ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
断捨離、自分のことほど自分ではわかっていない
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 自分自身が、何か特別な努力もせずに、気づいたら勝手に出来ていることって、誰しもあると…
2024/07/03 21:20
断捨離、期待をしてやるから上手くいかない
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離トレーナーとして活動をしていて、よく聞くお話があります。「これを捨てたら、良い…
2024/07/02 21:40
今をより良く生きるために!「終活」を楽しく進める!!
断捨離の「終活」トータルサポートごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、実家の母の手伝いで、探し物をしたことが…
2024/07/01 18:45
断捨離、過ぎてゆく時間を大切にするには
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、6月30日。氏神様である神社では、夏越の大祓の神事がありました。もう、1年の半分が…
2024/06/30 21:13
「より良く生きるために断捨離式エンディングノート」講座 開催します!
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。実は、「終活アドバイザー」の勉強を始めました。ここのところ、「終活」を意識せずにはいられな…
2024/06/29 20:32
断捨離 「サポートしてもらわないと、一人では出来なかったことです」
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、「断捨離6カ月トータルサポート」のお客様宅での断捨離サポートでした。こちらのクライ…
2024/06/28 19:54
ショック、娘は私のことを何も知りませんでした
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 ここのところ、「終活アドバイザー」の勉強をしています。エンディングノートをどのように…
2024/06/27 21:40
断捨離、いったい私はどこを生きていたんだろう
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 「何であんなことをしちゃったんだろう……」かつての私は、いつも、「過去」を生きていまし…
2024/06/26 22:51
断捨離をするようになってから、ようやく「好き」がわかるようになりました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。時代もあったのかもしれませんが、子どもの頃から自分で好きなモノを選ぶ機会があまりありません…
2024/06/25 22:27
やっぱり、コツコツと続けるのが得意みたい
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離と出会ったのが、2010年の秋でした。それから、断捨離の実践を始めて、今で言う…
2024/06/24 22:07
断捨離、「捨てない」という習慣
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、このようなモノをいただきました。 このかわいいうさぎのパッケージには、地元のお菓子…
2024/06/23 21:13
目の前のモノ一つを断捨離することで、人生が変わるなんて
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、チーム兵庫の動画撮影日でした。 2022年9月から、兵庫県在住の断捨離トレー…
2024/06/22 21:26
いよいよ、もう捨てようと思い始めました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、夏至。断捨離の日となっております。 やましたひでこ『夏至の日は『断捨離の日』なの…
2024/06/21 22:39
断捨離の「終活」を始めます
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。最寄り駅近くのショッピングモールでは、夏恒例のアクアリウム。 ひととき、涼を感じら…
2024/06/20 20:37
ご先祖様って、子孫にバチを当てるのかしら
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「そんなことをしたら、ご先祖様のバチが当たる」子どもの頃から、そんなことを言われたことが何…
2024/06/19 22:10
これからの人生を、どんな住まいで、どう暮らしたいか
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先の日曜日に、 大好きな行正り香さんの講演に参加してきました。元々、大手広告代理店で仕事…
2024/06/18 21:48
断捨離してよくわかったこと、モノがたくさんあった時の方が不自由だった
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。いつの頃からそう考えるようになったのか、よくは覚えていないのですが……。お洋服も、靴も、鞄…
2024/06/17 23:04
よそのお宅のトイレってどんなカンジなんだろう!?
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今夜は、セブンカラーズのトークライブでした。 昨年、12月1日に発売されました…
2024/06/16 22:43
「運命の人」との大切な時間
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。人との出会いって、何気ないようでいて、それは運命であると思うのです。出会っても、関わること…
2024/06/15 22:16
年に1回くらいしか使っていないモノって断捨離しないといけないの?
