ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★一分法話★ 【明けない夜はない!希望を持ちましょう!】
★一分法話★1672話【明けない夜はない!希望を持ちましょう!】朝、この一分法話を書いているときに見る空も、6時頃になると少しづつ明るくなってきています。夜…
2025/02/28 07:44
★一分法話★1670話 【一瞬懸命!】
★一分法話★1670話【一瞬懸命!】あるボクシングの元チャンピオンのインタビュー記事に書いてありました。ボクシングの試合は、3分のラウンドを4回・5回・10…
2025/02/26 07:36
★一分法話★1669話 【最近の若い者は?】
★一分法話★1669話【最近の若い者は?】「最近の若い者は・・・」と、年よりは思わず愚痴ってしまうことがありますね。(反省!)この言葉って、昔の文献にも書か…
2025/02/25 07:47
★一分法話★1668話 【「行」は綺麗な心と元気の源】
★一分法話★1668話【「行」は綺麗な心と元気の源】今月になってから寒波の連続ですね。三連休最後の日に大雪のピークが来るそうです。あなたのところは大丈夫でし…
2025/02/24 08:01
★一分法話★1667話 【少しだけ行動、あとはマシーンになる!】
★一分法話★1667話【少しだけ行動、あとはマシーンになる!】何かを活動しようとすると、どうしてもやる気が出ない時があります。大きな理由もないのにやる気が出…
2025/02/22 06:52
★幸せの道しるべ 一分法話★1666話 【自分との約束を守れ!】
★一分法話★1666話【自分との約束を守れ!】人との信頼関係を築くのに、最も重要な事は「約束を守る事」です。小さな約束事でも、絶対に守る人と言うのは、大きな…
2025/02/20 07:30
★一分法話★1665話 【泣き言なんて言ってる暇はない!】
★一分法話★1665話【泣き言なんて言ってる暇はない!】昨日は、「自分を信じる応援団長は自分」と言いました。では、それはどんな自分でしょうか?それは、過去に…
2025/02/19 07:52
★一分法話★1664話 【自分の応援団長は自分!】
★一分法話★1664話【自分の応援団長は自分!】辛い時や苦しい時には、心が折れて「もうダメだ。」とか「無理〜〜〜〜」とか言ってしまいますよね。何気なく言って…
2025/02/18 07:22
★一分法話★1663話 【マスクの中は笑顔】
★一分法話★1663話【マスクの中は笑顔】 コロナ禍も落ち着きまして、マスクの着用は大分減ってきたように思います。ただ、インフルエンザやこれからは花粉症もあ…
2025/02/17 08:58
★一分法話★1662話 【水鳥の足と見えない努力!】
★一分法話★1662話【水鳥の足と見えない努力!】 池や湖に白鳥がいるだけで、その風景に穏やかさが感じられます。 白鳥をはじめ水鳥たちは、見るからにゆったり…
2025/02/16 10:03
★一分法話★1661話 【そろばんで脳トレ!】
★一分法話★1661話【そろばんで脳トレ!】少し前から「そろばん」を練習をし始めました。そろばんの練習といっても、小学生の10級の問題を少しづつしているだけ…
2025/02/14 07:51
★一分法話★1660話 【積小為大(せきしょういだい)!】
★一分法話★1660話【積小為大(せきしょういだい)!】昨日は90歳の世界ギネス記録事務員のおばあさんのお話をしました。実は私の古くからの信仰仲間に、現在8…
2025/02/13 06:51
★一分法話★1659話 【私には定年はない!】
★一分法話★1659話【私には定年はない!】以前読んだ新聞記事に世界最高齢総務部員は90歳!Excel駆使して「私には定年はない」と言う見出しがありました。…
2025/02/12 07:57
★一分法話★1658話 【寒さに染み入る布団のありがたさ!】
★一分法話★1658話【寒さに染み入る布団のありがたさ!】今日は2月10日で布団の日だそうです。こんな寒い時というのは、布団から出るのが辛くなかなか起きにく…
2025/02/10 07:30
★一分法話★1657話 【夢を叶なえる為の重要な事!】
★一分法話★1657話【夢を叶なえる為の重要な事!】私の師匠は、「愚痴は愚痴を呼び、感謝は感謝を呼ぶ」と言っていました。若い時から何度も聞いてきましたし、本…
2025/02/08 07:25
★一分法話★1656話 【あなたは100%の失敗します!】
★一分法話★1656話【あなたは100%の失敗します!】先日の一分法話で脳を発達させるには行動することと書きました。ところが、世の中にはなかなか行動に移せな…
2025/02/07 08:18
★一分法話★1655話 【幸運がほしければ、心を豊かに!】
★一分法話★1655話【幸運がほしければ、心を豊かに!】 以前、「周りの人ばかりが幸せになって、私は幸せにならない」と文句を言っていた女性がいました。離婚し…
2025/02/06 07:56
★一分法話★1654話 【ひた向きに・・・!】
★一分法話★1654話【ひた向きに・・・!】「隣の芝生は青い」という言葉があります。「よその家の物、他人の物は何でも良く見える」という事の例えを表しています…
2025/02/05 08:00
★一分法話★1653話 【脳を鍛える極意!】
★一分法話★1653話【脳を鍛える極意!】私が以前書籍で読んだ話です。どの本だったのかも、どこでやった実験かも、綺麗さっぱり忘れてしまったので出典はご容赦を…
2025/02/04 07:30
★一分法話★1652話 【立春!新しい年周り!】
★一分法話★1652話【立春!新しい年周り!】節分の夜中の護摩行(実際には立春の護摩行)が、明け方に終わりました。これで大寒の行が終わりです。そして、今日は…
2025/02/03 07:30
★一分法話★1651話 【節分行事の意味!】
★一分法話★1651話【節分行事の意味!】今日は節分です。「節分と言えば2月3日と思っていたが、何年か前にもずれてたことがあったなあ」と思いませんでしたか?…
2025/02/02 07:10
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お悩み心の駆け込み寺のおぼんさんさんをフォローしませんか?