ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 「犬山ローレライ麦酒館」と「菓子や shirushi」と感想 ④
今回は素泊まりなので夕食は外へお出かけ車で行っても良かったんですがそうすると片方はお酒飲めないし・・せっかくの駅近ロケーション、電車で移動することに(こちらが徒歩1分の犬山駅です。上にあるのはマンション?超駅チカ物件だわね)名鉄小牧線。東京から来た我々初乗
2025/05/03 20:19
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 大浴場・館内 ③
今回こちらに宿泊を決めた理由の1つ大浴場のご紹介ですお部屋のテレビから混雑状況を確認。この日はゲストが少なめで夕方に「やや混雑」になった以外はほぼ「空いている」でした。▪大浴場の利用時間15:00~23:00/6:00~10:00(サウナ15:00~22:00)タオルはお部屋から
2025/04/30 19:27
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス お部屋 ②
客室タイプはざっくり分けて・モデレート・コンフォート・スーペリア・プレミアムそれぞれダブルとツインがあり17.6㎡~38㎡まで広さが違います。我々は料金重視で最もコンパクトなモデレートタイプを予約1Fエレベーターホールからお部屋へ向かいます客室は2~5Fにあり我々は
2025/04/27 18:07
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 到着&アフタヌーンティー ①
愛知・京都3泊旅。もともと2泊の予定でしたがこのホテルを見つけて泊まってみたくなり付け足してしまいました2021年オープンの地域体感型ホテル「ミュースタイル犬山エクスペリエンス」さん犬山駅近の好立地/🅿ありスタイリッシュな客室大浴場ありオシャレなカフェ併設リーズ
2025/04/25 16:47
愛知&京都3泊旅へ・浜松SAでランチ
愛知県は犬山市と京都の3泊旅に行ってきました(犬山→京都→犬山という謎の旅程)久しぶりの東名高速しかしこの旅行を皮切りに度々走る事になろうとはこの時はまだ知る由もなかったのです。東京から犬山までは中央道で行くルートもあるんですが東名の方がアップダウンが少な
2025/04/22 19:16
高評価✨里山に佇む自家源泉かけ流しの宿「猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一」に行ってきました♪
群馬県は猿ヶ京温泉にある全18室のお宿「猿ヶ京温泉 旅籠屋 丸一」さんに行ってきました・広々した温泉風呂付客室・無料の貸切風呂・大浴場・季節の郷土料理お部屋に立派なお風呂がついて1人2万円台前半~というリーズナブルな料金も魅力(※時期によります)ずっと高評価
2025/04/20 19:34
2階建てオープンバス「スカイバス東京」でアトラクションのような体験&ハワイアンカフェでランチ♪
宿関係じゃないけど楽しかったのでご紹介「スカイバス東京」さんの二階建てオープンバスに乗ってきました。東京駅から徒歩7分ぐらいKITTE丸の内の近くの三菱ビル1Fで受付。満席じゃなければ当日予約もOKいくつかコースがあるのだけどワタシが乗ったのは3月中旬で右下のお花見
2025/04/16 17:33
富士屋旅館さん朝食編にいただいたコメントについて
※楽しくない内容なので興味ない方はスルーしてね(・´ω`・)先日書いた湯河原の富士屋旅館・朝食編に下記のコメントをいただきました。初めまして、いつも楽しみにブログ拝見しております。 今回の富士屋旅館さんの件についての記事は驚きました。 もちろん、旅館の対応も
2025/04/14 10:10
【新規開業】5月オープン‼「Nazuna箱根宮ノ下」全9室露天風呂付のハイクラス旅館✨
箱根に新たな隠れ宿がオープン!京都でラグジュアリーな町屋旅館(現在9施設)を手掛けるNazunaが箱根に進出!(出典:一休)全9室、それぞれ趣の異なるお部屋。ザ・スモールラグジュアリーですね~大胆でいながら木のぬくもりを感じられそうなデザインが素敵すぎる!(*≧ω
2025/04/12 19:27
富士屋旅館 朝食・感想 ⑤
朝食は8:00~9:00の選択ワタシ達は8時スタートでお願いしました。昨夜と同じ窓際の席。なんと、我々以外のゲストはみなさん私服で来られてますもしかして寒いから・・?ワタシも着替えてくれば良かったかな。お茶とおめざジュース温かいお茶がありがたい。。朝食にも達筆な
2025/04/10 22:15
富士屋旅館 夕食 ④
夕食のスタート時間は17:00から18:30の間の30分刻みで選択。我々は遅めの18:30でお願いしました食事処「瓢六亭(ひょうろくてい)」へ屋号の由来は6つの瓢箪で六瓢(むひょう)。無病息災の意味があるそう窓側のテーブル席。雰囲気は良いのだけど暖房が行き渡ってなくて足
2025/04/08 16:31
富士屋旅館 大浴場 ③
*大浴場利用時間:15:00~翌朝10:00(男女入替なし)以前は9時までだったようですが我々が訪問した時は10時まで夜通し入れましたチェックアウトが11時なのでやはり朝も長めに利用できると嬉しいですね男女の入替はありませんが似た造りで広さも同じぐらい。大浴場は我々の
