ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なぜ保護犬だったか
先代のマルチーズoneちゃんが お空に行ってしまって 一年経って ティナさんは 食欲不振。怖がりが増して…何よりワタクシ寂しい…思い入れの強かった子だったので…
2025/07/06 00:33
いろいろある
自分メンテナンス日ゲリラ豪雨になるとか💦傘はある。早く帰りたいのに 信号待ちで バス乗り遅れた😅 どうにか降られる前に帰宅。 まぁるくキレイに咲いてくれた …
2025/07/05 11:20
忙中閑あり
暑くても 猛暑でもやらねばならない事があるのは まだ若い証拠かもしれない😅と思って 早起きして ペルラとお散歩したり 息抜きにランチしたり🎶芍薬とユリのお花が…
2025/06/30 23:58
意外な反応
そら太郎を ショートスティ先に送る。枝切りしてました。梅雨真っ盛りになる前に 切っておかないと ミルミル大きくなるものね。ショートスティ前日、作業場から電話。…
2025/06/16 10:45
初めての
保護犬のペルラ🐾💝トライアル&譲渡契約済み。短くても3週間は 様子見て下さい。と本部から。連れて来て下さった東京支部の二人は 自宅での様子みて大丈夫そうですね…
2025/06/08 10:38
保護犬
本日寒い☔一時間くらい離れた場所から 預かりボランティアさんが連れて来てくれた。6月で 4歳になるマルチーズ🐾初めて我が家に来たのは 2/21(水)☀️そして…
2025/05/30 22:25
久しぶり
ショートスティで訪れるのは 久しぶりの施設。入所日は 夏日。お迎え日は 曇天。一番苦手な天候。割れそうに頭痛い😖💥そら太郎も さぞかし😱と思っていたのですが …
2025/05/27 23:47
普通
20代以降 ずっとショートカットなので トリートメントは要らないかなと思いながらヘッドスパは好き。 予約の取りにくいヘッドスパのお店のキャンセル待ちで 予約が…
2025/05/24 18:33
見守りカメラ
ここのところ そら太郎が安心して お願いできるショートスティに 入れているので 嬉しい😃🎶そこは 自宅から 渋滞無しで 1時間半くらいかかる。心配なのは 長い…
2025/05/12 12:25
高齢者住宅
当地に 越して来てから 2年。庭の水やりの時や 近所のスーパーなどで 見知らぬ方に 話しかけられます。お近くですか?の問いかけに 「駅前の高齢者住宅です」「こ…
2025/05/08 23:27
赤いドレスのマダム
素晴らしい晴天の昨日。ワタクシ所要で バスで15分。百会帰りに 行った🎶買っちゃた💝一筆箋も。お隣のメレンゲも。許可を取ってないので ぼかしてます。上は In…
2025/05/01 10:00
26歳になりました
4月産まれの そら太郎 26歳になりました。今年は チョコレートケーキ🎂所要帰りに 近所で買ったのでプレートもロウソクも オーダーしませんでした💦例年よりも忙…
2025/04/29 22:30
寒暖差
一年間の締めくくりに 作業代と表彰状を いただいた そら太郎。近所の夢庵で ランチ🎶ソフトクリームの上かじって😅卵も つついてからの撮影(ノ≧▽≦)ノ土曜日は…
2025/03/24 10:43
年度末面談
本日作業場の面談でした。区分判定もあるということで 役所担当からも 同席していいかと連絡があって どうぞと伝えた。面談時間は 10時から。そら太郎が行く時間な…
2025/03/08 00:43
2年
2023年3月3日 午前5:15 さようなら🌈だったね。お天気は 雲のち晴れ。one ちゃんを探して ティーちゃんは 玄関で待って トリミングも病院も 1人…
2025/03/03 23:48
