ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑫
20年ぶりに美ら海水族館に来た最大の目的の場所へ。 ジンベエザメ!!マンタ!! 大水槽は遠足や修学旅行の学生さんが多かったので、マネーを使ってカフェから大水槽…
2022/12/31 22:12
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑪
もちろんクマノミ以外にもたくさん魚はいました。 ナポレオンフィッシュ。何かあいくるしい。 コブシメ。沖縄の高級イカで大型に成長するのが特徴です。 ナンヨウブダ…
2022/12/31 18:21
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑩
さすが沖縄と言うかクマノミの種類が豊富にいましたのでクマノミ特集💕 セジロクマノミ。背中に一本白い線があるクマノミです。ハナビラクマノミ。シライトイソギンチ…
2022/12/30 22:52
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑨
早速美ら海水族館の中へ。 隠れ上手な生物たちを探せ、と言う事で子供たちと共に必死に探すアラフォー。 難易度むずかしい、と書いてあるミナミマゴチですが、結構すぐ…
2022/12/30 20:19
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑧
2日目。20年ぶりにとある場所に行こうと決めていて、旭橋のバスターミナルからそこに行くバスがあると言う事で旭橋に宿泊していたのですが、旭橋から中心部を回ってお…
2022/12/30 18:24
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑦
胃をジェラートで元気に戻して更なるはしご酒。 友人お勧めのお店の立ち飲み屋さん「酔処 玉川」さんに到着。 お安すぎる泡盛。 海人の水割りを頂いております。スッ…
2022/12/29 21:22
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑥
屋台村を出て友人におすすめしてもらったお店に行こうとしたら、美味しそうなジェラート🍨のお店が。 フルーツのお味はそのフルーツが飾られていてました。 普段だっ…
2022/12/28 20:18
どこかにマイル沖縄旅備忘録⑤
泡盛が好きなら、とおすすめされた「しまぁとあて」さんへ。泡盛マイスターさんがおすすめしてくれた「忠孝 GOLD PREMIUM」くせがなく、まろやかでふんわり…
2022/12/27 20:28
どこかにマイル沖縄旅備忘録④
屋台村グラスを求め、最初のお店でお魚食べたかったらここがいいよ、と勧めて頂いた「琉海」さんへ。 かけつけ一杯に泡盛を頂く。沖縄出身の友人がお勧めの琉球王朝です…
2022/12/26 17:51
どこかにマイル沖縄旅備忘録③
警報級の雨がやまなかったので、もう飲み始めるしかないと決意🍺 友人にすすめてもらったお店に行こうと牧志駅まで来ましたが、少し歩くのでその前に駅近くの国際通り…
2022/12/26 16:05
どこかにマイル沖縄旅備忘録②
この旅も雨女パワー☔️を発揮して、到着時から大雨警報レベルだったので、ホテルで少し寛いでから雨でも回れそうな観光はないか探していたところ、ホテルの隣駅のパレッ…
2022/12/26 11:52
どこかにマイル沖縄旅備忘録①
JALさんでマイルの有効期間が切れそうだったので、6000マイルで往復航空券と交換できるどこかにマイルで旅に出ていたミーハー。このどこかにマイルの面白いところ…
2022/12/25 21:25
北陸花酒食旅備忘録㊶ ラスト
ついに最終回。 本当は美術館だけ行って早めにランチをして他の美術館に行こうと思ってたのですが、思いがけず富岩運河クルーズに出会い、ランチと予定を入れ替えたら、…
2022/12/14 23:33
北陸花酒食旅備忘録㊵
富山駅に戻って駅施設内のお店でランチ🍣 氷見きときと寿司さん今回は氷見にまで足を延ばせなかったのですが、北陸の回転寿司のレベルの高さには圧倒されます。30分…
2022/12/14 23:27
北陸花酒食旅備忘録㊴
蜷川実花展を堪能した後、雨だというのに開催されていた富岩水上ラインに乗船しました。美術館に行く途中に見かけて予約したのですが、晴れた日は予約していた方がいいか…
2022/12/13 15:56
北陸花酒食旅備忘録㊳
前日に雨だった時に回れる所をチェックしていたところ、東京で見逃した蜷川実花さんの写真展が富山県美術館で行われていることが発覚したので行ってきました。 開館5周…
2022/12/13 14:15
北陸花酒食旅備忘録㊲
雨だったのでバスで行こうかとも思いましたが、バスが全く来ないので結局歩いてみましたが富山駅から10分もかからず到着した富岩運河環水公園。 雨ではありません。滝…
2022/12/12 15:08
北陸花酒食旅備忘録㊱
雨女発揮の旅最終日☔️目的地に行くために富山駅を通過しようとしたらフォトスポットのようなAMAZING TOYAMAと言うものを発見。手前にフラワーカーペット…
2022/12/09 16:38
北陸花酒食旅備忘録㉟
富山駅近くにバナナマンのせっかくグルメで紹介されていた大人気のお好み焼き屋さんがあったので、17:30に行ったところ、大行列お持ち帰りも可能と言う事でしたので…
2022/12/07 15:46
北陸花酒食旅備忘録㉞
予約してたお店の予約時間になったので移動🏃🏻♂️居酒屋maruさん。おでんがこだわりの出汁と聞いて。おでん盛り合わせ🍢定番3品と今日のおでん2品が盛り…
2022/12/04 23:57
北陸花酒食旅備忘録㉝
予約したお店まで時間があったのですぐ近くの店ではしご酒をしようと企む。早速富山のお酒の満寿泉🍶をお通しのちくわともやしのナムルと共に。純米吟醸なのでふくよか…
2022/12/03 17:14
北陸花酒食旅備忘録㉜
他の旅に出ていて写真整理がおかしくなってきたので再開。 富山駅に到着🚃 市の花アザミが描かれたマンホールを早速発見。 街歩きしていたら違う柄のマンホールを発…
2022/12/02 21:24
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、びくとりあさんをフォローしませんか?