ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏満喫!クワガタ、蛍、夏野菜!\(^o^)/
朝、クワガタを頂きました。子ども達、大喜び!昼、親戚から夏野菜を沢山頂きました!夜、ちょっとだけど蛍に出会いました!夏満喫!!\(^o^)/
2023/07/31 09:37
定休日。自由研究はアサガオ?(*^_^*)
定休日です。画像は娘が小学校から持ち帰ったアサガオ。自由研究の題材になるのかな?皆様、よい日曜日をお過ごし下さいませ(*^_^*)
2023/07/30 08:40
2023/07/22
ケース3点とリュウズ頭の再メッキをしてみました。メッキは思いのほか綺麗に乗りますが、下地のデコボコで台無しになっています。やっぱり下地の仕上がりの良し悪しで決…
2023/07/29 09:46
ロードマーベル、祝ご成約!ありがとうございます(^ν^)
先日オーナー様を急募していたセイコー・ロードマーベル。無事に茨城県のお客様と成約させて頂きました♪誠にありがとうございます!末永くよろしくお願い致します(^ν…
2023/07/28 10:15
子ども空手教室と、蜜柑の実♪(*´∀`)
こんにちは!昨日は子ども達と空手教室。親子で一緒に楽しめるなんて、幸せに感じます♪去年植えた蜜柑。いつの間にか緑色の実が大きくなっていました。育つのを実感する…
2023/07/27 09:38
お得意様のオメガ。バンド修理に感謝(*^_^*)
お得意様のオメガのバンド修理でした!いつもありがとうございます!(*^_^*)
2023/07/26 09:45
オメガのバンド、サビ折れ修理^^;
オメガのバンドサビ折れ。半日かかり、3箇所穴あけして直しました。言ってみれば、バンド内部で複雑骨折している状態で大変でした^^;簡単なようで難しく、気軽に受け…
2023/07/25 09:02
地域のお祭り♪面ダラさんがめっちゃ格好よし!\(^o^)/
地元のお祭りに、面ダラ(天狗)さん登場!!めっちゃ格好良かったです!!演舞は迫力あり笑いもあり、地域の伝統を子ども達と味わえて良かった♪ありがとうございました…
2023/07/24 09:16
オメガのバックルピン、別注製作m(__)m
オメガのバックル、三つ折り部分の留めピン抜け。留めピンの別注製作でした。残念ながら当店では作れず、今回はご了承いただき外注となりました。ありがとうございました…
2023/07/22 09:50
空手稽古。疲労気味(゚∀゚)
昨日は空手稽古で、周氏の棍という型を習いましたが、全然覚えられませんでした(゚∀゚)2種類あるのだそう。それにしても最近疲れが蓄積していて、朝から頭が働きませ…
2023/07/21 09:22
外国人のお得意様より。グッチ修理に感謝(^ν^)
外国人のお得意様より、グッチの分解掃除をさせて頂きました!電池交換させて頂いた後に止まり。負担止りであることを分かっていただけるか心配でしたが、理解していただ…
2023/07/19 09:17
父の同級生の方から。コーチの修理に感謝(*^^*)
父の同級生の方からのコーチ。分解掃除と、サービスで簡単にケースを磨かせて頂きました!ありがとうございました(*^^*)
2023/07/19 09:05
風防交換、どうやってリラックスされてますか?(^^)
風防ガラスの交換と、ガラス枠磨きでした。もちろんケースと裏蓋も磨き(^^)私物なので失敗してもよいので、研磨はやると面白い!バフで鏡面仕上げにした方が良いのか…
2023/07/18 10:07
定休日。母の誕生日とアサガオ(^^)
本日は定休日。母の誕生日が近いため、弟家族と集まって祝います。いつもありがとうございます!(^^)アサガオは、娘が小学校から持ち帰った種から芽吹きました。植物…
2023/07/16 10:06
セイコー、テスト中。お疲れ気味・・(^ν^)
セイコー・オートマチックのメンテナンス後のテスト中です。もうしばらくお待ち下さい(^ν^)最近、夜も再出勤しているので、疲労が蓄積しています。1日に2日働いて…
2023/07/15 09:43