2025/04/06 11:31
富士屋旅館 お部屋 ②
お部屋のご紹介です富士屋旅館さんにエレベーターはなく階段移動まあまあ角度が急なので足腰に不安のある方は1Fのお部屋が良いと思う。我々がアサインされたお部屋は階段を上ってすぐの所。新館スーペリアツイン「204」シャワーブースのみのお部屋ですが階段を降りればすぐ大
2025/04/04 18:50
富士屋旅館 到着・ロビー ①
湯河原の老舗高級旅館「富士屋旅館」さんに1泊してきましたどれくらい老舗かというと江戸後期にはすでに前身となる旅館が存在していたというぐらい歴史のあるお宿。多くの宿好きさん達が絶賛しおすすめいただいたので期待値高めの訪問しかしハードルが上がり過ぎたのか「さす
2025/04/02 19:16
【行きたい宿】全室露天風呂付「叶KANOUYA四万温泉」
2024年11月群馬県は四万温泉に気になる宿がオープン(出典:一休)四万川に沿って建てられた全室かけ流し温泉露天風呂付の宿「叶KANOUYA四万温泉」静謐な佇まいと絵画のような美風呂をSNSで見かけてからずっと気になってたのです(*'ω'*)全8室。客室には「Lieko(リエコ)」
2025/03/29 16:39
充実のおもてなし✨「~お祝いの宿 つるや吉祥亭」に行ってきました♪
伊豆は北川(ほっかわ)温泉「お祝いの宿 つるや吉祥亭」さんに1泊してきましたつるや吉祥亭さんは我々のお気に入りである↑吉祥カレンさんの系列宿。ほぼ同じ場所にあるのですカレンさんに泊まった時につるやさんの貸切風呂や餅つきなどに来た事があるけど・・(カレンの宿
2025/03/26 17:43
山梨@勝沼のワイナリーレストラン鳥居平でランチと1日10食限定「苺パルフェ」
ホテル風かさんを後にして我々の大好きなお店へ「レストラン鳥居平(とりいびら)」さんぶどうの丘の近く、シャトー勝沼さんに併設したワイナリーレストランもう何度目だろう(;^ω^)大好きすぎてディナーのためだけに来た事もあります今回の目的は「ワイナリーが作った大人
2025/03/24 18:04
八ヶ岳ホテル風か 朝食・感想 ⑤
フリードリンクの夕食④大浴場と売店③お部屋②オールインクルーシブ①━━━━━━━━朝食は7:30~9:00に間にいただきます一応スタート時間を決めるようなので我々は8:00スタートでお願いしました。朝はメインのプレートが出るほかビュッフェをいただけます八ヶ岳高原牛
2025/03/21 18:35
八ヶ岳ホテル風か フリードリンクの夕食 ④
大浴場と売店③お部屋②オールインクルーシブ①━━━━━━━━夕食は17:30/19:30の二部制我々は遅いほうの19:30でお願いしましたレストラン「炙-あぶり-」ネーミングと雰囲気が合ってないような気もするけどロッジ風の天井や照明が素敵。こんなクラシカルなレストランに
2025/03/18 16:31
八ヶ岳ホテル風か 大浴場と売店 ③
朝食・感想⑤フリードリンクの夕食④お部屋②オールインクルーシブ①━━━━━━━━大浴場や館内の売店のご紹介です*大浴場の利用時間15:00~24:00/6:00~10:00男女の入替はなくだいたい同じ造り。タオルなどは湯カゴに入れてお部屋から持参しますスリッパ識別クリッ
2025/03/15 21:24
八ヶ岳ホテル風か お部屋 ②
お部屋のご紹介ですまずはロビーで浴衣や作務衣を選びます。我々は作務衣にしましたレストラン含め館内どこでもOKなのが気楽で良いですー((・´∀`・))ほとんどのゲストが作務衣でフレンチ召し上がってました。さて、ツインの予約でしたがご厚意で和洋スーペリアルームにア
2025/03/13 22:30
八ヶ岳ホテル風か オールインクルーシブ ①
山梨のお宿に1泊してきました標高1000mの天空リゾート「八ヶ岳風か(ふうか)」さん温泉はもちろん美味しいフレンチとオールインクルーシブがお目当て*ダイジェストはこちら・チェックイン15:00/アウト11:00・全40室/大浴場/サウナ・小渕沢駅より送迎あり・Wi-Fi◎利用
2025/03/12 11:48
全室露天風呂&サウナ付✨絶品イタリアンを満喫「リゾートホテル モアナコースト」に行ってきました♪
瀬戸内の南国リゾート「リゾートホテル モアナコースト」さんに行ってきました海が目の前のロケーション全室に露天風呂(ジェットバス)&プライベートサウナ完備夜はステキなレストランで海の幸を使った絶品イタリアン今回は姉との女子旅ですダイジェストでどうぞ~(o´▽`
2025/03/09 18:54
春の旅の予定と謎の高熱
2月の終わりには春の足音が聞こえてくるようなポカポカ日和でしたが3月に入り急激な寒の戻り東京でもハラハラと雪が舞い郊外に住むうひひ家の車のボンネットもうっすらと雪化粧⛄皆様も寒暖の変化を感じていらっしゃるのでは?(´ω`★) さて、しばらくブログが更新できず
2025/03/04 22:01
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 朝食・感想 ⑤
朝食も昨夜と同じ個室食事処でいただきます。7:00~8:00の間に15分きざみで選択。ギリギリまで寝ていたいワタシは8:00にお願いしました今朝も雪景色がキレイ(´ω`★) 大きくとられたピクチャーウィンドウが素晴らしいのだけど窓際がうすら寒いので・・ロンT&タイツ→
2025/02/17 21:03
