ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【第16回ZOOMセミナー・動画配信】医療法人・訪問看護のためのSNS活用オンラインセミナー
【アーカイブ公開のお知らせ】7/5開催「医療法人・訪問看護のためのSNS活用セミナー」みなさん、こんにちは🌿株式会社MNSの市川です。先日7月5日(土)に開催…
2025/07/06 10:27
新入職員が入職いたしました!【新スタッフのご紹介|R・Aさん】
🎉【新スタッフのご紹介|R・Aさん】地域への営業活動にお悩みの医療機関・看護関連事業所の方はぜひご検討ください!🎉(株)MNS~メディカル&ナーシング・サポー…
2025/06/22 15:41
【第15回 無料ZOOMセミナーのご案内】がん患者家族へ寄り添う事の重要性の動画!
先日開催した無料Zoomセミナー**「がん患者家族へ寄り添う事の重要性」**のアーカイブ動画を公開しました。講師は、自らも夫の介護・死別・深い悲嘆を経験したの…
2025/06/18 20:58
アンケートから生まれた学びの場 ― 7/5(土)開催「SNS活用オンラインセミナー」のご案内
いつも株式会社MNSの活動に温かいご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。先日実施した「SNS活用に関するアンケート」では、多くの方々にご協力をい…
2025/06/08 10:05
【再開催決定!】7/30(水)国会ツアー&大塚さゆり衆議院議員との意見交換会
【再開催決定!】7/30(水)国会ツアー&大塚さゆり衆議院議員との意見交換会4月に予定していた《医療・介護関係者限定の国会ツアー&大塚さゆり衆議院議員との意見…
2025/05/25 11:31
【ご報告】新しい仲間を迎えることになりました!
【ご報告】新しい仲間を迎えることになりました!皆さま、いつも株式会社MNS~メディカル&ナーシング・サポート~の活動に温かいご支援をいただき、誠にありがとうご…
2025/05/24 18:50
【ご案内】7月2日・3日開催 勉強会のお知らせ ~発達障害・サイコオンコロジーを学ぶ~
皆さま、こんにちは。地域医療・介護に携わる皆さまに向けた学びの機会として、7月に2つの勉強会をご案内いたします。いずれも参加費無料、Zoomでの参加も可能です…
2025/05/21 07:00
【第15回 無料ZOOMセミナーのご案内】がん患者家族へ寄り添う事の重要性
🌿【第15回 無料ZOOMセミナーのご案内】🌿「がん患者家族へ寄り添う事の重要性」~深い悲しみに寄り添い、希望をつなぐ支援とは~がん患者さんご本人だけでなく、…
2025/05/06 10:46
第15回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内2025.08.07(木)開催!
お陰様でこれまでにご参加された方々からのアンケートでは全員が【とても満足】もしくは【満足】と評価してくださいました【在宅医療・介護の基礎知識研修】の次回研修の…
2025/05/02 08:23
✨日本赤ちゃん学会 第25回学術集会✨ 出展・図書展示・ホームページ広告 募集のご案内
✨日本赤ちゃん学会 第25回学術集会✨出展・図書展示・ホームページ広告 募集のご案内 このたび、相模女子大学の職員の方よりご案内をいただきましたので、広く皆さ…
2025/04/29 08:32
【YouTube公開のお知らせ】 訪問診療・訪問看護の新規依頼を安定的に増やすには?
📣【YouTube公開のお知らせ】訪問診療・訪問看護の新規依頼を安定的に増やすには?\第14回ZOOMセミナーのアーカイブを公開しました!/こんにちは😊MNS…
2025/04/20 12:23
地域の皆さまと「医療のしくみ」を学ぶ時間~調布市内の自治会での勉強会を開催しました~
地域の皆さまと「医療のしくみ」を学ぶ時間~調布市内の自治会での勉強会を開催しました~2025年4月19日、調布市内の地域包括支援センターからのご依頼を受け、地…
2025/04/19 22:33
【ZOOMセミナー】訪問診療・訪問看護の新規依頼を増やすための実践ノウハウをお伝えします!
