ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[6m] 久々に電波が落ちてきた日
おはようございます。昨日は朝方雨が降ったのですが、その後回復したら猛暑になりました。静岡は昨日全国1位の暑
2023/06/30 07:16
[QSL] VP6Aは2日でLoTWにUploadされました
暑い日が続いています。連日夏日となり湿度が高いことが、暑さに拍車をかけているようですね。今日も予報は30度
2023/06/29 04:26
[DIGI] 17mは安定している感じがするのでここに居座り
おはようございます。連日蒸し暑い日が続いており、昨夜は今年最高に蒸し蒸しした夜でした。今朝も、気温の割に湿
2023/06/28 07:01
[QSL] DX0NEのカードが届きました
おはようございます。なんとなく蒸し暑い日が続いておりますね。沖縄は梅雨が明けたようで、東海は何時になるのか
2023/06/27 05:04
[SAT] 6mがダメなのでIO-117を運用して見えて来た設備の弱点
おはようございます。今週末はもう1月ですね。夏至も過ぎてこれからは日が短くなっていくと思うと、1年アッとい
2023/06/26 05:08
[6m] 2mは盛り上がっても6mはいつもと変わらず盛り上がらない
おはようございます。今日も梅雨の晴れ間のようで、天気は良さそうです。6月前半の週末はあれほど雨が降ったのに
2023/06/25 08:05
[DIARY] 6m WAZの申請とARRL継続申請
おはようございます。月日が経つのは早いもので、次の土曜日にはもう7月になりますね。今年も半分が終わったこと
2023/06/24 04:51
[6m] VP6Aは見えず
どんよりとした1日で、日中小雨がパラつきましたが、なんとか1日持った感じですね。 さて、VP
2023/06/23 18:25
[SAT] 久々にアクセスしたIO-117は300bpsになっていた
今日は午前中は薄曇りでしたが、15時過ぎからは本格的な雨模様になりました。1週間ぶりの雨になりましたね。
2023/06/22 18:46
[DIGI] VU7WのLogがUpdateされて6mは無事QSOできていた
今日は割と気温は低めの1日でしたね。太陽が出ている割に、朝晩は凄く過ごしやすい気温になっております。
2023/06/21 18:43
[DIARY] お祭りの1つVU7Mは終わりのようですね
おはようございます。今朝は一転して曇り空の朝になりました。その分涼しくて快適な朝ですが、日中の天気はどのよ
2023/06/20 07:38
[SAT] 久々にNewが2つも増えました
先週末から暑い日が続きましたね。日曜日もかなり暑くなりました。6mに期待をしておりましたが、国内と大陸は相
2023/06/19 04:46
[6m] ホップ、ステップの後が無い6m
おはようございます。今朝も快晴で気持ちよい朝ですね。後1日くらいは続くようですが、今までの梅雨空が嘘のよう
2023/06/18 07:17
[DIGI] 二日続けてラッキーパンチが当たった
おはようございます。今日も天気が良く快晴の朝ですね。日中はまた夏日になりそうな気配が今からします。
2023/06/17 07:57
[6m] 今までが嘘じゃ無いかと思うほど強かったVU7W
昨日は途中で雨が降ったりして不安定な1日でした。6mは、また当局の所ではマルチホップは見えない1日でした。
2023/06/16 04:46
[DIARY] ARRLも経費削減なのかな?
おはようございます。今朝は薄曇りの朝になりました。予報ではまた夕方から雨になっておりますね。まあ朝起きて雨
2023/06/15 07:31
[SAT] GREENCUBE復活で作ったシーケンサーも良好
昨日は久々に快晴となり、日中は汗だくになるような暑さでした。正に梅雨の晴れ間という感じですね。GREENC
2023/06/14 04:57
[DIARY] T31TTがLoTWにUploadでやっとChallenge2000達成
おはようございます。久々に快晴の朝になりました。こういう日は何か良いことが有りそうですよね。
2023/06/13 07:26
[DIGI] やっと1つVU7WとQSOできました
今週も天気は悪そうですね。特に今日から明日に掛けて台風が東海上を通過していくので、また雨が強くたくさん降り
2023/06/12 04:53
[6m] EUはいまいち弱くオープンは長く続かない
おはようございます。本格的な雨降りの朝になりました。かなりの雨音です。来週は台風3号の接近で、梅雨前線が再
2023/06/11 07:11
[6m] 出番はなくベンチで状況を見送り試合終了
おはようございます。今朝はどんよりとした天気で、少々蒸し暑くなっております。予報では日中は曇りで宵から雨に
2023/06/10 07:29
[DIARY] 1200FX用コントローラ入手でリペア実施
おはようございます。昨夜から降り出した雨は本格的になり、今朝は大荒れの天気になりました。予報では午前中でこ
2023/06/09 06:41
[DIARY] やっと完成で間に合ったAntenna Sequencer
現在、IO-117のデジピーターは停止しており次回ONになるのが12日の0Zというアナウンスが昨日出されま
2023/06/08 05:41
[DIGI] T31TTの20mはNIL、6mも見えず
おはようございます。今日は天気が回復するみたいですが、また明日の夕方から雨で金曜日は大雨となり、週末もその
2023/06/07 05:12
[DIARY] 6mのコンディションもなかなか続かないですね
先週末には爆発的に朝の北米、午後のEUとオープンした6mですが、その後はなかなかおおぉって言うコンディショ
2023/06/06 07:52
[6m] Esは強烈にオープンしていますがマルチホップはほんの少し
台風が通過してからは、暑くなり初夏を思わせるような天候になりました。6mも朝早くからEsが発生して多くの国
2023/06/05 05:01
[DIGI] 分かっていたけどまたやってしまったT31TTのDupe QSO
台風2号の影響もあり、金曜日から土曜の午前中はタワーも最短にしてジッとしておりました。その関係で、針金アン
2023/06/04 05:01
[DIARY] 5月のQSO実績
台風2号の影響で、昨日から強烈な雨が降っております。昨日の午前中は風も強かったのですが、午後より線状降水帯
2023/06/03 05:18
[6m] 毎日確実にマルチホップがオープンするとは限りませんね
昨日は梅雨の間の晴れ間になりました。沖縄地方ではかなりの暴風になっておるようですね。中国四国地方にも、本日
2023/06/02 05:19
[DIARY] できあがったけど動作が少々おかしい
台風2号の進路がだいぶ明確になってきましたね。当地での予報は4日に遥か東南の海上を通過する予定。できる限り
2023/06/01 07:35
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JE2UFFさんをフォローしませんか?