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 夕食 ④
夕食は和フレンチをベースにした「蓼科キュイジーヌ」時間は17:30 / 17:45 / 18:00 / 19:30の中から選択。我々は最も遅い19:30からでお願いしました時間になったら食事処へ。呼びボタンを押すとスタッフさんが来て案内してくれます。立派なワインセラーバーカウンターもあり
2025/02/12 16:33
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 大浴場・貸切風呂 ③
湯処のご紹介です館内にある大浴場は15:00~24:00/5:00~10:00に利用できます。男女の入替はないけどほぼ同じ造りで畳敷の内湯と露天風呂を備えてます。脱衣所の洗面スペース。パナソニックのドライヤーあり。お部屋になかった基礎コスメなどもこちらに置いてます。貴重
2025/02/07 23:31
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 お部屋 ②
お部屋のご紹介です全52室は【すずらん亭】【山月亭】【清流亭】【深山亭】【蓼科倶楽部】にわかれていて・和室・ベッド付和室・洋室・露天風呂付などの客室タイプがあります。今回選んだのは【深山亭】ベッド付和室赤〇のところ、「509」になります。前回は山月亭の部屋でお
2025/02/04 22:58
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 ライブラリーラウンジと館内 ①
約8年ぶりの訪問です長野の渓流沿い旅館「創業大正十五年 蓼科 親湯温泉」さんに1泊してきました12月下旬、車で来られる方は冬タイヤ必須当日はどんより曇天だったのでカラッと晴れた翌朝に外観を撮影。三角屋根が象徴的。・チェックイン14:00/アウト11:00・52室/大浴場/貸
2025/02/02 19:04
露天風呂付客室や大浴場で自家源泉を満喫✨「ホテルおかだ」に行ってきました♪
箱根湯本にある老舗旅館「ホテルおかだ」さんに1泊してきましたダイジェストでどうぞ~(o´▽`o)ノ↑今回は箱ぴたさんのモニターとして宿泊ワタシの拙いレポート記事が掲載されてるのでお時間ある方はこちらもどうぞ📍箱根ホテルおかだ pic.twitter.com/EOvUIz2hbY— うひひ
2025/01/29 19:34
大きな客室露天風呂でゆったり✨全室離れの宿「伊豆長岡 石のや」に行ってきました♪
伊豆長岡は「石のや」さんに行ってきました2000坪の日本庭園の中にあるはなれのおこもり宿。全22室に温泉風呂を備えてる上に大浴場もあり露天風呂付客室にお得プランを発見和風旅館ですがベッドもあるしお部屋のお風呂の大きさにびっくりダイジェストでどうぞ~(o´▽`o)ノ📍
2025/01/26 16:31
【行きたい宿】那須温泉 森旬の籠/ヒューイットリゾート
2024年11月那須の自然豊かな森の中に全室半露天風呂付の宿がオープン(出典:一休)那須温泉 森旬の籠/ヒューイットリゾート(しんしゅんのかご)さん全20室すべてに温泉の半露天風呂を備え・・そのうち5室はプライベートサウナも完備コンセプトは「都会の喧騒から離れ自然
2025/01/24 16:31
ふふ箱根 朝食・感想 ⑥
朝食は8:00~9:30までの間で選択。我々はいつも通り8:00にお願いしました昨夜と同じ「山の笑(やまのえ)」へ今朝も4人掛けのテーブル席です。夕食の時は真っ暗で何も見えなかったけど朝は箱根の山々が見えて清々しい着席すると最初のお皿が用意されます。ほうじ茶サラダ
2025/01/22 16:03
ふふ箱根 夕食 ⑤
お楽しみのお夕食は・・事前準備が必要ですこちらの宿は会席コースのうち進め肴などを何品か選べるプリフィックススタイルお部屋にあるお品書きとにらめっこしつつ・・希望の番号を書いて夕方までに提出せねばなのですがこれがもうハゲそうなぐらい悩ましい( ;∀;) 進め
2025/01/18 20:58
ふふ箱根 大浴場 ④
大浴場は敷地に点在する宿泊棟の最上階にあります。*利用時間6:00~11:00 15:00~24:00(男女入替無しですがほぼ同じ造り)写真ブレててスミマセン我々のお部屋、三ノ棟からは外の渡り廊下を歩き一ノ棟近くのエレベーターで5Fへ高低差があるのでしんどい時もあるけど、、山の冷
2025/01/16 19:34
ふふ箱根 露天風呂付客室・続き ③
スタイリッシュスイートの続きです洗面&バスルームはガラス張りで居室から見えますがブラインドで隠せます。しかしブラインドをおろすと外の光が入らなくなるので我々は開けっぱなしで過ごしました明るい洗面スペースふふ河口湖さんほどではないけど観葉植物があってなごむ
2025/01/12 16:53
ふふ箱根 露天風呂付客室 ②
全室露天風呂付スイート仕様のお部屋のご紹介です全39室は3つの棟にわかれ8タイプのお部屋が用意されてます。我々が予約したスタイリッシュスイートは三ノ棟で一番低い場所に。(敷地内はかなり高低差があります)赤〇「105」のお部屋。ここは1Fでほぼ屋内廊下でいけるのとレ
2025/01/08 16:31
ふふ箱根 到着・ロビー ①