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、昨日に引き続き、カルチャーセンターでの断捨離講座でした。本日は、こちら。今日も、…
2024/06/14 20:31
断捨離、お財布はお金のお家
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、大阪のカルチャーセンターでの断捨離講座でした。いつものように、前回の講座後からの断…
2024/06/13 21:19
断捨離をすると、不思議なことがよく起こるんです
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日、買い物に行って帰ってくると、キッチンにメモと食材が置かれていました。実家の母…
2024/06/12 22:54
断捨離、見えるところがきれいと気持ちいい
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離を実践し始めて、かれこれ14、5年が経ちます。今では、スッキリした空間が当たり前のよ…
2024/06/11 21:14
断捨離に出会っていなかったら、きっと離婚出来なかったと思う
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 少し過ぎてしまったのですが、6月4日は離婚記念日でした(笑)2012年6月4日、離…
2024/06/10 22:57
その人を創るのは、その人の住まう環境
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 夕食をとりながら、娘と共通の知り合いの人の話になりました。とても心優しく、気遣いも素…
2024/06/09 22:50
断捨離、想い入れの深かったモノ、ようやく手放せました
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「これ、もういいかなぁ」娘が何やらゴソゴソと出してきました。これは、バレエで履くトゥシュ…
2024/06/08 21:35
断捨離、わが家の「パン祭り」
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。ご自宅サポートに伺うと、たいていのお宅の食器棚にあるのが、ちょっと丈夫そうな白いお皿です。…
2024/06/07 20:58
断捨離、案外たくさん持っている「〇〇専用」グッズ
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離のご自宅サポートに伺って、キッチンの断捨離をする際、よう遭遇するモノがあります。それ…
2024/06/06 21:45
断捨離、ああ、もう一回やり直し
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今年は、気候がカラッとしていることもあって、暑がりの私でさえまだ長袖を着ている6月です。そ…
2024/06/05 22:13
ブログ、4200記事を達成しました!
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、5月31日にブログを書いて投稿したあと、このようなメッセージをいただきました。ブログ…
2024/06/04 22:25
【本日からお申込みの受付開始です!】カラーズ 都会のオアシス「ノリタケの森」で夏の名古屋を涼む会
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。セブンカラーズのリアルランチ会、第3弾の開催のお知らせです。セブンカラーズとは。2023年…
2024/06/03 22:07
断捨離、気の流れが良いお家
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、こちらへ。 鴨川沿いのお店では、川床の準備も整っていて、今年も夏がもうすぐや…
2024/06/02 22:00
断捨離、ブラック企業に勤めたい人はいないはず
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 私が断捨離の講座でお話をするときは、出来る限り理解が深まるような例を、たくさん出して…
2024/06/01 21:45
後悔のないように生きるとは、今を生きること
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、実家の母と私の兄、甥っ子、妹と私と娘で、近場ですが一泊二日の旅行に行ってきました。 …
2024/05/31 17:46
断捨離、期限を決めてやってみると……。
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今夜は、「やさしい断捨離講座 ~断捨離に取り組む15日間~」のシェア会でした。5月16日、…
2024/05/30 23:16
断捨離、自分のモノも大変だけど、親のモノはもっと大変
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今年になって、春のある日、実家の母の探し物に付き合ったことがありました。母は、私が母のモノ…
2024/05/29 22:27
セブンカラーズ、リアルランチ会 絶賛準備中!