【第14回無料ZOOMセミナー開催のお知らせ】訪問診療・訪問看護の新規依頼を増やすための実践ノウハウをお伝えします!訪問診療・訪問看護の現場で、新規依頼を増や…
2025/03/31 08:50
「在宅における特定行為研修の活用法」無料オンラインセミナー のアーカイブ動画
📢【セミナー動画をYouTubeで公開しました!】📢在宅医療・訪問看護に関わる皆さまへ!昨日開催した 「在宅における特定行為研修の活用法」無料オンラインセミナ…
2025/03/23 13:23
【医療・介護関係者限定】国会ツアー&大塚さゆり議員との意見交換会のご案内
こんなイベントを開催します!!ご興味ありましたら是非ご参加下さい【医療・介護関係者限定】国会ツアー&大塚さゆり議員との意見交換会のご案内医療・介護に関わる皆さ…
2025/03/13 10:19
【第13回ZOOMセミナー】在宅における特定行為研修の活用の仕方
「第13回 在宅における特定行為研修の活用の仕方」ZOOMセミナー開催!在宅医療や介護の現場で「特定行為研修」をどう活かせるのか?今回は相模原市・町田市を中心…
2025/03/02 09:52
腹膜透析とは?在宅医療との親和性とそのメリットを学ぶ
透析治療といえば 血液透析 をイメージされる方が多いかもしれませんが、 「腹膜透析」 という選択肢もあります。今回、自由が丘(目黒区)の 柴垣医院 の柴垣院長…
2025/02/23 09:09
”【第12回ZOOMセミナー】昨今の感染対策と介護施設の現状”を動画に上げました!
いつもお世話になっております。株式会社MNSの市川です。2/15に開催しました、感染管理忍耐看護師である 山中海麻子さんに講師をしていただいた無料ZOOMセミ…
2025/02/19 08:22
【第12回ZOOMセミナー】昨今の感染対策と介護施設の現状
毎月ご好評を頂いているこの無料ZOOMセミナーですが、2025年2月は株式会社RICCIO代表・感染管理認定看護師 山中海麻子さんによる、【昨今の感染対策と介…
2025/02/02 12:43
第14回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内2025.04.13(日)開催!
皆様いつもお世話になっております。 お陰様でこれまでにご参加された方々からのアンケートでも全員が【とても満足】および【とても分かりやすかった】と評価してくださ…
2025/01/13 16:55
2025年もどうぞ宜しくお願いいたします!
皆様 明けましておめでとうございます。弊社は明日から2025年の仕事始めです! 起業して5年目。個人事業主として2年、株式会社にしてから3年目となります。※但…
2025/01/05 12:34
2024年を振り返って
皆様 2024年も一年間ありがとうございました。この一年も多くの方々に支えられて過ごすことが出来ました。 この一年は前半は良い波に乗りつつ、後半はしんどい局面…
2024/12/31 22:18
【第11回ZOOMセミナー】医療・介護現場における クラウドカメラのこれからの活用方法について
毎月ご好評を頂いているこの無料ZOOMセミナーですが、2025年1月はセーフィー株式会社の中村浩輔さんによる、【医療・介護現場における クラウドカメラのこれ…
2024/12/22 12:52
”【ZOOMセミナーVOL8】その診療行為、きちんと請求できていますか?~在宅診療報酬の仕組み”
【㈱MNS 無料8回ZOOMセミナー】その診療行為、きちんと請求できていますか?~在宅診療報酬の仕組みと実態~https://youtu.be/NoXxFqE…
2024/11/07 22:04
第2回あじさいサミット 11/24 9:30~ ソレイユさがみ・橋本公民館
2024年11月24日(日)に開催予定の第二回あじさいサミットのお手伝いをしております。このイベントは体験型の医療・介護を中心とした集いとなっております。医療…
2024/11/04 16:32
【第10回ZOOM】\ケア業向け健保を立ち上げます/ ~看護・介護・福祉業界の発展に向けて~
毎月ご好評を頂いているこの無料ZOOMセミナーですが、12月は【看護・介護・福祉業向け健康保険組合の立上げ】についてのケアプロ株式会社 代表 川添高志さんから…
2024/11/04 16:16
2024/11/04 11:25
【第9回ZOOMセミナー】医療・看護現場に役立つ! 高齢者住宅紹介業者の活用のポイント
毎月ご好評を頂いているこの無料ZOOMセミナーですが、次回は【高齢者住宅紹介業】についてチャームケアコーポレーションの方々からお話をして頂きます。 【第9回Z…
2024/11/04 10:51
第13回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内2025.01.09(木)開催!”