2022年グランドオープン全室露天風呂付ラグジュアリーな滞在が叶う「ふふ箱根」さんに行ってきました*過去に宿泊した系列宿レポ*(露天風呂付客室)→箱根・翠松園→熱海ふふ→ATAMI せかいえ→ふふ河口湖→ふふ日光→ふふ軽井沢陽光の風ふふでは初となるプリフィックスス
2025/01/06 20:28
標高1800m!天空の露天風呂を満喫✨「万座プリンスホテル」さんに行ってきました♪
群馬に1泊した時のダイジェストです今回のお宿は「万座プリンスホテル」さん📍群馬万座プリンスホテル pic.twitter.com/eP6WNvXsmM— うひひの日。 (@uhihi_travel) January 3, 2025 ↑まとめ動画(BGMあり)当日は曇天でしたが翌日は晴れて雪景色を堪能硫黄漂うにごり湯が最
2025/01/04 16:25
2024 お気に入り宿ベスト10✨
皆さまあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします(・´ω`・)うひひ家にとって2024年は公私共に慌ただしい年でしたがどうにか都合をつけつつ53泊の旅行に出かける事ができましたホームグラウンドの伊豆・箱根はもちろん四国、九州、北海道や北陸、近畿など
2025/01/01 23:26
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ 朝食・感想 ⑥
朝食は7:00~9:30の間の好きな時間に行けます。我々はいつも通り8:00に昨夜と同じくガラガラですが朝食付プランの方もいらしたようで夕食よりはゲストが多かった気がします騒がしくないビュッフェは快適ではあるけどこれだけすいてると妙な感じ。ズラッと並ぶお料理夕食よ
2024/12/29 15:36
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ 夜のラウンジ ⑤
あれだけ飲んで食べた我々ですがしっかりナイトタイムを楽しむべく夜もラウンジへ向かいます・ナイトタイム 21:00~23:00照明が抑えられてグッとムーディーな雰囲気ワインは無くなりブランデーやウィスキーなどの洋酒と果実酒が並びます。漬けこみ酒・ジン/ライム・ホワイ
2024/12/24 07:32
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ フリードリンクの夕食ビュッフェ ④
待ちに待った夕食ですビュッフェをいただくレストランは17:30~21:00まで。通常は時間を決めるそうですがこの日はゲストが非常に少なかったので好きな時に来て良いとのことでしたはりきって17:30に来てしまう我々。(*´艸`*)いや、写真とか撮るしさ、ゆっくり食べたいし
2024/12/21 07:31
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ 大浴場とキッズスペース ③
大浴場とキッズスペースのご紹介です。大浴場と同じ地下にあるリラックスルーム。特に映像や景色が見えるわけでもなく・・ふかっとしたソファーでゆっくり休める場所。(実際はもう少し暗め)ゲストの少ないこの日は誰も座ってませんでした寝そべるタイプのカウチソファーも
2024/12/19 07:01
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ お部屋 ②
お部屋のご紹介ですグランドメルキュール南房総さんは多様な客室タイプがありますが我々の候補は・クラシックツイン(未改装・ユニットバス)・スタンダードツイン(改装済)・スーペリアツイン(改装済)の3タイプ。ベッドが良いので和室は除外です。料金的にはクラシックが
2024/12/14 20:06
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ ラウンジのフリードリンク ①
千葉に1泊してきました2024年4月オープン「グランドメルキュール南房総リゾート&スパ」さんの本レポです。さあ、みちっとご紹介~(o´▽`o)ノ*ダイジェストはこちらアコーリゾーツによるホテルブランドメルキュールは全国23か所にあり基本的にはオールインクルーシブです
2024/12/12 21:17
都内最大級のクラブラウンジ満喫✨「ANAインターコンチネンタルホテル東京」に行ってきました♪
成長著しいIHGグループのホテル。今回は赤坂・溜池山王にある「ANAインターコンチネンタルホテル東京」さんに1泊してきましたダイジェストでどうぞ~(o´▽`o)ノチェックインは15時ですが早めに到着広大なクラブラウンジに驚愕…844室と大箱なのでラウンジにゆとりを持たせる
2024/12/08 19:33
群馬@「かみごはん」とか道の駅でお土産とか
群馬旅2泊中に立ち寄った場所や道の駅での買い物、お土産のことなど書いておきます(水上で1泊→草津で1泊)時系列バラバラかもですが何かの参考になれば。大とろ牛乳さん↑前に来たときの記事。外観がちょっとキレイになってる?大とろ牛乳というのは・・↑牛乳のスムージ
2024/12/03 17:53
草津ホテル別館 綿の湯 朝食・感想 ⑥
夕食⑤湯畑とカフェ「ゆきうさぎ」④大浴場③お部屋②ラウンジ・足湯①━━━━━━━━朝食は8:00か8:30。我々は8:00を選択着席するとご飯や味噌汁など温かいものが運ばれてきます。昨夜と同じ上段の端の席。景色を眺めつつ・・さわやかな朝食風景酸味のある出汁ジュレサ