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今夜は、またこのメンバーで打ち合わせでした。昨年12月に発売された、「小さな断捨離が呼…
2024/05/28 22:31
ツイていない人はいないけれど、ツイていないと思う人がいるだけ
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、「断捨離6カ月トータルサポート」のクライアントさん宅でのご自宅サポートの日でした。…
2024/05/27 22:34
多分、初めてだと思う家族旅行
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 「初めてみんなでお泊まりよね、楽しみにしています」娘がそう言っていたと、実家の母…
2024/05/26 18:18
実は、衣替えがお洋服だけではなかった時代がありました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。かつて、お洋服を買う時には、セットで鞄と靴も買っていた時がありました。そもそも、コーディネ…
2024/05/25 20:24
リラックスできると表情も穏やかになりますね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、撮影していただいたプロフィール写真のデータが送られてきました。撮影日の様子は、こちら…
2024/05/24 21:41
受け取れるのは、ただ「想い」だけ
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日は、3週間に一度のネイルの付け替え日でした。いつものように、専属ネイリストのこま爪屋さ…
2024/05/23 23:26
私の「推し」は、どこまでも自分軸があって清々しい
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日は、「推し」との飲み会でした。昨日は、娘もジョインして。そもそも、「推し」の彼とは、娘…
2024/05/22 22:06
あらためて、穏やかに日常生活が送れることに感謝する
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。結婚して主婦になって、家事を担うようになってから、日常生活において日々同じことをやらなく…
2024/05/21 17:12
断捨離で変化したことは、数知れず
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、この方のお宅へ。第6期 松本京子トレーナー。ご自宅で、動画の撮影をさせてもらうこと…
2024/05/20 22:57
セブンカラーズのトークライブは、ダンシャリアンに希望をもたらしているようです
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今夜は、セブンカラーズのトークライブでした。 昨年、12月1日に発売されました、「小さ…
2024/05/19 22:38
スゴイ!勝手に断捨離出来ている人っているんだ
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日、久しぶりにプロフィール写真の撮影に行ってきました。こちらが、2013年。これは、20…
2024/05/18 20:20
断捨離の実践をするには、断捨離の学びから
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 昨日は、「やさしい断捨離講座~断捨離に取り組む15日間~」を開催しました。「断捨離し…
2024/05/17 22:58
断捨離、一人でやるよりも仲間がいると楽しいよね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「片づけ」というと、今や主婦のお悩みの三本の指に入るくらい、苦手なこととなっているようです…
2024/05/16 22:57
断捨離、つい、置ける場所があるとモノを取っておく心理
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、「断捨離6カ月トータルサポート」のクライアントさん宅での断捨離サポートでした。今回…
2024/05/15 21:42
紙類がたまらない家
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。ここは、わが家のリビングの壁際です。ここに置いてある、台湾赴任時代に購入した、スツールの上…
2024/05/14 20:55
お掃除は、「やり出したら、止まらない」そうです
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。わが家では、家事の一部はルールを決めています。衣類の洗濯をするのは私で、取り込んでたたんで…
2024/05/13 23:20
何年経っても、悲しい日
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日、ここから見る景色は、今にも泣き出しそうな空色でした。2021年の今日は、とてもお天気…
2024/05/12 21:59
一つだけだから、使い倒して、気持ち良く断捨離
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 最近、コチラが調子悪くなってきていました。毎日、愛用していたヘアアイロンです。今日に…
2024/05/11 20:52
ああ、一番恥ずかしい思い込みをしてしまいました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。これは、あるカルチャーセンターでの断捨離講座の出席簿です。 ご参加の方のお名前や、受講料…
2024/05/10 22:27
「断捨離のこと、ようやくわかった気がしました」と、2クール目の受講生さんに言われました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、こちらでカルチャーセンターの断捨離講座でした。前回ご参加いただいた方が、リピートで…
2024/05/09 22:31
断捨離の実践は、0か100かよりも、1を褒められるか
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。私もそうだったのですが、何かをやろうとするときには、やるからには完璧でなければならぬという…
2024/05/08 22:32
「しんどさ」って、その渦中にいるときにはわからないものだった