2024/10/14 13:17
第12回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内2024.10.10(木)開催!
2024/09/23 12:17
【ZOOMセミナーVOL8】その診療行為、きちんと請求できていますか?~在宅診療報酬の仕組み~
毎月ご好評を頂いているこの無料ZOOMセミナーですが、次回は【レセプト】についてお話をして頂きます。 テーマ:その診療行為、きちんと請求できていますか?~在宅…
2024/09/16 08:57
第11回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内2024.09.12開催!
皆様いつもお世話になっております。お陰様で前回ご参加された方々からのアンケートでも全員が【とても満足】および【とても分かりやすかった】と評価してくださいました…
2024/08/18 16:00
【無料ZOOMセミナーVOL7】フットケア基礎編~足の健康を守り健康寿命を延ばす~
引き続き9月には第7回無料ZOOMセミナー【フットケア基礎編 ~足の健康を守り健康寿命を延ばす~】を開催します。 【ゲストスピーカー】田辺 美香さん◆講師プロ…
2024/07/31 16:27
株式会社MNS 出張研修のキックオフキャンペーン(2024年8月~10月)でご案内します!
この度、出張研修を正式にスタートしてまいります。それに伴い期間限定でキックオフのキャンペーン価格にて提供いたします。 【ご料金】出張研修のキックオフ価格!20…
2024/07/15 12:00
第10回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内 2024.08.08開催!
皆様いつもお世話になっております。お陰様で前回ご参加された方々からのアンケートでは全員が【とても満足】および【とても分かりやすかった】と評価してくださいました…
2024/07/14 13:44
【アンケートで全員が満足以上の回答】第9回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内!
皆様いつもお世話になっております。お陰様でご参加された方々からのアンケートで100%が満足・とても満足と評価してくださっている、次回の在宅医療・介護の基礎研修…
2024/06/09 16:46
【無料ZOOMセミナーVOL6】地域における皮膚・排泄ケアを考える質の高い看護サービスに向けて
引き続き8月には第5回無料ZOOMセミナー【地域における皮膚・排泄ケアを考える質の高い看護サービスに向けて】を開催します。今回は在宅や認定看護師が普及してい…
2024/06/02 19:20
第8回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内!※診療報酬・介護報酬改定も盛り込んでいます!
皆様いつもお世話になっております。お陰様でご参加された方々からはご好評を頂いております第8回在宅医療・介護の基礎研修のご案内をさせて頂きます!研修の概要【日時…
2024/05/19 08:40
【無料ZOOMセミナーVOL5】移動困難者の在宅での選択肢を増やす、 オリィ研究所の挑戦
引き続き7月に第5回無料ZOOMセミナー【移動困難者の在宅での選択肢を増やす】を開催します。株式会社オリィ研究所ではOriHimeというロボットをパイロットで…
2024/05/12 19:47
株式会社MNS【無料ZOOMセミナーVOL4】在宅訪問栄養食事指導で地域を変える
2024年度第4回目の無料セミナーを開催します。今年度の診療報酬・介護報酬の改定で注目をされている訪問栄養指導について、海老名総合病院の管理栄養士である清水洋…
2024/05/12 09:59
第7回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内!
