突然最長老に...
2024 F2 第11戦 モンツァ スプリントレース結果:宮田13位、アントネッリ18位、優勝はベアマン
ワチャワチャバトル...
2024年 F1 第16戦 イタリアGP フリー走行3“フェラーリ同窓会inザウバー”
まっさん「...オレは?」...
【正式決定】メルセデス、2025年のラッセルのチームメイトとしてキミ・アントネッリの起用を発表
決まってたなこれは...
F1イタリアGP初日:メルセデスのアントネリ「激しいクラッシュだった」「僕自身の純粋なミス」
アントネッリ「52Gの衝撃」...
F1イタリアGP初日:VCARBの角田裕毅「難しい1日」パーメイン「セットアップでミスを犯してしまった」
要求しなくても謝罪してくれる...
2024年 F1 第16戦 イタリアGP フリー走行1“アントネッリ、鮮烈デビュー”
やっちまってぃ...
レッドブル代表、ペレス続投の理由を聞かれ「では誰に変えるのか?」「誰のために?」「なぜ?」
マシンガンリプライ...
周冠宇「まだF1に目を向けている」「一度別の選手権に足を踏み入れるとカムバックはほぼ不可能」
周さん「最後までカッコ悪く足掻くさ...フッ」...
【悲報】F1イタリアGPが始まる前からアストンマーチンのセーフティーカーがクラッシュ
名物コーナーで...
ラルフ・シューマッハ「ウィリアムズのコラピント起用はバカげた選択」「経験豊富なミックよりリスク大」
元F1ドライバ――(゚∀゚)――!!...
角田裕毅のレースエンジニアが交代になる模様、マッティア・スピニは昇進
新たな相棒爆誕か...
アルピーヌのブリアトーレ「メルセデスとの契約はルノー経営陣による決定」「私は常に悪者ではない」
ブリ「今も悪者だけどこの件は違うの」...
VCARBのリカルドが“かなりメンタルやられてそうだ”と話題に
上手くいかない原因に迫る...
SuperGT:今週末開催予定だった鈴鹿大会が台風で12月8日に延期、冬の鈴鹿最終決戦へ
最後に第5戦をやるのか最終戦としてやるのか...
今週末のF1イタリアGPからデビューのコラピント、かなり強力なバックがついている模様
アルゼンチン国営石油会社...
ダメかも...
F1、最終戦後にルーキーだらけのスプリントレースを検討 ドメニカリCEO「9月末までに話し合う予定」
ドキッ!(歳バレる...
伊メディア:ウィリアムズ、サージェント代役にローソンを希望もレッドブル側の条件に合意できず
レッドブルにとってローソンを押さえておきたい模様...
サージェント、結局F1の予選でアルボンに一度も勝てないまま終わってしまったな...
クラッシャーのイメージがついちゃうと復帰は難しいかも...
ウィリアムズ、週末のF1イタリアGPからサージェントをローソンと交代か?
可能性は50%...
F1オランダGP決勝:フェラーリのルクレール「予選で0.9秒も遅かったのに決勝で何故か突然強くなった」
原因究明を放置しそうで心配だが...
F1オランダGP決勝:レッドブルのマルコ博士「残り9レースで70ポイントのリードは十分ではない」
まだ慌てるような時間では(AA略...
【悲報】ハースF1、ウラルカリへの入金が遅れてまだオランダを離れられない模様
週末またイタリアでレースやぞ...
F1オランダGP:ドライバー・オブ・ザ・デイはノリス「完璧なレースとは言えないけどペースは強力だった」
スタートがどうしてもね...
F1オランダGP決勝:ラッセル「全てのタイヤでペース不足」「過去6戦で上位だったからこれは例外だと確信」
2回目のピットは不可欠なやつだった?...
F1オランダGP決勝:VCARBの角田裕毅「戦略が理想的ではなかった」「スタートを改善しなければいけない」
主な問題は確かにその2つ...