話しかけられる事
ワタクシ美容院でも 整体でもそうですが 話しかけられるのイヤです。黙って お仕事してくれるのが好きです。ボーっとゆっくりしたいのです。先日行った処が延々自分の…
2025/03/02 23:51
七段飾りのお雛様
お教室とリビングにある 我が家のお雛様🎎手作り作家さんの作品です😊ショートスティ先の施設の お雛様🤩七段飾り むき出しは 多分そら太郎関連の施設では ここだけ…
2025/02/25 19:34
願いは
2月は ティナさんのお誕生日です🎁🎂12歳になりました😆⤴️💓お家に来た日から ご飯を楽しみにするタイプだったので とても可愛くて 楽チンでした😆👍️✨トイレ…
2025/02/19 01:36
春
樹の上に 巣を作ってある。いつの間に…春の準備をしていたのね。節分が今年は 2/2でしたね。太巻きは、切って家族で にぎやかに食べました😅近所で 美味しい お…
2025/02/07 14:56
節目
この空の下 花束を抱えて 歩く💐先月もそうだった。ワタクシ節目の年齢になりました。これから先は 生きたい様に 生きてやろうかと思ってます😄最近 朝は パン焼い…
2025/02/05 01:08
初ランチ初ショート
今年の初ランチは かつくらさんの新年祝膳期間限定だから 今年も食べられて良かった🎶けれど ここも値上がり💦と内容の縮小😓そら太郎は 新年初ショートスティ。富士…
2025/01/17 00:00
探し物と仕事初め
本日 そら太郎仕事初め。作業場行ったら 何するの?の問いに唇に手を当て「シー」と言う。静かに お仕事する…ホントか🤔本日 新品の上履きを持って帰って来た人→お…
2025/01/06 23:26
2025新春
風が強い元旦🎍お飾りを買いに行く時間がなかった師走ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ良さげなのを アマゾンで😅口コミと値段の割に小さい…sekoi葉牡丹は 4ヶ所に どう…
2025/01/01 23:55
2024納め
当地暖かい大晦日です。ランチ納めは 夫と中華ここのエビマヨが 大好きです立派な門松🎍(我が家ではないです😅)テンション上がる😊当地に来てから2回目の大晦日です…
2024/12/31 22:19
肝斑治療
今年最後の肝斑治療。毎月の予定が忙しさ(雑用ばかり)にかまけて 1ヶ月おきペース😅なかなか良くならない🤣この樹木の後ろが 見通しよくなってる。何を取っ払ったの…
2024/12/26 17:12
イマイチ
家の近所に ランチ出来る場所が 多い。お値段は お得。だからなのか 割と混んでる。創作中華。ランチは 4種類の中から選ぶ。ご飯おかわり自由らしく モグモグしな…
2024/12/23 23:59
師走・クリスマス仕様
毎年 赤系のリースでしたが 今年は黄色系で⛄🎄✨当地 今朝初雪でした。洗濯物を干してたら 一瞬でしたが 降りました❄️お教室も クリスマス仕様🎅🎄✨旧友達と年…
2024/12/20 00:54
家を建てる
家を建てる事になった方のお手伝いを しました。大分出来てきたから 見に来て🏡と言われて イソイソと。なんか神々しく撮れた🎶最近は 自宅近くのJAで お花買って…
2024/12/19 00:13
コミュニケーション
今年最後のショートスティへ🚗師走なので 渋滞してるかもと思ったけれど それほどでもなかった。入所面談は 初めてお会いする先生。前回お帰り面談で 作業場支援員さ…
2024/12/14 00:40
何処で?
12/3(火)ティナさん緊急で 往診に来てもらいました。前日に 右手を上げて痛そうにしていて…これまでも こういう事は 数回あった。慢性的に脱臼しやすいので …
2024/12/10 00:04
さすが!