皆様いつもお世話になっております。お陰様でご参加された方々からはご好評を頂いております第7回在宅医療・介護の基礎研修のご案内をさせて頂きます!研修の概要【日時…
2024/04/18 16:54
【無料ZOOMセミナーVOL3】第一回マネジメントに活かすコーチングスキル基礎講座
この度、理学療法士でありながら国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチを取得され、組織作りのコンサルタントとして活躍されている【Be a Smile 代…
2024/04/13 09:10
【アンケート結果】第5回在宅医療・介護の基礎知識研修
3月7日に開催しました第5回在宅医療・介護の基礎知識研修のアンケート結果になります。今回は参加者7名(3法人)でアンケート回答者5名でした。①研修の満足度②内…
2024/03/31 08:38
相模女子大学専門職大学院社会起業研究科(MBAコース)を修了しました!
相模女子大学専門職大学院社会起業研究科の修了証を頂きました。相模女子大学専門職大学院の社会起業研究科は経営学修士号の学位でもありMBA取得と名乗れるのもポイン…
2024/03/30 19:00
第6回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内!
皆様いつもお世話になっております。お陰様でご参加された方々からはご好評を頂いております第6回在宅医療・介護の基礎研修のご案内をさせて頂きます!研修の概要【日時…
2024/03/10 16:28
【ZOOM開催】第二回訪問看護の基礎講座のご案内 ※無料セミナー
好評でした訪問看護のオンラインセミナーの第二回目を開催します!講師の佐藤先生のご厚意で、今回は無料にてご参加頂けます‼ 【日時】2024年5月11日(土)13…
2024/03/10 12:50
【ZOOM開催】第一回訪問診療の基礎講座のご案内 ※無料開催です!
いよいよ迫る医療・介護・障害のトリプル改定。皆様、ご準備はいかがでしょうか?この度、株式会社MNS(メディカル&ナーシング・サポート)は医療コンサルのMI-Z…
2024/03/03 20:28
第5回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内!
皆様いつもお世話になっております。お陰様でご参加された方々からはご好評を頂いております第5回在宅医療・介護の基礎研修のご案内をさせて頂きます!研修の概要【日時…
2024/02/12 10:19
第2回未来の在宅医療・介護を語る会!楽しみました‼
昨夜は新宿で第2回目となる【未来の在宅医療・介護を語る会】と称した飲み会を開催しました! 第1回目は・タツミ訪問看護ステーションでお馴染みの株式会社メディプ…
2024/02/10 09:17
第4回在宅医療・介護の基礎知識研修を開催しました!
本日は第4回在宅医療・介護の基礎知識研修を開催しました!今回の参加者は7名+弊社の新入職員でした。 3時間という長丁場の研修ですが、在宅医療・介護の制度・サー…
2024/02/08 21:51
歯科経験のあるトリートメントコーディネーター(マスター)取得者が入職しました!
皆さん、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?昨年立ち上げました株式会社MNSでは3人目となる新入職員が入職してくださいました。 この方は一般の民間業界から転…
2024/02/02 23:45
相模大野交流会×相模女子大学専門職大学院社会起業研究科(MBAコース)のコラボイベント
昨日は相模大野交流会×相模女子大学専門職大学院社会起業研究科(MBAコース)のコラボイベントを開催しました。 相模女子大学専門職大学院の社会起業研究科(以下、…
2024/01/21 08:34
第4回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内!
皆様いつもお世話になっております。お陰様でご参加された方々からはご好評を頂いております第4回在宅医療・介護の基礎研修のご案内をさせて頂きます!研修の概要【日時…
2024/01/17 19:50
2024年最初の社内ミーティングにて事業計画と行動規範について話しあいました。
一昨日の社内MTGで弊社の本年の事業計画を発表致しました。事業計画で大切なのは予測と根拠だと考えています。個人企業ですのでがちがちに予算達成を究極のミッション…
2024/01/06 23:30
2024年もどうぞ宜しくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。2024年いかがお過ごしでしょうか? 仕事面では2023年は2人の職員が入ってくれて3名体制となりました。それと共に顧問税理士…
2024/01/03 09:19
【株式会社MNS(メディカル&ナーシング・サポート)】年末のご挨拶
【2023年に関わった全ての皆様へ】 お世話になっております。本年も残り1日となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?私共は昨日が年内最終勤務日でしたので…
2023/12/30 20:50
第3回在宅医療・介護の基礎知識研修のご案内!