2024年 F1 第15戦 オランダGP 決勝結果“これが実力の差か...”
スタートなんて関係なかった...
F1オランダGP予選:マクラーレンの速さは異常、決勝はノリスのスタートが最大の見どころに?
世界中が注目してる...
ドラマチックな展開に...
ハースF1小松代表、ウラルカリによる資産の差し押さえついて「送金プロセスは複雑で時間がかかっている」
払うの?払わないの?...
F1オランダGP予選:アルボンがフロア規定違反で失格、ハミルトンがペレス妨害で3グリッド降格
関連各所グリッドに影響へ...
F1オランダGP初日:フェルスタッペン「ロングランでもショートランでもペースが足りない」
地元やぞ......
DEV参戦...
レッドブル代表ホーナー、マルコ博士の「ローソンが2025年F1シート確保」という旨の発言を否定
こいつら今年ずっとやってんなぁ...
F1オランダGP初日:レッドブルのペレス「フィーリングはいい」「ロングランのペースでやるべきことがある」
リフレッシュペレス...
F1オランダGP初日:VCARBの角田裕毅「マシンは安定している」「予選に向けては微調整が必要なだけ」
しかも少しの調整でハマりそうとのこと...
頼むぞ......
リカルド「夏休み中にレッドブルからの電話を覚悟していた」「ローソンは昨年素晴らしい仕事をした」
この枠が交代枠に?...
レッドブル代表ホーナー、チーム弱体化につながった内部の亀裂を修復するために夏休み中も忙しかったらしい
身から出たサbなんとか...
マクラーレンって昔からジョイント・ナンバーワンの管理が下手なF1チームだよな
ノリスとピアストリをどうするの...
レッドブルのマルコ博士「ローソンが来年(2025)我々のマシンのどれかに乗ることになるだろう」
ローソンフルシーズンデビューきたか...
現役F1ドライバーで最もいいチーム代表になりそうなのは誰だと思う?
可夢偉がいればなぁ...
ニューエイ先生を獲得できてもそのマシンを乗りこなせるF1ドライバーがいなければ駄作になるよな
仕上がってくるマシンが難しい可能性...
VCARBの角田裕毅、9月28日に台湾でレッドブルRB8をドライブ
デモラン@Red Bull Showrun Taichung...
フェルスタッペンが2025年にメルセデスに加入することはない模様
複数の情報源「タッペンはメルセデスの選択肢にはならない」...
海外メディア「レッドブルの角田とVCARBのフェルスタッペン、ザントフールトで20周、勝つのはどっち?」
そんなもん決まって...
オランダ人F1アナリストがボッタスを酷評「もうやめて他の事を楽しんだらどうだ?」「若手に譲るべき」
キック・ザウバーじゃ......
今は昔みたいにプライベートテストもできないから新人F1ドライバーには厳しい時代だよな
なんとかならんのですかね...
英メディアのF1ドライバー人気投票、VCARBの角田がリカルドを抑えTOP10入り
最も過小評価されてるドライバーランキング1位...
今週末のF1オランダGPから左右非対称ブレーキ禁止が有効に、勢力図の変化はあるのか?
どこが使てたのか...
レッドブル、モンツァ以降RB20の特にフロア領域で古い仕様に戻したり新旧パーツを組合せたりする模様
予測可能な挙動を目指す...
今のF1はエンジン(PU)メーカーとしての参戦だと儲からないのが問題だよな
ルノー「な?」...
レッドブルTDワシェ「すでにニューエイの意見がなくても対処できるように組織されている」
だから大丈夫なんすよ...
2024F1シーズン前半マシン破損ランキング、レッドブルのペレスがダントツ首位に
チーム的にもレッドブルがリード...
ケリー・ピケがインスタに意味深メッセージを投稿して「フェルスタッペンと関係あるのか?」と騒ぎに
ストーリーの方なのでもうアクセスは...
2026年F1新規則からメルセデスが再びライバルを圧倒するかのような風潮あるけど
本当にそうなるのか?...
