ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
作品展作品その2(^_-)-☆
作品展あまりお友達の作品借用してもな〜(#^.^#)と思っていたのですが、、、お友達のTさんが快くOKしてくださったので作品紹介させてくださいね(^_-)-☆ 30�×30�のミニキルト「花」をテーマにいろんな切り口か
2018/05/30 06:30
パッチワーク展マイ作品集(^_-)-☆
昨日で3日間の作品展が終了<(_ _)>晴天続きで、お客様も多数お越しいただき、先生を筆頭に生徒一同終始ニコニコ顔で過ごせて、 とても幸せでした(^_-)-☆画像がまだ整理しきれていないので、とりあえずパーツを公開しすぎてしまっ
2018/05/28 06:30
作品展始まる、、、初日から熱気あふれるヽ(^。^)ノ
本日よりいよいよ作品展が始まりました。晴天に恵まれたのは嬉しかったのですが、暑さもうなぎ上りの日でした。 前回の枯葉風景(12月でしたので)から、今回は春のお花が咲いた明るい風景の入口です(^_-)-☆ 嬉しいことに10
2018/05/26 06:30
作品展用ミニバッグ!ぎりぎりで完成ヽ(^。^)ノ
いよいよ明日から作品展です。昨日展示会場準備完了で、今日は予備日。明日からがとても楽しみです。従妹のバッグの残布で作ったミニバッグも意外とシンプルに出来上がって満足です!(^^)! 一番好きなアングルです。 本当にシンプ
2018/05/24 06:30
従妹のファスナー付トートBAG!(^^)!
土曜日は従妹のレッスンの日彼女のただいまの制作中作品は↓部屋がパッと明るくなるタぺで、、、小さくても存在感あります(^_-)-☆今回は、廻りの3�のラティスのキルトライン決めました。トライアングル部分が直線ラッシュなので、、、中心
2018/05/22 06:30
作品展前週の城陽教室(^_^)v
いよいよ25日からアトリエ チャーリーの先生と生徒の作品展が始まります。皆さんの作品もほぼ完成して、さあいよいよって昂揚感があるかな〜(^_^)私も最後の仕上げに布袋さんのハスの花にしずくを垂らす位置を決めてきました。 この少し大
2018/05/20 06:30
リバティ生地&図鑑を求めて(^_-)-☆
やっぱりひと段落つくとリバティ熱が出てきたようで、、、トランテアンさんのHPにUPされていた生地がどうしても欲しくなって、一度先生とスタッフさんともお話ししたく、店内の作品装飾も見たくて、暑い中上桂まで出かけてきました葵祭の翌日でもあり京都
2018/05/18 06:30
蛇腹カードケースー表面を付けて3点完成ヽ(^。^)ノ
表の色柄を決めて、完成した蛇腹3点と合わせます。蛇腹をすべて白とかで作っていると迷うことないんですが、、、それでは手作りの味わいが薄いような気がして、 今回いろんな柄でしたので、、、どれがいいかな〜(p_-)といろいろ合わせてみて、、、結局
2018/05/16 06:30
お待たせ蛇腹カードケース(*^。^*)ー蛇腹編
作品展の作品できてからの約束でご依頼を受けていた蛇腹カードケースを作ります!(^^)!3月に受けていたので、さすがにまずかからねばと思います(#^.^#)好みの色柄は?、、、「私は可愛いのが好きなのよ」でした。カワイイの基準も千差万別なので
2018/05/14 06:30
リュック完成近し、、、その2
かたちは完成したのだけど、まだ裏がついていないので、、、完成近し!です。手持ちにでもできそうな感じです♡ 背面を見ると、やっぱりリュックです(^_-)-☆紐の長さも調節できるようにしました。角カン3.5�まではいろんな
2018/05/12 06:30
2018年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パディントンのamiさんをフォローしませんか?