2024/11/30 19:12
草津ホテル別館 綿の湯 夕食 ⑤
夕食は2Fの食事処でいただきます上下2段になったオールカウンター席いろんなお宿に行ってますがこのタイプは初めてかも。綿の湯さんはおひとり様も多いので皆が同じ方向を向いたこの形がベストなのかしらね我々は上段の端の席へ。7割セットされてて温かい物やご飯は後から運
2024/11/28 19:24
草津ホテル別館 綿の湯 湯畑とカフェ「ゆきうさぎ」 ④
14時にチェックインしたので夕食まで結構時間があります。大浴場でひとっぷろ浴びてから湯畑までてくてくゆっくり歩いて10分ぐらいかな。いろんなお店があって楽しいSNSでよく見かける草津温泉プリン気になるけど今は落ち着いて座れるカフェ希望なのよねあっという間にとうち
2024/11/23 19:31
草津ホテル別館 綿の湯 大浴場 ③
1Fに大浴場があってチェックイン~翌朝10時まで夜通し入れます(男女入替なし)女湯の入口。大浴場前の休憩スペース。マッサージチェアと・・ソファー?と思ったけどどちらも電源が繋がってるのでソファーの方も何かの機能があるっぽいワタシも連れも白い方で揉まれました無
2024/11/20 16:10
草津ホテル別館 綿の湯 お部屋 ②
お部屋のご紹介です客室は2~4Fに配置。なんとなく階段のみかな~と思ってたのだけど2007年の建物なのでさすがにエレベーターありました。連れ「ホッ」館内図はこんな感じ。1Fにラウンジと大浴場2Fに食事処3Fに足湯我々は3Fの西棟を予約したんですが・・スタッフさんが書きこ
2024/11/17 16:37
草津ホテル別館 綿の湯 ラウンジ・足湯 ①
群馬旅2泊目のお宿は前から行きたかったカジュアル旅館大正創業「草津ホテル」の別館として2007年にオープンした「草津ホテル 別館 綿の湯」さんワタシ好みのモダン湯治宿っぽいのでひとり旅のリストに入ってましたがなかなか機会が巡ってこないので連れとの旅にとてもキレ
2024/11/14 21:11
~街全体をホテルに~『NIPPONIA秩父 門前町』で蔵リノベ客室と創作キュイジーヌを堪能♪
埼玉県は秩父に2022年8月にオープンした「NIPPONIA秩父 門前町」さんに行ってきました我々にとって3つめのニッポニアの宿。◆NIPPONIA小菅 源流の村レポ◆佐原商家町ホテルNIPPONIAレポ古民家ホテル好きにはたまらないデザイン滞在を楽しむのはもちろんそのエリアの文化や
2024/11/09 18:37
コスパ良し✨大丸東京最上階「XEX TOKYO」さんへ秋のランチビュッフェに行ってきました♪
10月下旬あたりからようやく秋の気配・・と思ったら東京多摩地区は底冷えする気温に秋を飛び越えて冬になりそう。。さて今回はお出かけランチ八重洲口直結大丸東京の13Fにある「XEX TOKYO」さんにやってきました。このフロアは広大で「Salvatore Cuomo Bros」「鉄板焼An」「T
2024/11/07 16:31
檜の宿 水上山荘 朝食・感想 ⑤
朝食は8:00から昨夜と同じ葉月亭でいただきます8割方セッティングされてて後から温かい物が運ばれてきます。お品書き的なものが海の幸はあえて使わず地元の厳選食材を使ってるのだそう。期待たかまる(*´∀`)ヨーグルトとグレープフルーツのスムージーさらっとしていて飲み
2024/11/05 19:07
檜の宿 水上山荘 夕食 ④
夕食は18:30から(18:00か18:30の選択)チェックイン時に食事時間が記載された紙を渡されました。食事処「葉月亭」クラシカルな雰囲気で山のホテルのレストラン、という感じ。(すずさんのコメントによると現在は半個室になったそうです)奥の席に「萩」の札が。もちろん浴
2024/11/02 22:20
檜の宿 水上山荘 大浴場 ④
大浴場は3Fにありエレベーターで行けますが・・数段の階段あり。「殿の湯」「姫の湯」大浴場は翌朝9:30まで夜通し利用できます(それぞれ趣が違うのだけど男女入替なし)脱衣所内に鍵付きロッカーがないので貴重品は入口の所で預けました。冷水機とソフトドリンクの自販機あ
2024/10/31 17:46
檜の宿 水上山荘 露天風呂付客室・続き ③
「萩」のお部屋、洗面と露天風呂のご紹介です洗面所は広くとられていて横にある脱衣棚に色々置けて便利椅子あり。それなりの経年は感じますが清掃が行き届いて快適鏡も大きいし照明も明るい基礎コスメは男女共に備えてます。アフターシェーブローションまであるのはめずらし
2024/10/28 18:43
檜の宿 水上山荘 露天風呂付客室 ②
お部屋のご紹介です館内図を見ると我々が予約した「萩」は2Fにあるのでエレベーターで下へ大浴場は3F、食事処は1Fです。案内板がありますが・・「萩」には階段のマークが(・ω・)予約時に「階段あり」とあったのはコレのことかなるほどねー。お部屋まで18段の階段を使う必要が
2024/10/25 18:14
檜の宿 水上山荘 ロビー・館内 ①
今回は群馬2泊の旅1泊目のお宿は「檜の宿 水上山荘」さん谷川岳をのぞむナイスロケーション旅館好きの間では言わずと知れた人気宿もちろんワタシもずーーっと気になってて行きたい宿リストに入ってたんですが・・新しい施設が好きな連れの好みに合わない気がして足踏みして
2024/10/23 17:18
群馬@高坂SA 「麺匠 久玄」と「クリームだけサンド」