第2回在宅医療・介護の基礎知識研修ではアンケートをご記載下さった方々全員が、【とても満足】【とても分かりやすかった】と回答を下さいました!引き続き第3回在宅医…
2023/12/10 08:59
【株式会社MNS】12月より新しい職員が入職致しました!
12月より新しい職員が仲間入りしました!株式会社にしてからもうすぐちょうど1年ですが、今年は2名の方に入職していただきました。先に入職してくださった方はすでに…
2023/12/03 19:45
本日は第2回在宅医療・介護の基礎知識研修を開催します!
本日は第2回在宅医療・介護の基礎知識研修を開催します!今回は医療・介護関係者に加えてこれから介護業界を学びたいという企業の方と士業の先生もご参加されます。それ…
2023/11/30 07:57
横浜市南区(弘明寺駅)an訪問看護ステーションで営業研修をしてまいりました!
本日は横浜市南区の弘明寺駅から徒歩4分のところにステーションを構えている、an訪問看護ステーション(株式会社莵道)で営業研修を致しました。 営業の目的や手法…
2023/11/19 20:47
【ご報告】”【ZOOM開催】第一回訪問看護スタートアップ講座のご案内”
皆様 おはようございます。11月9日(木)に開催致しました訪問看護のスタートアップ講座は無事に好評に終わりました。参加者は3名でしたので、活発に質問が出てきて…
2023/11/12 09:05
”【ZOOM開催】第一回訪問看護スタートアップ講座のご案内”
いよいよ3日後に迫りました!【ZOOM開催】第一回訪問看護スタートアップ講座のご案内毎月全国で訪問看護ステーションが多数開設しています。一方でその半分ほどの数…
2023/11/06 23:33
(第2回)在宅医療・介護の基礎知識 2023年11月30日(木) ユニコムプラザさがみはら
参加者からご好評いただきました【在宅医療・介護の基礎知識研修】を引き続き開催致します。より多くの方々にご参加頂けますと幸いでございます!研修の概要【日時】2…
2023/10/29 12:02
”在宅医療の基礎知識研修会のご案内【2023年10月26日(木)14時ユニコムプラザさがみはら”
10月26日に研修会を終えました。もともとボリュームが多い内容を設定していたのに加えて、活発に質問・意見交換が行われましたので、14時開始し17時20分終了と…
2023/10/28 20:19
【ZOOM開催】第一回訪問看護スタートアップ講座のご案内
毎月全国で訪問看護ステーションが多数開設しています。一方でその半分ほどの数の訪問看護ステーションが閉鎖・休止をしていきます。 多くの訪問看護事業所では、制度知…
2023/10/01 10:22
在宅医療の基礎知識研修会のご案内【2023年10月26日(木)14時 ユニコムプラザさがみはら】
先だってご案内をしておりました、在宅医療の様々な基礎的な制度面における研修会を下記の通り開催いたします。奮ってご参加くださいませ! 研修の概要【日時】202…
2023/09/17 09:14
【ご報告】株式会社MNSとして在宅医療の制度について研修事業を始めます!
この度、株式会社MNSとして在宅医療について幅広いサービスの基本的な制度の研修事業を始める運びと致しました。日程については調整中ですが、まずはその決意表明と目…
2023/09/10 12:59
これから国政に挑戦をされる大塚さゆりさんに私の政治活動の道具をお譲りしてきました!
昨日は政治を変えたいと頑張っている大塚さゆりさん(立憲民主党)の事務所にお邪魔して参りました。というのも私が使っていた、立て看板・スピーカー・マイクなどの神器…
2023/08/17 08:01
相模女子大学にてソーシャル・エックスの伊藤大貴社長が講演してくださいます!