先日のショートスティお迎え日遅い時間だったからか 渋滞🚗🚗🚗⚡早めに出ましたが 間に合うかヒヤヒヤ💦施設で お茶会でした🍵😌✨幼児期に 正装して そら太郎も参…
2024/12/08 18:11
初めてみた事
今年は波乱の予感。10月になったら いろいろやってみよう❗と思っていた。先ずは イベント参加。ワタクシは伝説の店長と化し ティナさんは看板犬となり💝やってみた…
2024/11/05 23:46
今年のハロウィンとお花屋さん
そら太郎、ショートスティで ハロウィンDRに参加。行事が 本格的で嬉しい。お迎え日には 運動会で優勝しました😊のトロフィー🏆️ステキだ😆入り口門前には 夏の終…
2024/11/01 23:49
ショートスティ
高速乗って そら太郎のショートスティ先に向かいます。顔馴染みの療育園の先生が 施設に移動になっていて 受け渡しもスムーズで 安心。そろそろインフルエンザワクチ…
2024/10/26 11:02
お話し会
先日のお話し会は 盛り上がりました。時間が短いから…と言われましたが 限界💦その後の反省会は ロイホで。案外疲れた。トシを感じる😅キッチンから見える 彼岸花。…
2024/10/08 00:03
同級生
小中の同級生から メッセージが来た。実家に同窓会のお知らせが 来てるみたいなんだけど 行く❓私の実家は 両親亡くなって売り、ワタクシ昨年引っ越しで 転送期間が…
2024/09/29 10:38
改善
まだ猛暑が残る 9月初めに そら太郎は ショートスティだった。これ何だろう?前からあったんだろうけど 今回 初めまして。の感じ。鳩?前回帰り際に ワタクシ達を…
2024/09/24 23:17
フライパン
気に入ってサイズ違いで 使っているフライパン。一番小さい一番新しいのに 水ブクレの様な箇所発見。そういえば少し前に 水ブクレの様になっているのが あったらお知…
2024/09/18 00:12
三回忌
義母リンが亡くなってから 2年が経ちます。 旧家は 夫実家に近く 毎日のように 義母リンに訪問されていました😅 当地に 引っ越したので 義母リンがいないこと…
2024/09/07 23:32
急遽
そら太郎のショートスティ日程が 急遽長くなった。 「いかがでしょうか?」のお知らせに 小躍りする我ら夫婦。 予定調整をして いざショートスティ先へ🚗 よく晴れ…
2024/09/06 15:38
お手紙
8月初めの台風が来るという予報があった少しだけ涼しく感じた日。ワタクシ お隣さんのインターフォンを押した。昨年もそうだか 蔓草がワタクシの家に入ってくるのだ💦…
2024/08/27 00:35
潮時
そら太郎が 発達障がいだと解ってから 良いと言われる事は可能な限りした。 いろんな場所に相談にも行った。 対面相談は怪しい場所も多く💦 それならばと カウンセ…
2024/08/20 23:24
血流
バレーを習っている知人が 関節の可動域を広げる為に 行っている治療院が ワタクシの腰痛にいいのでは⁉️と紹介してくれた。車で10分の場所。白をベースにした清潔…
2024/08/17 23:15
雷雨
昨夜の雷雨で 当地洪水警報が場所により出てました。そんな気圧の前触れなのか そら太郎作業場で ご機嫌斜めだったようで💦歩きに行こうと誘っても ゲームをしようと…
2024/08/07 14:09
テレビ電話
7月終わりからのショートスティは 先方コロナ感染者ありで キャンセルしました💦作業場から見学に行く予定だったので とっても残念。(その前は作業場感染者ありで行…
2024/07/31 23:44
思い込み
子どもがある程度の年齢になると それなりの集団に入る。家庭だけで過ごしている時と違い不安になる事も出てくる。担任の先生に指摘される事もあるでしょう。まずい集団…
2024/07/31 04:53
暑すぎるので
今夏 予報通りに 暑い☀️療育園の恒例夏合宿は 今年度より春合宿になったけれど 大正解。そんな話しをしながらの 本日OB療育日。暑すぎるので 外歩行は 控えめ…
2024/07/26 23:37
ほぼ忘れられてた
コロナになる大分前 ワタクシ気に入ってる美容院があった。細くて 癖毛の髪質なので カットの良し悪しが 出るので その美容院の代表の方のカットに出会った時は 感…
2024/07/15 01:02
皆で…
そら太郎の事で 療育園関係に 見学に来てれる作業場の方達。ありがたいのですが 担当が毎年変わるので 一から説明。さすがに これを繰り返すだけで 進展しないのは…
2024/06/28 23:38
もう少し頑張れ⁉️
6月から 猛暑☀️☀️暑さ寒さに すっかり弱くなった アラカンのワタクシ💦弱くなったのは 気候だけでなく 体力…そら太郎のお世話も😅幼児の頃から お世話になっ…
2024/06/25 23:53
もう?