群馬に2泊してきました圏央道から関越道(新潟方面)へ入ると最初にあらわれる「高坂SA」夜は旅館飯が待ってるので軽めに何か食べたい。。(・ω・)ラーメン好きの連れは入ってすぐの看板に釘付け。軽めにするんぢゃ?(;^ω^)「ラーメンは別腹( ̄ー ̄)」別腹・・ワタシにとって
2024/10/21 17:22
全10室温泉風呂付のラグジュアリーステイ✨『UMITO the salon IZU』さんに再訪してきました♪
ようやく暑さも落ち着き秋の気配・・と思ったらまた蒸し暑かったり 気温のアップダウンが激しいので皆さま体調にお気をつけください~さて、伊豆高原の閑静な別荘地にある「UMITO the salon IZU」さんに二度目の訪問をしてきました↑前回はまだ金谷リゾートが運営。ハイエ
2024/10/18 13:21
草津@カフェ「花いんげん」と八ッ場ダム
ラビスタ草津さんを後にして湯畑に行くことにもう何度も来てるけどやっぱりこれを見ないと草津に来た気がしないラビスタ草津さんから湯畑までは徒歩15分ぐらいとうちゃく。平日だけどまあまあの人出。湯畑 pic.twitter.com/hIJ9RWw7fA— うひひの日。 (@uhihi_travel) Octobe
2024/10/14 17:42
ラビスタ草津ヒルズ 朝食・感想 ⑤
朝の眺望ラウンジは7:00から。お寝坊のワタシのかわりに連れが写真を撮ってきてくれました眺望ラウンジモーニングタイム7:00~10:00飲むヨーグルト群馬産のりんごジュース連れ「どっちも美味しかったよー」それは気になる(・ω・)ワタシも朝食後にダッシュしてちょっとだけ
2024/10/12 19:58
ラビスタ草津ヒルズ 夕食と夜鳴きそば ④
この日の夕食は2部制で17:30か19:30の早いか遅いかパターン。予約した時間になったらレストランに行きます窓を向いたカウンター席。ステンドグラスが素敵対面テーブル席もあるけどワタシはこちらの方が嬉しかったです見開きのメニュー。草津ヒルズさんの夕食は浅草の老舗ロ
2024/10/09 18:10
ラビスタ草津ヒルズ 4つの貸切風呂と大浴場 ③
草津ヒルズさんには・4つの貸切風呂(無料)・大浴場(内湯/露天/サウナ)がありますすべて最上階にあるのでわかりやすいそして草津ヒルズさんのスゴイ所は館内にいながら3つの源泉を楽しめることお部屋の露天風呂→湯の川大浴場&貸切→湯畑・万代鉱それぞれ特徴があるので
2024/10/05 06:32
ラビスタ草津ヒルズ 露天風呂付客室 ②
客室タイプは・ヘンゼルとグレーテル(29㎡)(ツイン/ダブル)・赤ずきん(37㎡~)(デラックスツイン/ハリウッドツイン/フォース)・白雪姫(47㎡~)(メゾネット/トリプル/フォース)とあって全て露天風呂付グリム童話にちなんだ内装デザイン(草津はドイツのビッシンゲ
2024/09/29 07:01
ラビスタ草津ヒルズ 眺望ラウンジサービス ①
我々が愛してやまない共立リゾートの宿その中でもめちゃくちゃサービスが充実してる「ラビスタ草津ヒルズ」さんに行ってきました*全室温泉露天風呂付*無料の貸切風呂4つ*ラウンジでドリンク/スナックサービス*夜鳴きそばのサービス*フレンチの夕食↓ダイジェストはこち
2024/09/23 07:01
絶景×クラブラウンジをリーズナブルに満喫できる✨「名古屋プリンスホテル スカイタワー」さんに行ってきました♪
ダイジェストすら時差が生じてますが・・クラブラウンジ好きにはたまらなくコスパの良い「名古屋プリンスホテル スカイタワー」さんに行ってきました名古屋駅からは1駅離れてるんですが周辺に高いビルがないのでめっちゃナイスビュー今回は最上階36Fのスカイキングwithクラ
2024/09/19 18:46
信玄の湯 湯村温泉 常盤ホテル 朝食・感想 ⑤
朝食は7:30か8:30の選択。朝が弱いワタシは8:30でお願いしました昨夜とは違うけど同じぐらい広めの個室へ。おめざドリンクは葡萄酢そんなに酸っぱくなくて飲みやすい最初のセッティング。牛しぐれ煮大根の漬物と梅干 海苔佃煮このしぐれ煮、山椒がきいてめちゃうま(´ω
2024/09/14 18:55
信玄の湯 湯村温泉 常盤ホテル 夕食 ④
夕食は18:00か19:00スタートワタシ達は19:00でお願いしました食事処。広い個室。(実際はもう少し明るいです)プライベート感あって良いですー詳細すぎるお品書き上下二段にびっしり書かれてます。ブロガー的にはめっちゃ助かるへー(´ω`★) 料理長さんとシェフさんが
2024/09/10 16:01
信玄の湯 湯村温泉 常盤ホテル 大浴場 ③
大浴場のご紹介です大浴場前にお花が生花ではないけど空間が華やぎますね大浴場の利用時間は15:00~24:00/5:00~11:00深夜に男女が入れ替わるので両方のお風呂を楽しめます湯村温泉も「信玄の隠し湯」と言われてますが山梨・長野・静岡とあちこちで隠し湯を見かけたなあ(
2024/09/06 07:01
信玄の湯 湯村温泉 常盤ホテル お部屋 ②
お部屋タイプは・東館12室(和洋室)・西館27室(和室・和洋室・洋室)・露天風呂付離れ11室我々はスタンダードな東館和洋室へ東館の廊下はやや古め&照明暗め。そして低層(2~3F)なので眺望を求めるなら高層階がある西館の方が良さそうですが、、(赤〇が我々のお部屋)何
2024/09/02 17:45
信玄の湯 湯村温泉 常盤ホテル 到着・ドリンクサービス ①
