ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
有人潜水調査船 しんかい6500
5月最後の日曜日です。午後から途轍もなく暇になったのでちょっとだけ手慰み。そんな時の為のマウンテンサイクル。引っ張り出してきたのがコレ。有人潜水調査船 しんかい6500です。いつ購入したのかサッパリ覚えてませんが、ハセガワのキットに馴染むためにも、これを素組み
2021/05/30 16:22
アムロ、行きまーす! その6
昨日マーキングシールを貼り付けたMG ガンダム Ver.3.0。残すはクリアを吹いてしまえば完成です。忘れてました!ノズル等に部分塗装をしましょう。ノズルはメッキ調スプレーの銅、頭部バルカンは同真ちゅう、ライフルスコープには同ゴールドを吹いておきました。そのまま吹く
2021/05/09 08:13
アムロ、行きまーす! その5
GW中に完成すれば…と思っていたのですが、案の定そうそう上手く行かず。で、漸くマーキングシールを貼る気になったので作業再開です。先日の再販時に買っておいた、Ver.3.0用の水転写デカール。でも、今回はキット付属のシールを使います。水転写デカールは、もう1機ある全
2021/05/08 18:59
アムロ、行きまーす! その4
昨日もGWで休みでしたが、作業する気が湧かず。そんな訳で予定より1日遅延の本日、スミ入れしました。ウェザリングカラーのマルチブラック、マッキー超極細、リアルタッチマーカーグレー3を適当に。と云っても、全部黒ですけどねwwハミ出たところは溶剤で拭き取ったり、メラ
2021/05/05 15:22
アムロ、行きまーす! その3
今日も昨日に引き続き、MGガンダム Ver.3.0です。早すぎる昼食を食べ過ぎたお陰で、気力体力全てが消化に回されてしまったので、作業開始は15時からでした。(食事は腹八分にしとかんとダメだね!)残す作業は頭部と脚部。先ずは脚部からイキましょう!2時間半掛かりました…で
2021/05/03 17:53
アムロ、行きまーす! その2
昨日に引き続き、MGガンダム Ver.3.0です。今朝は胴部分から。これだけで1時間半以上掛かってます。昨日も書きましたが、塗装なしなのでゲートとパーティングラインをそれなりに丁寧に処理すると結構な手間と時間が掛ります。1時間半で作業を止めたのは腰痛リスクを避けるた
2021/05/02 10:57
アムロ、行きまーす! その1
1箇月ぶりの更新です。あと少しで完成するはずのHGUCガンキャノンとかHGUCドムとかを絶賛放置したまま1箇月経ちました。4月は花粉症が辛かったり何だったりで、まあ、やる気が起きなかったのでただ放置してただけです。だがしかし、このGWも放置すると何もしないままGWが終わ
2021/05/01 16:37
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Heuristiksさんをフォローしませんか?