空手稽古と、夜間出社(´・ω・`)
昨夜は空手稽古後に、夜間再出社でした。帰宅は深夜12時過ぎておりました。サビサビのキングセイコーは巻き芯もパイプ内部で固着して、ケースから取り外せません。困っ…
2023/07/14 09:03
息子、初めての空手着(*^▽^*)
空手教室に入門した息子。念願の空手着に、初めて袖を通して稽古しました!朝起きてから稽古後まで、やる気マンマンな1日でした(*^▽^*)
2023/07/13 10:00
父の知り合いの方より。リングの割れ修理(*´ω`*)
父の知り合いの方より、リングのパーツ脱落&割れのローづけ修理でした!毎度、ありがとうございます。感謝申し上げます(*´ω`*)
2023/07/12 09:46
研磨と再メッキにトライ(^O^)/
ケースの研磨と、再メッキを思い立ちました。初めてのメッキ剥がし、傷消しにトライ。バフはやっぱり速くて綺麗ですが、作業中は手元が見えないので、調子に乗ると削りす…
2023/07/11 09:34
至急!こだわりのロードマーベル美品、欲しい方!(^ν^)
セイコー・ロードマーベル手巻きの初期型で、大変美品です。本体+オーバーホール込みで55000円ですが、どなたか欲しい方が居られましたら、15日までにご連絡下さ…
2023/07/10 11:02
伏木へ鳩時計の調整へ。大好きな場所♪\(^o^)/
昨日は伏木まで鳩時計の調整に行ってきました。以前、ドイツ鳩時計をお買い上げいただいたお客様で、裏蓋が湿気膨張して、閉まらない状態でした。ヤスリで削り、調整致し…
2023/07/10 09:46
定休日。伏木へGO!(*´ω`*)
定休日です。本日は以前お買い上げいただいたドイツ鳩時計の調整をしに、高岡市伏木へ参ります。ドライブがてらといってはなんですが、楽しみながら行ってきます♪(*´…
2023/07/09 10:04
ロレックスのバックル外れ修正(*^_^*)
朝、「ロレックスのバンドがすぐ外れる」というお電話をいただき、さっそく持って来られ、修理しました。バックルのロック帯が広がって外れやすくなっており、両側を内側…
2023/07/08 10:32
特殊鳩時計の改造修理(*´ω`*)
結局、元の機械が動かず、ご了承の上で改造修理させて頂きました。大変小さく、ドイツ製鳩ムーブしか入りませんでした。動作、振り子、鳩&音声機能と、トビラ位置の変更…
2023/07/07 09:36
グランドセイコー、まもなく修理完了m(__)m
ハードユースで全体摩耗のグランドセイコー、まもなく修理&テスト完了です。もう少しお待ち下さいm(__)m
2023/07/06 09:35
お洒落なリングウォッチを修理(^^)
リングウォッチを修理した所です。指に巻けます(^^)サビで文字盤まで侵蝕していました。お洒落ですが、指に巻いたまま水を使われるので、大体が錆びています。【防水…
2023/07/05 10:25
スポーツマチックの圧迫止まりの修理(^O^)/
「止まる」という、セイコー・スポーツマチックの修理でした。元の風防ガラスの厚みが低く、針を圧迫して止めていたようです。分解掃除と風防交換。精度も良好に改善しま…
2023/07/04 09:34
カブトムシなし。クマじゃないですよね??(;・∀・)
カブトムシ収獲なし。残念!クマの爪痕じゃないですよね??あまり深くないようですし、違うと思いますが。ガクブルです(;・∀・)
2023/07/03 09:05
定休日。野菜を沢山頂きました♪(*´ω`*)
お得意様から、野菜を沢山頂きました♪毎度ありがとうございます(*´ω`*)本日は定休日。子ども達とカブトムシ獲りに出掛けます。
2023/07/02 08:23
ルイヴィトン・オートの修理に感謝(^_^)
ルイヴィトン・オートマチックで、1日に2時間進む精度不良の修理でした。磁気入りで、テンプヒゲゼンマイの周期が速まったため。深刻に傷んでおらず、よかったです。明…
2023/07/01 09:25
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あさちゃんさんをフォローしませんか?