山梨に1泊してきました「信玄の湯 湯村温泉 常盤ホテル」さん山梨にはよく来るけど甲府に泊まる事はあまりないかも。創業95周年、3000坪の日本庭園を持ち将棋の竜王戦なども行われる歴史あるホテルゆったりした老舗宿で温泉堪能(´ω`★) 甲州牛を味わえる夕食に感涙・・
2024/08/27 19:13
8月~10月下旬までの期間限定✨『ピーチアフタヌーンティー付プラン』で東京ベイ潮見プリンスホテルさんに再訪してきました♪
*前回の宿泊レポ(2食付き)プリンスホテルの中でも個性が光るアートなデザイン連れもワタシもお気に入りの「東京ベイ潮見プリンスホテル」さん今回は姉と一緒に1泊朝食+アフヌン付プランで行ってきましたダイジェストでどうぞ~(o´▽`o)ノ潮見プリンス✕ピーチアフヌン
2024/08/24 07:01
3つの源泉や美食ビュッフェ満喫✨おもてなしの宿「下部温泉ホテル」さんに行ってきました♪
山梨は下部温泉にある「下部ホテル」さんに行ってきましたダイジェストでどうぞ~(o´▽`o)ノ3種類の源泉を12種類の湯舟で楽しめるサービス満載・おもてなしの宿我々は車で行きましたが下部温泉駅から徒歩1分の好立地。バスタ新宿から高速バスで180分とアクセス良しチェック
2024/08/19 20:11
箱根湯本@甘味喫茶『茶房うちだ』と気になる宿
ホテル小涌園の帰りに我々にはおなじみの「茶房うちだ」さんへ箱根湯本の駅から少し離れてる裏通りなせいか静かなロケーション萬翠楼福住さんのすぐ近くです。湯本駅から歩くと10分ぐらいかな。駐車場が3台分あるので車で来る我々は大変助かるショーケースのサンプルが「ザ
2024/08/15 22:28
箱根ホテル小涌園 朝食・感想 ⑤
朝食も昨夜と同じレストランでビュッフェをいただきます。7:00~9:30の間の好きな時間でOK↑これは食事後、帰るときに撮ったので誰もいませんが8:00に来た時は混雑できれば窓際の明るい席がいいなあと思ったけどみんな考える事は同じでびっちり埋まってました内側の2人席
2024/08/13 07:01
箱根ホテル小涌園 夕食ビュッフェ&飲み放題 ④
夕食は二部制で予約時に前半・後半どちらか決めます。前半:17:30~後半:19:30~ユネッサンで遊ぶ予定だったので我々は後半を予約レストラン結構混んでて案内されたのはビュッフェカウンターから遠めの(でもドリンクコーナーには激近)2人掛け。テーブルが狭めなのがちと
2024/08/09 20:38
箱根ホテル小涌園 大浴場 ③
大浴場と館内のご紹介です自販機近くにあった謎のコーナー。なんだろ?(・ω・)キッズ用アメニティでした。かわいい巾着袋お子様用の作務衣なども用意されてるほか貸出品も多数。そして製氷機の隣の自販機、お菓子かと思ったら基礎コスメセットや粉ミルク、ネピアのおむつ(!
2024/08/06 07:01
箱根ホテル小涌園 お部屋 ②
ユネッサンでたっぷり遊んだ我々チェックインの時間になったのでホテルに戻りお部屋へ向かいますそういえばロビーにセルフのフリードリンクあり。お茶やコーヒーなどいただけますスマートチェックインだと館内の説明がないので夜になってから気がつきましたエレベーターは室
2024/08/01 21:32
2023.9 箱根ホテル小涌園 到着・ユネッサン ①
2023年7月、長らくの休業を経てリニューアルオープン「箱根ホテル小涌園」さんに行ってきました・チェックイン15:00/アウト10:00・全150室/大浴場/貸切風呂宿泊者はユネッサン利用可屋外プール(夏季限定)・小涌園バス停目の前・Wi-Fi◎・1名利用OK今回利用した客室とプラ
2024/07/27 19:26
2023.12オープン✨コスパ良し♪「BULISSTIA箱根仙石原」さんで露天風呂付客室とフレンチを堪能♪
◎過去に宿泊したリロホテルズの宿→メルヴェール箱根強羅→箱根風雅→ゆとりろ庵→天翠茶寮など2023年12月箱根は仙石原にオープンしたリロホテルズ初のホテルコンドミニアム「BULISSTIA(ブリスティア)箱根仙石原」さんに行ってきましたダイジェストでどうぞ~(o´▽`o)ノ
2024/07/22 20:17
福島@フルーツピークス・期間限定「まるごと桃パフェ」
東北方面の旅の途中で立ち寄ったお店をご紹介「フルーツピークス」さん1924年創業のフルーツ専門店「フルーツショップ青木」からうまれたお店。熟練のフルーツマイスターが、市場や生産農家を訪れ、その場で吟味し厳選したフルーツのみを直接仕入れています。(公式サイトか
2024/07/19 18:36
箱根「湯屋 やまざくら」さん大規模リニューアルオープン✨
◎過去の宿泊レポ→2020年・菜の花→2017年・あやめ箱根は仙石原、マダム自慢の美食をいただける「湯屋 やまざくら」さんがフルリノベーション↑プレスリリース老朽化が目立っていたお部屋はガラリと様変わり我々が2020年に泊まってお気に入りとなった和洋室「菜の花」は・
2024/07/17 20:24
国内初「ミシュランキーホテル2024✨」今まで訪問したお宿は・・
2024年7月、ミシュランガイドが発表した『ミシュランキーホテル』日本全国からは3ミシュランキーホテル6軒2ミシュランキーホテル17軒1ミシュランキーホテル85軒が選出されました選考基準は・・1.ホテル自体が旅の目的地であり、その土地ならではの体験ができる2.素晴らしい建