㈱ソーシャル・エックスの伊藤大貴社長が相模女子大学で講演されます!伊藤さんは、横浜市議会議員を経て横浜市長選に立候補するも落選された後にビジネスの世界に戻られ…
2023/08/15 18:33
経堂駅の居酒屋で医療・介護関係者の懇親会を開催しました!
2023年8月9日(水)に経堂にある天ん洋という居酒屋で医療・介護関係の懇親会をしました。50名近く(病院・訪問診療・訪問歯科・訪問薬局・訪問看護・在宅介護・…
2023/08/14 10:24
麻溝地域包括支援センター主催の【認知症予防と在宅医療の現場を知る】で講演させて頂きます!
皆様、こんにちは。相模原市南区の原当麻駅の近くにあります、麻溝地域包括支援センター(麻溝高齢者支援センター)主催のイベント【認知症予防と在宅医療の現場を知る】…
2023/08/11 08:31
教育訓練給付制度を活用すれば最大9割助成されます。”従業員向けのMBA取得支援を開始します!”
おはようございます。昨日、会社の職員を相模女子大学専門職大学院で経営学を学べる仕組みを作りたいことを教授と話をしてまいりました。 教育訓練給付制度があるので、…
2023/07/02 08:49
従業員向けのMBA取得支援を開始します!”【株式会社MNS~メディカル&ナーシング・サポート】”
先日職員との対談で、子育てが終わり、お孫ちゃんも成長してきて、セカンドライフを見据えてどう生きていくか話をしたところ、将来に不安を持っている事を感じました。そ…
2023/07/01 08:48
【株式会社MNS~メディカル&ナーシング・サポート】新規職員採用のご案内です!
1月に株式会社化して半年。ようやくながら二人目の職員を募集いたします。週5日では働けないけど、正社員になりたいという方も是非ご覧ください。 私自身が母子家庭で…
2023/06/18 17:18
千葉県の幕張にあるゆかりホームクリニックの院長・事務長と意見交換させて頂きました。
今日は千葉県の幕張にある【ゆかりホームクリニック】の小林院長・鈴木事務長と意見交換をさせて頂きました。今回のご縁はとある医療法人の事務局長からのご紹介はきっか…
2023/06/11 15:21
オリィ研究所×相模女子大学大学院社会起業研究科有志でOriHimeの勉強会・体験会
昨日はオリィ研究所の方を相模女子大学にお招きして、私たち相模女子大学専門職大学院の社会起業研究科(MBAコース)の有志向けにオリィ研究所の取組みやOriHim…
2023/06/11 11:44
米国管理会計士協会日本支部主催にてFP&Aのセミナーが開催されます。
4つの会計大学院と3つの経営大学院(相模女子大学・一橋大学・中央大学)で講義している石橋善一郎先生の授業を無料で受講出来ます!私も自身が通う相模女子大学の経営…
2023/04/29 09:39
相模女子大学専門職大学院社会起業研究科の入試説明会が始まります!
私が通っている相模女子大学専門職大学院社会起業研究科(MBAコース)の入試説明会が始まります。通常の経営学修士(MBA)とは違い、社会課題と向き合って、その課…
2023/04/19 23:37
社会変化が激しいこの時代における【働く意味・学び続ける意味】を投げかけた動画です!
皆さん、こんにちは。新年度から新しい環境になられた方が沢山いらっしゃると思います。その中には望んだとおりの環境につけたかたもいれば、不本意な異動を余儀なくされ…
2023/04/09 09:39
オリィ研究所×医療・介護関連の意見交換会をしました!
昨夜はOriHimeで有名なオリィ研究所の方々と地域医療・介護関係者での意見交換会を開催しました。オリィ研究所の皆さんがサービスの説明をしたのに対して、患者様…
2023/04/06 23:42
医療・介護関連の地域連携・営業をされる人むけの動画です!
