぶりに石屋川公園へ
時間があったので、のんびり歩いて石屋川公園へ。 競争するように滑り台をのぼって、
2020/10/14 14:32
御影公園の蟻、バナナ公園も
今日も御影公園へ。公園の蟻は冬支度なのか、いつも以上に活発に動き回っていて、子どもたちも興味津々。 砂場で熱心に葉っぱをちぎっている子どもに何をしているのか聞くと「アリさんのお食事作ってるんだ〜」という答え。
2020/10/13 14:56
お気に入りの木の実は?
1歳の子どもは、滑り台を滑るとき、必ず自分でうつ伏せになって滑っていきます。 狭い所でうつ伏せになり、
2020/10/12 14:43
9月の製作あそび その4
製作の続きです。 3歳さんはハサミを使いました。コスモスの花びらを線に沿って切りました。 初めは保育士が手を添えて一緒に切りましたが、すぐに…
2020/10/09 15:01
9月の製作あそび その3
クレヨンでのお絵かきが大好きな子どもたちなので、今回も台紙にはクレヨンでお絵かき。
2020/10/08 14:28
鳥さん待て~
今日も御影公園へ。日差しの中では汗ばむくらいでしたよ。 砂場に大きな穴が開いていたので興味津々!
2020/10/07 14:57
今日も餌やり・・木の実もいっぱい!
今日も動物のオブジェに餌やり。
2020/10/06 14:32
バスボール
沐浴のときに、手作りのバスボールを入れてみました! シュワシュワと泡だって溶ける様子に興味津々!
2020/10/05 14:29
御影公園へ
今日は日差しが強くて暑かったですね。風が吹いても暑い!と思ってしまうほどでした。日陰に入ると涼しくなるのが秋ということなのでしょうけど。 砂場…
2020/10/02 14:24
秋の気配
晴れていると室内はかなり暑くなりますが、外に出るとさわやかな風が吹いていて秋の気配になってきましたね。 御影公園であそびました。
2020/10/01 14:13
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スマイリーさんをフォローしませんか?