ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4年間
先週、4年間続けてきたバイト先を卒業致しました。理由は今まで述べてきた通り、公務員として4月から採用が決まり、一人暮らし用のアパートを探したりするため、この時…
2014/01/24 23:06
2013年
お久しぶりです。最近、何か記事でも書こうかなと思いきや、ネタが思い浮かばなかったので、書いてきませんでした。笑少し早いですが、今年を振り返ってみたいと思います…
2013/12/31 02:19
就活
最終合格してから4日経ちました。正直、まだ信じられないという気持ちと、しばらくは難しい事考えないでいいんだっていうホッとした気持ちでいます。でも、去年の最後の…
2013/12/08 22:45
365倍返し
この記事にて、報告致します。この度、私、ピョン吉は、第一志望であった市役所の職員に最終合格しました!昨日の夜、封筒で合格通知と書類が渡され、本日、さっそく採用…
2013/12/06 01:41
プチ報告
この度、私ピョン吉は、とある民間企業から内定をいただきました!第一志望は市役所(市名は非公開で)で、それがダメだった場合のために、今月の21日以降は面接を3社…
2013/11/28 22:26
叩く人こそ叩かれるべき2
前回の、『叩く人こそ叩かれるべき』という記事を書いたところ、アクセス数を見て中々反響があったみたいでビックリしました(笑)さらに驚いたのが、なんと職場の同僚で…
2013/11/26 00:21
叩く人こそ叩かれるべき
どうやらバイト先の後輩の一人が今の職場を辞めようかと考えているそうです。その理由や背景などを考えると、僕はその後輩にとってもそうだし、何より職場の雰囲気という…
2013/11/24 04:04
育てながら勝つ
お久しぶりです。ピョン吉です。最近まで、本命の最終面接など忙しかったため、記事の更新をしてきませんでしたが、少し落ち着いたのでまた気ままに書いていこうと思いま…
2013/11/23 02:37
野球
高校時代、僕は野球が楽しくなかった。上手くなろうと自主練をしては怪我をし、守備は下手で肩も普通で、足も速くはない。バッティングも右打席、左打席の試行錯誤の繰り…
2013/10/13 22:43
正社員能力証明書(仮名)
先日の記事で、少し触れた、『有期労働契約から無期労働契約への転換』について、言及してみようと思います。有期労働契約と、無期労働契約は、労働者側にとっては、どち…
2013/10/08 01:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ピョン吉さんをフォローしませんか?