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「断捨離に出会って、実践を繰り返していくと、ごきげんになりました」これは、断捨離を実践した…
2024/05/07 22:24
本当に長い間、とてもたくさんの書類、紙類を持っていた訳
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。子どもの頃から、お片づけが勝手に出来ていた私でした。余談ですが、よく、断捨離の講座などに来…
2024/05/06 21:45
断捨離して、モノとともにネガティブな想いを手放す
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は朝からこちらへ。定番になって来たお参りに行ってきました。鴨川の水面は、キラキラとまる…
2024/05/05 21:50
粗品が相応しい私からの脱却
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。そういえば、断捨離に出会う前は、おまけや粗品が大好きでした。お店で偶然もらえたりすると、「…
2024/05/04 16:12
お家にいなくても出来る断捨離
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「断捨離の絶対条件、それはお家にいることです」そんなふうに、いつも講座ではお話しています。…
2024/05/03 21:53
そういえば、趣味のモノって断捨離しにくかったな
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離に出会って、断捨離を実践しはじめて、14年ほどになります。その間、やっぱり断捨離…
2024/05/02 22:20
本当に大事なモノって何なんでしょうね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。かつては、ストレス発散のためとはいえ、よくお買い物をしていました。今のように、ネットでのお…
2024/05/01 23:04
どうしても好きなモノは増えてゆきますね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。時々、「ゆりさんって、ピンクが好きなんですね」と、言われることがあります。「そうよ~。 え…
2024/04/30 22:42
私たちって、どこまでも、まじめにちぐはぐなことをやっている
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。結婚して、家庭を持って、子育てをしてゆく中で、なぜか家事をする際には、「こうしなけらばいけ…
2024/04/29 22:09
セブンカラーズのトークライブは、とにかく楽しくて
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 昨年、12月1日に発売されました、「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」 小さな断捨離…
2024/04/28 23:30
身体も、精神も健康でいられることが幸せだと思った日
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。先日、早朝に実家の母からの連絡から始まって、その後救急車で病院へ行った後、入院、そして昨日…
2024/04/27 21:36
条件だけでは幸せにはなれない
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。もう本当に、 子どもの頃は周りのお友だちが羨ましくて仕方がありませんでした。お友だちの…
2024/04/26 21:39
やさしい断捨離講座 ~断捨離に取り組む15日間~
やさしい断捨離講座 ~断捨離に取り組む15日間~ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離トレーナーとして…
2024/04/25 15:38
やっぱり、生きていると日々、色んなことが突然起こりますね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 昨日の早朝、一本の電話で目が覚めました。スマホをとると、相手は実家の母。これは、ただ事…
2024/04/24 22:55
「断捨離が楽しくなくて」と言われました
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日は、断捨離ご自宅サポートでした。今回は、こちらまで。 こんなにも遠方へ私を呼んで…
2024/04/23 22:48
ところで、「いつか」って、いつなんだろう
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離を学んで、実践を繰り返してゆくと、これまでの人生、生活の中で当たり前のように…
2024/04/22 21:00
断捨離が必要な人
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。講演会やカルチャーセンターなどにご参加いただいた方に対して、断捨離の概念などのお話をする際…
2024/04/21 19:52
足すのは簡単、引くのは難しい
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。仕事や用事などで、大阪や神戸の街へ行くことがよくあります。そういった街には、なんとも魅…
2024/04/20 20:19
時と、場所を決めて集まれば、間違いなく心は通い合いますね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今週のはじめ、春の陽ざしが温かい日に、鎌倉でセブンカラーズ主催のランチ会を開催しました…
2024/04/19 22:13
見えない心の領域も変わってゆく断捨離
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、こちらのカルチャーセンターで、新しい講座がスタートしました。今回、初めてご参加の方…
2024/04/18 19:38
断捨離、モノをたくさん持っているのが、幸せではありませんでした
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。かつては、お買い物が大好きでした。ウィンドーショッピングをしていて、気になるモノがあるとす…
2024/04/17 22:45
断捨離トレーナーなのに、まさかこんなにも鈍っていたなんて