正直ワシも欲しい...
フェルスタッペンの次に何度も続けてF1チャンピオンになるドライバーは誰だろうね
この若いのだったりしてな...
アロンソ「風洞とトラックの相関が取れた」「副作用なしでダウンフォースを見つけやすくなるはず」
アストンマーチン復活の兆し?...
7つ集めるとなんでも願いを叶えてくれる龍が飛び出すという玉が...
レッドブルは仮にRBPTがうまくいったとしても今やシャシー側に懸念が残るんだよな
現状ダブルで懸念を抱える...
マクラーレンのノリスは現在F1ドライバーズランキングで78点差の2位、残り10レースで追いつけるのか?
1レース平均7.8点を縮めることはできるのか?...
VCARBのリカルド「角田は2022年後半にはすでにガスリーを上回っていた」「ここ2、3年で大きく成長した」
リカルド「角田は速い」...
アルピーヌのオコン、2026新F1規則について「10台のマシンが勝てるかもしれないという展開を見たい」
かなり縛らないと難しい...
NASCARのカイル・ラーソン「オールラウンドなドライバーとして俺の方がフェルスタッペンより優れている」
カイル・ミヤタ・ラーソン...
VCARBバイエルCEO「角田が今のレベルで走り続ければレッドブル昇格が検討されるってマルコが言ってた」
世界中の人々が聞いたで...
レッドブルのマルコ博士「ミック・シューマッハはアルピーヌやアウディで仕事をするのに値する」
マルコ博士「シュタイナー元組長から不当な扱いを受けた」...
Braking News:レッドブルが遅くなった原因は非対称ブレーキが禁止されたから説が出てるらしい
周りが速くなったわけではない?...
【悲報】英メディアが“今世紀F1に参戦したドライバーワースト10”を選出した結果...
あの頃はすでにSATAの時代に...
ブリアトーレ「現時点では2026年がアロンソのF1での最後の年になるだろう」
2026年いっぱいで引退か?...
最近はインディカーのチャンピオンがF1に転向してくるパターンがなくなったね
今通用しそうなドライバーは?...
もしかして:F1ファンは若手がいきなり上位チームからデビューするのを嫌う傾向にある?
それともイケメン&フサフサなだけか?...
状況から推測的な...
?「僕はサインツに次ぐ2番目のウィリアムズ候補だったと思う」「もう1年F2に参戦してタイトル争いしたい」
2位じゃダメなんですか?...
F1デジタルプレゼンターによればメルセデスはラッセル&アントネッリの体制でしばらくいくらしい
噂通り夏発表へ?...
FIA会長「F1ドライバー&チームがスチュワードらを激しく批判したら厳しい処分が下される可能性がある」
ベンスラ「イエスマンになれおまいら」...
「ブログリーダー」を活用して、F1JouhouTwoさんをフォローしませんか?
新星登場...
42分ディレイ...
メディア「報道の勝利」(違...
2027年にフォーカス?...
大嶋今季限りで引退へ...
しかし遅すぎた解任...
今のF1「ぐぬぬ」...
ギンギラ作戦にさりげなく...
では本当にLMHにいるのか?...
く...苦しい......
ダブヘ...
シミュレーター論争...
俺たち「おめぇのせぎねーがら」...
?「我々は...トンデモナイものを生み出してしまった...」...
バトルとか接触とかオーダーとか遺恨とか...
地元の若手大活躍も...
決勝でも空気ってことはないやろないよな...
SCで終わったかと思ったらSCで救われたトントン...
富士5万人...
まずは今日の決勝...
なぜなら契約があるから...
濡れた芝生の代償...
エバンスがPPスタート...
そして角田もクラッシュ......
Sタイヤスタート勢......
VCARB悪くなさそう...
ペレスのせいにしたスピンについて一言...
僅差のTOP3...
止まっていた時計の針がいま 動き出す...
?「日本を取り戻す」...
サスペンショントラブルか...
やっちまった...