ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
後場短期筋の先物買いが断続的に入り上げ幅拡大
株式投資勝利の法則 1年に1度の暴落で1流株を買い、相場が崩れたところで空売りを仕掛ける。株式初心者に分かりやすく日記形式で解説します。
2024/05/31 15:05
日経平均 TOPIX 25日移動平均割れ
2024/05/30 18:59
日本長期金利 1.060% △0.025% 12年ぶり高水準
2024/05/29 15:03
銀行株、電力株、電線株上昇
2024/05/28 18:48
日経平均高値引け
2024/05/27 15:04
日本の長期金利1%台乗せ=高PERの銘柄ショート
2024/05/26 12:24
昨日上昇分を埋める大幅反落
2024/05/24 15:04
グロース250指数は、昨日年初来安値を更新
2024/05/23 19:04
「どん底値」を買っていい株と買ってはいけない株
2024/05/22 15:03
需給はすべてに優先する
2024/05/21 19:01
前場想定外の上昇、引けにかけて上げ幅縮小
2024/05/20 15:03
日本市場今後横ばいのレンジ相場に移行する可能性
2024/05/19 12:22
決算発表出揃い内容を精査する時期
2024/05/17 15:03
トレンドに追随する短期筋のAIが明日以降も買い上がるかどうか
2024/05/16 18:47
日経平均前場上昇分を帳消しに
2024/05/15 15:03
日経平均は、25日移動平均を超えることができず
2024/05/14 19:01
決算発表がまもなく出そろいます
2024/05/13 15:03
週中にかけて決算発表一巡今年は「セル・イン・メイ」に注意
2024/05/12 12:11
上値の重い日経平均 来週 25日 75日移動平均回復できるか?
2024/05/10 15:02
後場寄り付き天井、安値引け
2024/05/09 18:46
日本株独歩安で昨日の上昇帳消しに
2024/05/08 15:04
米国10年債利回り低下=ナスダック指数上昇
2024/05/07 18:26
石が浮かび木の葉が沈む「需給はあらゆる材料に優先する」
2024/05/05 12:11
米国長期金利低下=ハイテク株比率の高いナスダック指数1.5%高
2024/05/03 12:22
5/2(木)5/3(金)5/6(月)米国市場3営業日を織り込んで取引開始
2024/05/02 18:49
米国株安に比べ下げ率は限定的
2024/05/01 15:05
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、k124816さんをフォローしませんか?