ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日々是探鳥〜ご近所鳥撮り散歩🚶♂️...part 755
2019.10.25sat📷アオサギにハクセキレイ...身近な野鳥撮りそれにしても久しぶりに600mmを抱えての撮影でしたがもともと勘は鈍い方だけど、更に輪をかけて鈍ってる(笑)canon7dmk2/sigma150-600mm日々是探鳥〜ご近所鳥撮り散歩🚶♂️...part755
2019/10/29 07:44
2019-10-20sun 高野山町石道参詣登山
先週の日曜日嫁さんと町石道20kmを歩いてきました♪三回目なのだが相方さんは初!今回はイベントではなくあくまで個人的なトレーニング...九度山町役場へデポさせていただきスタート...紀の川筋が一望のポイント...展望台はもう少し先だ秋ですねえ青空と町石六本杉二つ鳥居展望台にて前日の雨でトレイルはwet...神田地蔵周辺は牧歌的な田園が広がっていますゴルフ場の脇を通過ちょうどティーショット前のオッチャンゴルファーと談笑しました九度山役場から歩いてきた...と話すと、若干目を丸くしていたなぁ笑これから大門まで行くというと、驚嘆の声が上がった!オッチャン!カート頼らず歩こう笑町石は2.5mくらいありそうだ...どうやって運んだのか?と凡人の想像力は及びません...矢立茶屋のやきもちで小休止...ここからが長かった...2019-10-20sun高野山町石道参詣登山
2019/10/26 21:48
日々是探鳥〜柿とエナガ...part 754
2019.10.20📷高野山町石道参詣登山で出会ったエナガ🕊canonpowershotsx60hs日々是探鳥〜柿とエナガ...part754
2019/10/25 20:09
日々是探鳥~ヤマガラ・エナガ...part 753
2019-10-15tue撮影この日の朝は今季一番の冷え込みだったようで、それに合わせて小鳥たちもお山から下りて来たのか、通勤路で鳥見で立ち寄る公園もじつに賑やかでした^^いわゆる「カラ類の混群」というやつでヤマガラはじめエナガ・コゲラほかメジロも忙しなく小さな虫を啄んでいましたヤマガラ空抜けのエナガ^^;小鳥たちの追っかけに熱中し過ぎて、危うく遅刻しそうになりました笑CANONPowerShotSX60HS日々是探鳥~ヤマガラ・エナガ...part753
2019/10/19 15:05
ブレーキパッド交換🚲
いつぶりのMTBネタなのか...(笑)ほぼほぼ通勤のみのMTBKONAhei-hei...ブレーキの効きが悪くなってきたのでパッド交換シマノ純正ではないサードパーティーモノ...安いので(笑)効き具合は必要にして充分!変な音鳴りも無く満足してます。また洗車もしてやろうかしらね☺️ブレーキパッド交換🚲
2019/10/17 11:03
日々是探鳥~今季初撮り ノビタキ...part 752
そろそろノビタキに会えるかなぁと記事に書いた矢先に出逢えました♪本来ならノビちゃんポイントは車で30分の河川敷なのだが今回は通勤路の葦原で撮影できた^^ノビタキ♀葦の原からふわりと電線に止まったので「いつものホオジロだろう...」ととりあえず撮ってみた後モニタで確認すると「お!ノビちゃんやんか!」とりあえず撮ってみる!ってのは大事ですね笑)2019-10-10thu撮影日々是探鳥~今季初撮りノビタキ...part752
2019/10/14 20:08
2019.9.28sat 伯母子岳Hike
ひさびさに実家の親爺を誘って山歩き...ん?昨年9月の八ヶ岳以来か...光陰矢の如しです...最近はあまり高い山はご無沙汰らしく、もっぱら街道歩きとか地元の低山をちょこちょこ歩いてる程度らしい...そんなこんなで行き先は親父のリクエストで伯母子岳に...「小辺路行こう!小辺路!アマエ休み取れんのか?」と親爺からまたまたリクエストあり...それに応えるべく息子もガンバルけん親爺も元気でいてくれよな^^2019.9.28sat伯母子岳Hike
2019/10/11 21:59
日々是探鳥〜ジテツウ鳥撮り モズ、ホオジロなど...part 751
久々の鳥撮りネタ🦆9月7日に鳥撮りプチ遠征に行って以来、sigmaの出番は無くもっぱら通勤時のみ探鳥してます🥴2019.9/7〜9/27撮影分まとめて雀、ホオジロ、ムクドリ、モズ...身近な野鳥ばかりですcanonpowershotsx60hsそろそろノビタキも出てるかなあ...日々是探鳥〜ジテツウ鳥撮りモズ、ホオジロなど...part751
2019/10/09 16:55
ワンコとお泊り旅行@軽井沢~2019/09/21sat-22sun
先月のハナシ...14sat-15sun八ヶ岳テント泊の余韻も冷めやらぬ21sat-22sun...今度は嫁さん愛犬ナーブルを連れて軽井沢へお泊り12歳の老犬マーがロングドライブに耐えられるか、若干の不安がありつつも杞憂に終わり、まだ数年は一緒に旅行に行けるかなと楽しみも増えました♪初日は旧軽井沢を散策...ASANOYAさんで美味しいパンを物色したり、川上庵で鴨せいろ蕎麦に舌鼓を打ち皇室御用達のテニスコートを外から眺めたり(笑)雲場池をのんびり散歩したり...旧軽奥にあるショーハウスも趣があったお宿(HOT-DOGさん)のホスピタリティにも感激ワンコ連れで軽井沢旅行を計画されてる向きにはお勧めです!二日目は朝一で軽井沢発地市庭へ朝採れ野菜がとにかく新鮮で、キャベツ・白菜・ズッキーニほか色々と買い込むその後は...ワンコとお泊り旅行@軽井沢~2019/09/21sat-22sun
2019/10/06 20:57
2019八ヶ岳遠征。。。中岳・阿弥陀岳 最終章
ようやく最終章...もう思い出picですね(笑)コルから中岳山頂まではすぐ...身軽なので楽々^^中岳山頂編笠山・権現岳の後方に甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳赤岳への稜線そそくさと折り返し鞍部から最後の難関阿弥陀岳へ...鉄の梯子・鎖場...と三点支持に注意しつつ高度を稼ぐ途中谷筋にニホンカモシカが現れ、ひと時緊張がほぐれる中央に居るはず(笑)24mmじゃあこれが精一杯^^;そして2805m阿弥陀岳到着!山頂は意外に広い御嶽山・乗鞍方面阿弥陀様権現岳・編笠山と南アルプス甲斐駒・仙丈ケ岳富士山です!南陵ルートは一般向けではなさそうです硫黄岳・東西天狗岳八ヶ岳主稜360度パノラマビューを満喫したあと下山高度感あるなぁ...無事鞍部に辿りつき、ドリンクでのどを潤したあとは行者小屋へ戻るだけだ2日間の山旅を噛みしめるようにテン場...2019八ヶ岳遠征。。。中岳・阿弥陀岳最終章
2019/10/01 21:29
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カワjohさんをフォローしませんか?