前回のブログでハンターカブをチューニングしていただいたお客様からメールが届きました。 このようなメールをいただけると励みになります。 ご来店、ありがとうござ…
京都(関西、近畿)シャーシダイナモでバイク(ハーレーなど)のインジェクションセッティングしてます。
zakkmotorcyclesにて京都,関西,近畿を中心にダイノジェット社2輪用シャーシダイナモ Model250iでのインジェクションセッティング(ハーレー、ドゥカティ、外車、国産車(ホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキ)、パワービジョン、パワーコマンダー)をしています。 名神京都南インターからすぐですよ! zakk-mc.com
ハンターカブ CT125 フルノーマルをインジェクションセッティングした結果
ダイノジェット社のパワービジョン3でのセッティングデータが完成し2日に分けてだいたい200kmほど走行したのでセッティング前後の測定結果を見ながら走行後のイン…
「ブログリーダー」を活用して、セッティングロボ1さんをフォローしませんか?
前回のブログでハンターカブをチューニングしていただいたお客様からメールが届きました。 このようなメールをいただけると励みになります。 ご来店、ありがとうござ…
新潟県から京都までYoutube見ての来店していただき65ハンターカブのダイナモセッティング(インジェクションチューニング)させていただきました。 ハンターカ…
ネットの中をうろうろすると「カスタムマフラーに交換するとフレームが折れる」なんて投稿を目にします。 てっきりマフラー固定用の延長シャフトが折れるのかと思いきや…
ザックモーターサイクルズは創業13周年を迎えることができました 応援していただいてる皆様もおかげと感謝しております 本日より14年目スタートですが引き続き皆…
①では、クリッピングポイントさんハイカム、スロットルボディの交換についてアップしました※①を見てから②を見てね せっかくなので吸排気を開放したハイカムのみ、…
アンダーカウルのためにグロムマフラーへ変更したのですが乗ってみると何も変わった感がない... 念のためダイナモで測定してみたが変化なし。 なので、試しに触媒…
と思い、グロムのオプションパーツを購入。 ん... むむ... んー どう考えてもノーマルマフラーじゃ付かないな。。 なので、〇フオクでグロムのノーマルマフ…
アップしました! ブログの内容からさらに追加してますのでご覧ください - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコン…
パワービジョン3をご購入していただいたお客様に走行後の感想を聞いてみました。 エアクリーナーを当店おすすめの加工をしていただきフルパワーマップに書き換え 『…
Youtubeで解説動画をアップしました! 購入方法、販売価格、チューニングの変化などわかりやすく動画にしましたので是非、ご覧ください。 - YouTub…
ダックス125のセッティングをする前にノーマル状態を測定しました。 巷で噂の「ハンターカブよりダックスのほうが速くねぇ!」とのこと、確かに2台乗り比べてもダ…
少しダックス125のカスタムが進んだので書きます。 まず、フロントフォークを外して気になったのはアクスルシャフト。とにかく前後ともキャンキャン締まってます!…
ハンターカブのエアクリーナーだけを加工して燃調するとパワーアップするのか実験してみました。 純正エアフィルター裏側に付いている金属製の網をとりはずしました。高…
新しい仲間がふえました ダックス125(DAX125) デビューしたときから気になってたんですがとうとう買いました。 メーターかわいい で、慣らしもかねてし…
ダイノジェット社のパワービジョン3でのセッティングデータが完成し2日に分けてだいたい200kmほど走行したのでセッティング前後の測定結果を見ながら走行後のイン…
ダイノジェットPV3で試作ノーマルフルパワーセッティングデータができたました。 測定を繰り返すとノーマルECUの改善点が見えてきました。とにかくスロットル全開…
使用するのはダイノジェットのパワービジョン3で これは最新かつ最強のインジェクションセッティングツール(デバイス) パワービジョン3なら接続は車体の診断カプ…
すこし慣らしができたのでノーマル状態のハンターカブの馬力測定(パワーチェック)をダイナモでしてみました。 エンジン温度を90℃ぐらいに暖機してスロットル全開で…
お客様からのオーダーで「なんか、あのハンターカブ速くない?!」って感じに仕上げて。ということで入庫しました。現行のJA65型の新車です。 走行1km・・・ ま…
ザックモーターサイクルズは創業12周年を迎えることができました 応援していただいてる皆様のおかげと感謝しております 本日より13年目スタートですが引き続き皆…
ダイノジェット社のパワービジョン3でのセッティングデータが完成し2日に分けてだいたい200kmほど走行したのでセッティング前後の測定結果を見ながら走行後のイン…
ダイノジェットPV3で試作ノーマルフルパワーセッティングデータができたました。 測定を繰り返すとノーマルECUの改善点が見えてきました。とにかくスロットル全開…
使用するのはダイノジェットのパワービジョン3で これは最新かつ最強のインジェクションセッティングツール(デバイス) パワービジョン3なら接続は車体の診断カプ…
すこし慣らしができたのでノーマル状態のハンターカブの馬力測定(パワーチェック)をダイナモでしてみました。 エンジン温度を90℃ぐらいに暖機してスロットル全開で…
お客様からのオーダーで「なんか、あのハンターカブ速くない?!」って感じに仕上げて。ということで入庫しました。現行のJA65型の新車です。 走行1km・・・ ま…
ザックモーターサイクルズは創業12周年を迎えることができました 応援していただいてる皆様のおかげと感謝しております 本日より13年目スタートですが引き続き皆…