ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ガラス棚を使ったシステム什器の作図事例
いろいろなシステム什器を知ることは大切! 今回は初心者対象かもしれませんが、店舗設計をしていると必ず避けて通れない什器です。安価な色気の無いシステム什器もあれば、なかなか見栄えしてるやん!ってのもあります。 今回の作図は …
2025/02/22 12:00
汎用性のあるのあるカウンターバックの作図事例
アレンジを加えれば汎用性は広がる! 今回は、壁面に取り付けるカウンターバックの作図事例です。大小問わず、この装置は結構使えるんで、重宝してました。 カウンターバックと言うぐらいですから、レジバックなどには必ず設置される装 …
2025/02/19 11:18
デニム専門店の壁面造作什器の作図事例
なるほど、デニムショップならではの陳列方法だ! かなり過去にアメリカのショッピングセンターで見た壁面什器を思い出します。見たのは確か「リーヴァイス」だったと記憶します。 見たときはさすがにびっくりした。天助の高さを活かし …
2025/02/17 14:54
食品売り場のカテゴリー吊りサインの作図事例
真似するも良し、アレンジするのも良し!だが……. 皆さん、おはようございます。今日の予定がボツになったので、新たな資料をお届けします。今回は、食品コーナーの吊りコーナーサイン、というよりカテゴリー …
2025/02/13 09:58
丸窓が付いた木製親子ドアの作図事例
丸窓を付けることで建具にアクセントと認知性を上げる 1週間のご無沙汰です。今後は仕事も落ち着いたので、ずるしないで最低限/1記事/1ウィークで行こうと思ってます。 仕事が入ると、どうも億劫になってサボってしまいがちです。 …
2025/02/10 11:29
木製引き戸の基本的な作図事例
何にでもそうですが基本型を覚えることが肝心! 今回の作図事例は、『引き戸』です。それも、基本型の基本と思われる内容でので、勉強してください。 特にこれと言った素晴らしい無いではありませんが、こんな図面も描けない人が多くお …
2025/02/04 14:30
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kottaさんをフォローしませんか?