ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
基本に則って、靴箱の断捨離
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、「断捨離実践3カ月パーソナルサポート」のお客様宅での断捨離サポートでした…
2022/10/31 22:23
断捨離、年に一度のお料理
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。普段、料理を全くしない娘が、今日ばかりは張り切っております。今夜はハロウィンディナーで…
2022/10/30 20:55
断捨離、足りなくても、多すぎても困るモノ
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。見かけと全然違うとよく言われますが、私は話すととても早口です。いつも先々のことまで考えなが…
2022/10/29 21:47
生涯一の不安を断捨離する
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 生活する、生きていくうえで必要なモノというと、たくさんのモノがあります。誰にでも共通…
2022/10/28 23:12
断捨離、夫への言葉がけの裏側にあった自分の思いに気づく
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 9月からスタートしました、読書会。今回の本は、こちらです。「夫婦の断捨離」(すばる…
2022/10/27 21:54
断捨離、捨てられないモノの定番はコレかも
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離を実践して10年以上が経ちました。これまで様々なモノを断捨離し、手放してきました。そ…
2022/10/26 21:25
断捨離、継続することで得られる結果 ~人生って面白いですね~
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、3週間に一度のネイルの付け替え日でした。今回は、 ハロウィンからクリスマ…
2022/10/25 20:36
同じ行動のパターンの断捨離
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 どちらかというと、やり始めたことはコツコツと継続することが得意です。商社でOLをし…
2022/10/24 22:03
婚礼家具を断捨離して手放せたモノは
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、「断捨離実践3カ月パーソナルサポート」のお客様宅での断捨離サポートでした。実は…
2022/10/23 22:05
断捨離®トレーナー 関西組発足!!
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 私が第1期 断捨離トレーナー講習を受けたのが2012年の9月でした。あれから10年が経…
2022/10/22 09:00
今、ここにきて、母に生き方を学ぶ
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、娘の会社が創立記念日でお休みでした。私も、夜に予定があるだけなので、一…
2022/10/21 20:02
断捨離、まずは自分から手放してみる
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 9月の終わりから、読書会を開催しています。第4期のさわようこトレーナーが声をかけてきてく…
2022/10/20 17:51
断捨離、「捉え方」で人生が変えられると思った出来事
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 駅前にある商業施設。スーパーマーケットや書店などが入っていて、週に何度もお世話にな…
2022/10/19 22:03
断捨離、ハンガーを入れ替えてみました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 夏物から秋冬物への衣替え。段階的にやっていたのですが、ようやく終了しそうです。今回…
2022/10/18 21:37
時にはお仕事を断捨離して
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日は、こちらへと行ってきました。 こちらのテーマパークも、9月の夢の国同様に十…
2022/10/17 22:07
断捨離、思い出はモノで取っておくよりも語ることでさらに心に刻まれる
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 「ちょうど、1カ月が経ったね」娘と昨日あたりから、そんな話をしています。先月、十数年…
2022/10/16 13:32
断捨離、「ありがとう」の気持ちで出してゆく
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 さて、暑かった2022年。いよいよその暑さともお別れのようです。暑がりの私も、ようやく…
2022/10/15 21:27
断捨離に出会う前に持っていた、びっくりするような書類
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。かつて、「整理収納」を得意だと自負し、明け暮れモノの収納をやっていた時代がありました。手元…
2022/10/14 16:02
断捨離、夏物の断捨離の前にまずはコチラを手に入れました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 毎日、一度は開けるクローゼット。断捨離を何度も繰り返し、今、着たいと思う、大好きな…
2022/10/13 23:12
断捨離で、職場の業務の効率化を目指す
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、兵庫県西脇市商工会議所様にて、「業務効率化を目指す職場の断捨離セミナー」…
2022/10/12 21:49
断捨離、「ガス爆発現場」からの脱出
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日から、神戸にて、あらたにカルチャーセンターでの講座がスタートしました。「はじ…
2022/10/11 22:19
断捨離、美しく収納出来なかったモノ
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離を実践して、モノを今の自分にとって、必要で、相応しく、心地よいモノに絞り…
2022/10/10 21:15
断捨離、不安ばかりを予想するクセ
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今朝、何気なくテレビをつけると、連ドラの再放送をやっていました。今期の朝のドラマ…
2022/10/09 21:43
断捨離、長生きの秘訣
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日のランチは実家の母からのリクエスト、インド料理店でのカレーです。昨日、わが家に…
2022/10/08 22:51
断捨離、「ガン家系」という恐れを手放してみる
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、年に一度の健康診断でした。昨年から、いつもの健康診断よりもさらに詳しい検査をして…
2022/10/07 21:39
断捨離、買い物が億劫になった件
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、駅前のスーパーマーケットで食料品の買い足しをしました。「今日、何食べよう…
2022/10/06 22:16
断捨離、かわいいパッケージが悩ましい
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 先月、十数年振りに娘と訪れた夢の国。 その時のブログは、こちらです。 『完全なる娘…
2022/10/05 22:39
断捨離、やっぱり大事なのはお金よりも身体
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 昨日、トイプードルの息子の健康診断のために、電車で2駅離れた動物病院へ連れて行っ…
2022/10/04 21:53
断捨離、起こったことを「大変」と捉えるか「ありがたい」と捉えるか
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 わが家のトイプードルの息子。来月で11歳になるのですが、最近ちょっと気になることがありま…
2022/10/03 21:07
断捨離、着る服がなくて焦っています
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 10月2日。もう10月か~、と思い外出すると、まだまだ汗ばむ陽気の関西地方です。汗か…
2022/10/02 21:37
本の断捨離は苦手ですか?
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、チーム兵庫県のメンバーとの動画撮影日でした。3名のメンバーそれぞれが、テーマを…
2022/10/01 20:09
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、断捨離トレーナー丸山ゆりさんをフォローしませんか?