2024/07/13 17:48
7~9月の旅の予定・涼しい所に行きたい
猛暑&湿度高めな日がつづきますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?先日は静岡で40℃というデンジャラスな気温が観測されてびっくりΣ(=゚ω゚=;)40℃って・・体温だとすると超高熱とても出歩けない。。しかし日本列島全体が沸騰してるので逃げ場がないのよね涼しいところに行
2024/07/08 07:15
壮観のつるし雛✨稲取「雛の館」と伊豆銘菓「ホールイン」
禅の湯さんで教えてもらったつるし雛を見に稲取温泉に立ち寄ることに禅の湯さんから車で20分ぐらいかな稲取文化公園宿に行ってもほとんど観光しないワタシ、初めて来ました公園内にある「雛の館」さん。営業時間9:00-17:00(最終受付16:30)大人500円(小学生以下無料)→稲
2024/07/04 21:03
天城高原 モダン宿坊 禅の湯 朝食・感想 ⑤
朝食は7:30か8:30の選択。お寝坊のワタシは脊髄反射で8:30にお願いしたんですが・・1泊の場合、お風呂が9:00までというルールなのよ(連泊のゲストは昼間もずっと入れます)当然ながら朝食後、大浴場に入れない7:30にすべきでした反省。。まあ何とか起きて朝食前にひと
2024/07/02 23:49
天城高原 モダン宿坊 禅の湯 夕食 ④
夕食は18:00から一斉に開始されます中庭から見える食事処。それほど広くないけど明るくて気持ちの良い空間ワタシの他にもおひとりさまがちらほら。静かすぎずにぎやかすぎず落ち着いた雰囲気です最初のセッティング。後から揚げ物やご飯など運ばれてきます。おお(・ω・)お品
2024/06/30 23:41
天城高原 モダン宿坊 禅の湯 大浴場・岩盤浴・貸切風呂 ③
湯処のご紹介です大浴場(中に岩盤浴あり)・利用時間朝5:00~23:00(1泊の場合は朝9:00までのようです。連泊の場合は昼間もOK)男女入替無し温泉分析書梨本温泉 梨本17号カルシウムーナトリウム・硫酸塩泉源泉温度 47℃ ph9.0加水・加温・循環消毒一切なし!全ての浴
2024/06/28 19:55
天城高原 モダン宿坊 禅の湯 お部屋 ②
ほとんどのお部屋が2階にあり階段を使用します。2022年に客室をリニューアルとってもキレイです2Fの廊下。手前の「08」が今回宿泊するお部屋。和み禅/和室8畳ツインベッドベッド無しのお部屋はお布団セルフ敷きです。踏込。横に全身ミラーあり。玄関ドアの高さが低めで169㎝
2024/06/26 17:15
天城温泉 モダン宿坊 禅の湯 到着・館内 ①
伊豆は河津のお宿へひとり旅*源泉かけ流し*ひとり泊ウェルカム*貸切風呂無料*岩盤浴ありに惹かれて決めた「真心のおもてなし モダン宿坊 禅」さんに行ってきました↓ダイジェストここがね~めっっちゃ良かったのです(´ω`★) 泉質重視・湯治したい方に特におすすめ高
2024/06/24 16:50
珠玉のフレンチと露天風呂付客室を堪能✨『ふふ軽井沢 陽光の風』さんに行ってきました♪
2023年冬、軽井沢に2つの「ふふ」が同時オープン→公式サイトこのご時世に2軒同時とはすごいですよね旧軽と軽井沢、近い場所にありますが雰囲気やお料理の内容などガラリと異なるようなので悩むことしばし・・今回はふふ初フレンチフルコースをいただける「ふふ軽井沢 陽光
2024/06/19 22:38
7つの貸切風呂で温泉三昧✨「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」さんに行ってきました♪
うひひ家おなじみ共立リゾートさんの宿に行ってきました今回は伊豆・修善寺にある「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」さん1人1万円ちょいで・7つの貸切風呂・大浴場(内湯/露天)・夕朝ビュッフェをサクッと楽しめるリーズナブルなお宿今まで訪問した共立リゾートの宿レポ→淘
2024/06/13 17:03
北海道@千歳空港「ラーメン道場」とお土産スイーツ
空港に行く前に道の駅「サーモンパーク千歳」さんに寄ってみました。名前の通りサーモンや北海道の物産を販売するかなり大きな道の駅(フードコートなどあり)めちゃくちゃ混んでて思うように見てまわれなかったんですが・・気になるチョコレート発見「CACAOCAT」さん北海道
2024/06/11 19:21
北海道@支笏湖「ポロピナイ食堂」と丸駒温泉で日帰り風呂
北海道2泊旅、最終日は支笏湖へ。U氏に教えてもらった日帰り温泉を目指してレンタカーを走らせます距離はあるけど信号少ないので1時間ちょいで到着。千歳にも近くなるし夜のフライトまでゆっくり観光できそう支笏湖近いので当然かもですが洞爺湖と似た景色。どちらかという
2024/06/09 17:15
ザ・レイクスイート湖の栖 朝食・感想 ⑥
朝食も昨夜と同じレストランでビュッフェを今朝は明るい窓際のテーブル席。昨日の中央席はイマイチ落ち着かなかったのでゆっくりいただけるわ(´ω`★) ドリンクコーナーに牛乳と・・『ソフトカツゲン』(・ω・)雪印の商品なんですが北海道でしか販売されてないらしくワタシ
2024/06/07 16:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、うひひさんをフォローしませんか?