ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
香油楼井川(KOUYUROU IKAWA) 夕食 ④
夕食は17:45スタート。2Fの食事処「まる」でいただきます夕食は・しゃぶしゃぶ膳・月替わりのコース「暦」から選べたので今回は月替わりの「暦」でお願いしました食事処は4か所ありそれぞれ大広間だったので昔で言う宴会場?的な所にテーブルを置いた感じ。この日はゲストが
2024/04/29 20:04
香油楼井川(KOUYUROU IKAWA) 大浴場と5つの貸切風呂 ③
井川さんは5つの貸切風呂と大浴場を備えた湯あみざんまいの宿まずは貸切風呂のご紹介。すべて1Fにあり基本的には有料なんですが・・左下にある「HAKU」と「GEN」はほとんどの宿泊プランに1回50分無料サービスがついてますチェックイン時に『リラクシングパス』を渡されどちら
2024/04/27 22:31
香油楼井川(KOUYUROU IKAWA) お部屋 ②
エレベーターでお部屋に向かいます5F客室フロア。井川さんの客室は3~6Fまで春夏秋冬の名前がついてて上階に行くほどハイグレードというわかりやすい配置。(と言っても料金差は数千円)我々は5Fの「なつ」フロアに1室だけあるハリウッドツインを予約非常口となりの角部屋で
2024/04/25 20:34
香湯楼井川(KOUYUROU IKAWA) 到着・ロビー ①
中伊豆に1泊してきました斬新でモダンな館内 &充実した湯処を持つ自家源泉の宿「香湯楼井川(KOUYUROU IKAWA)」さん宿泊料金が上がりつつある2024年現在でも優秀なコスパを維持するお財布にやさしいお宿(´ω`★) ---宿DATA/アクセス---・全28室・チェックイン15
2024/04/22 17:46
川床料理とリニューアルした露天風呂付客室を満喫✨「湯ヶ島たつた」さんに行ってきました♪
伊豆箱根ではここだけ、『川床料理』をいただける宿「水のみち 風のみち 湯ヶ島たつた」さんに行ってきました中伊豆の天城のあたり、自然豊かなロケーション前から存在は知ってて行ってみたいなあと思ってたんですが↑最近リニューアルした露天風呂付のお部屋が1月限定でセー
2024/04/18 16:30
4~6月の旅の予定・遠方が多め
寒の戻りもようやく落ち着き陽気な春がやってきましたね~皆さまいかがお過ごしでしょうか(´ω`★) さて、2024年の冬は伊豆や箱根、軽井沢など比較的近くの宿に旅行しましたが・・春~初夏は遠方が増えそうです【4~6月】*山梨(全国に大規模オープンしたオールインクル
2024/04/14 00:19
ホテルインディゴ軽井沢 朝食・感想 ⑥
Day2/9:00ぐっすり眠ってのんびり9時過ぎに朝食へ(朝食は6:30~10:30の間、好きな時間でOK)ダイニング「KAGARIBI」朝食はビュッフェなんですが・・ドリンクの種類の多さに驚愕自分で注ぐタイプじゃなくて瓶入りなのがうれしい数種類のスムージー、地元の人参ジュースやト
2024/04/10 21:15
ホテルインディゴ軽井沢 夕食 ⑤
夕食は前菜・パスタ・メイン・デザートの4コース。選べる料理が多くて悩ましい。
2024/04/06 21:41
ホテルインディゴ軽井沢 大浴場 ④
ランチから戻ったら館内着に着替えて大浴場へ少し小雨がパラついてたけど屋根が切れてる所も傘無しでササっと横断(もちろん傘が置いてあるんですが数mだし・・)大浴場&スパ棟ダイナミックな造形の階段インディゴ軽井沢さんは長野県のゼネコン北野建設など複数の会社が手
2024/04/04 19:09
ホテルインディゴ軽井沢 「つるとんたん」でランチ&スイーツ ③
DAY1/12:30インディゴさんから車で10分ほどの「つるとんたん」さんへランチにやってきましたつるとんたんUDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN→公式サイト→食べログ長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢813-10通常営業時間10:30~22:00(シーズンによって変動あり)定
2024/04/02 17:57
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うひひさんをフォローしませんか?