皆さん、こんにちは。もうすぐ新年度に入ります。新年度は地域連携・営業に力を入れるという医療機関・介護関係の事業所は多いのではないでしょうか? 昨年、一般社団法…
2023/03/26 16:03
ホウカンTOKYOさん主催の在宅における輸血の勉強会
ホウカンtokyoさん主催の勉強会ですが、日頃から仲良くさせて頂いているあんクリニックの先生が講演されますのでシェアします!!在宅における輸血がテーマですので…
2023/03/21 21:02
昨日は顧問税理士をしてくださっているシュガー税理士事務所で打ち合わせ。マネーフォワードの...
この投稿をInstagramで見る 市川 圭(@kei54316)がシェアした投稿
2023/03/19 07:55
”相模原市立谷口中学校で職業講話の講師をさせて頂きました!”
先日講話をさせて頂いた谷口中学校の生徒さん達から感想文を頂きました。皆さん、お話の内容を前向きにとらえてくださっていて嬉しく思いました。 子どもたちは日本社…
2023/03/15 08:27
昨夜は中学校の同窓会でした。会が始まる前に相模原市長の本村賢太郎さんがお越し下さり、市政...
2023/03/05 07:53
OriHimeで有名なオリィ研究所の方と意見交換会
今日はLinkedinで繋がった株式会社オリイ研究所の小泉 萌さんと私が所属している相模女子大学専門職大学院起業研究科(MBAコース)の同期の有志の皆さんとで…
2023/02/22 22:03
相模大野中央公園でお好み焼き[まるう]が出店をしていると聞いて娘ちゃんと散歩がてら買いに行...
2023/02/18 15:06
相模原市立谷口中学校で職業講話の講師をさせて頂きました!
2023年2月16日(木)に相模原市立谷口中学校で職業講話の講師をさせて頂きました! 皆さんとても元気かつ素直でとても良い雰囲気のクラスでの講話。今回の講話の…
2023/02/17 23:37
本村賢太郎市長の新春の集いに参加してまいりました。最近、政治に疎くなっていましたが、市の...
2023/02/17 19:57
【おとなチャレンジ】の動画『VUCA時代こそ学び続ける強さを!』が公開されました!
先日開催致しました相模女子大学専門職大学院のイベント【おとなチャレンジ】は多くの方々のご協力を頂いたお陰もあり大変ご評価を頂く事が出来ました。ありがとうござい…
2023/02/16 22:56
地元の中学校から講演のご依頼を頂き、スライドを作成しています。皆さまにせっかくお時間を頂...
2023/02/11 20:16
昨日は朝から大学院のイベント[おとなチャレンジ]のご案内を置かせて頂くため、相模大野のお店...
2023/01/08 09:01
ボーノ相模大野の中にある相模原市の特産品店で相模大野の人気ラーメン店の清勝丸の生ラーメンが...
2023/01/03 14:40
2022年も残すところあと数時間となりました。皆様にとってはどんな一年になりましたでしょ...
2022/12/31 16:07
神奈川県内で大手のタツミ訪問看護の事業承継について
この度、2022年12月26日に発表されました、【タツミ訪問看護】でお馴染みの株式会社メディプラスの株式をJapan Search Fund Platform…
2022/12/29 12:36
相模女子大学大学院社会起業研究科(MBAコース) 【おとなチャレンジ】のご案内!
4月から通っている相模女子大学大学院社会起業研究科(MBAコース)でイベントを催します!社会課題に対しての投げかけや取組みを表現させて頂く場となります。もしも…
2022/12/28 19:31
学校に行く前の腹ごしらえ。歩いていたら地元にある谷口台小学校の児童の皆さんのアイデアを商...
2022/12/24 13:01
今日はお仕事で関わった方とお食事これからの社会課題に向き合う大変刺激になる時間でした!...
2022/12/17 22:41
北海道のとある漁協組合の組合長を親に持つ友人が海産物とジンギスカンを送ってくれました~持...
2022/12/11 09:53
今日は仕事関係の方と代々木上原でお食事!美味しい鉄板屋さんをご紹介頂きました美味しかっ...
2022/12/07 23:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、相模原市議会議員 市川 けいさんをフォローしませんか?