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 それは、もう3年くらい前から、実は感じていたことなんです。そして、この経験ほど、頭…
2024/04/16 21:35
「ゆとり」がある人生って、素敵
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。人から言われる第一印象とは、私の場合、ちょっと、ずいぶん本来のものとは違っている場合が多い…
2024/04/15 22:32
片づけられなくて、困っているのは私
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「使えるモノを捨てるのは悪である」そんな思い込みが、私自身にもずっとありました。幼い頃から…
2024/04/14 19:30
そのやり方だと、片づけは上手く進まないね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日は、こちらの街で、新しい断捨離講座が始まりました。もう、数年、お世話になっております。…
2024/04/13 21:57
自然のエネルギーを全身で受けとめた日
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。なぜか、いつもここで写真を撮りたくなります(*^^*)昨日は、こちらへと足を延ばしてき…
2024/04/12 23:04
「いけず」な女にはなりたくない(笑)
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「いけず」という言葉は、祖父母がよく使っていて、子どもの頃から耳にしていました。「あんた、…
2024/04/11 20:21
過去の自分がやったことを否定しても、何も始まらない
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「なんで、あの時、あんなことをやったんだろう」これまで、何百回、何千回、そんなことを思って…
2024/04/10 21:03
こんなことって、ある!? 20年間知らなかったこと
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨夜、ようやくこちらの取り換えが完了しました。 洗面所の水栓ですが、お湯の方が出なくな…
2024/04/09 20:40
まるで神様からいたがいたご褒美のような夜
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。昨日は、わが家で関西組のYouTube撮影をしました。 『今日は、わが家で関西組メンバー…
2024/04/08 23:10
今日は、わが家で関西組メンバーと動画を撮りました
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 私と娘の母校の桜も満開。 今日は、わが家にお客様がいらっしゃいました。関西組メ…
2024/04/07 22:52
お花見よりも、気になる断捨離
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 今日は、宝塚市立図書館の好奇心クラブにて、「はじめての断捨離 ~断捨離で住まいも心もす…
2024/04/06 21:19
断捨離のサポートをしている側の私が、勇気をもらいました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離トレーナーとして活動を始めて、今年は12年目を迎えました。その間に起こった明らかな変…
2024/04/05 20:16
断捨離、あれこれと手を出すから終わらない
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離のサポートをしていて、時々思うことがあります。クライアントさんは、夢中になって目の前…
2024/04/04 22:37
モノを使い切ると、自信を持てるようになる
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 わが家の今夜の冷蔵庫。ここにあった、ほぼ全ての食材を夕飯で使い切りました。卵も、お野…
2024/04/03 21:42
断捨離を実践して、人間関係がラクになっていった
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 断捨離は、カタチある、見えるモノからアプローチして、カタチのない、見えない心の中までも…
2024/04/02 22:32
自分のお家なのに、しっかりと見えていないと辛いですね
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、昨年、光視症という目の症状を治療した後の定期健診に行ってきました。光視症とは、視界…
2024/04/01 22:28
断捨離した本の行く先は……。
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 昨夜、娘と一緒に本棚の断捨離をしました。娘が高校2年生の時、私が断捨離トレーナー講習…
2024/03/31 22:52
20年間、どうもありがとう!
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。数日前から、洗面所の水栓の調子が突然悪くなってしまいました。わが家は、オール電化で電気給湯…
2024/03/30 22:16
書類の断捨離で、先送り体質と不安な思考を手放しました
2024/03/29 22:35
やっぱり、「旬」なモノが好き
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。柑橘類が大好きで、最近ではたくさんの種類のモノが売っていて、きよみちゃん、はるかちゃん、は…
2024/03/28 22:57
「断捨離を始めたら、人生が変わっていった」トークライブでお話させていただきました
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。 栃木シスターズのお2人(鈴木まさみトレーナー、ながやままなみトレーナー)にお声をかけ…
2024/03/27 21:56
大好きだった人の思い出品の断捨離は辛いのか
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日は、「断捨離実践3カ月パーソナルサポート」のクライアントさん宅での断捨離サポートでし…
2024/03/26 22:45
「ブログリーダー」を活用して、断捨離トレーナー丸山ゆりさんをフォローしませんか?