今年の4月から 始動したグループホーム。空きが出ました。のお知らせが来た。えっ❗もう❓昨年の説明会では かなりの倍率で 驚かれていたし 二次審査して 面談して…
2024/06/24 23:03
ホントの事は言わない
そろそろ梅雨入り?不安定な お天気はアチコチ痛くなるので 梅雨入り前に 用事を済ます。初めて行ったこちらのお店 お料理は 私好みではなかった😓連れ達は また行…
2024/06/18 00:26
以外と若い
ワタクシ髪の毛の 癖が強いので カットの良し悪しが 出る。今までに 1人だけホントに癖を 活かしてくれる美容師さんに 知人の紹介で 出会った事がある。ただ そ…
2024/06/07 23:28
悪い方へ
ワタクシの生徒に ワタクシの動きにシンクロする方がいた。手の動かし方や 話し言葉が同じ。意識してしている事ではないらしく 指摘した時に 驚いていた。以前にも …
2024/06/02 01:08
施設説明を聞きに行った
なかなか評判が いいらいしよと教えてもらった施設に 見学したいです。とメールを 送った。(問い合わせ欄にアドレスがある時は お電話で手間を取らせてしまうよりメ…
2024/05/25 23:48
プライド?
4月5月と 定員オーバーで ダメだった ショートスティに 6月入れた\(^^)/ショートスティ中 欠席します。と作業場に連絡を した。見学に行きたいので ショ…
2024/05/23 00:19
子どもは悪くない
まだ低学年の子どもが お勉強が出来ないからと 学校の先生に 暗に塾を 勧められたそうで。先生側の教え方の問題じゃなくて 出来ない子どものせい?他の子達は 皆塾…
2024/05/13 14:21
荒れているので
やっとGWも 終わり 日常。ランチ🎶療育仲間と 美味しい物と 楽しい時間。これがあるから どうにかやれる👍丁寧なお料理は 美味しい😍最近のワタクシは 手抜きば…
2024/05/09 23:25
連休の過ごし方
当地に越して来てから 初めてのゴールデンウィーク。旧家あたりでは よく見た 鯉のぼり🎏 当地では 初見の鯉のぼりは お買い物帰りのスーパー駐車場から 出る時…
2024/05/04 00:25
慣れるとは?
ティナさんのトリマーさん探しは こちらのサロンで落ち着きそうです🐾動物病院の看護士さんだったって。優男代表みたいな方です。1人で サロンにいる事に 慣れて 場…
2024/05/02 00:10
遅刻か勘違いか
待ち合わせ時間より いつも少し早く来る人がいる。彼女との付き合いは 長い。雨でも 雪でも 強風の日でも午前10時に 自転車で来る。今回 お互いの都合がなかなか…
2024/04/29 00:10
歯を削る
ワタクシ生まれつき前歯の左側の歯が小さく 矮小歯と言うらしいのですが 年月が経ち 歯並びが悪くなり 2ヶ月前くらいから マウスピースで部分矯正を しています。…
2024/04/25 23:07
25歳は頑張っているのです
4月は そら太郎の産まれた月です。こんなに ドタバタな人生になると思っていなかったワタクシ達家族。なのに この25年を あっという間だったと思える幸せに 感謝…
2024/04/24 23:14
マイナンバーカード
昨年 引っ越したら マイナンバーカードの申請をしようと 夫と言っていたのですが ズルズルと伸ばし…先日 そら太郎の件で 役所に行ったついでに 申請したい旨 役…
2024/04/19 23:23
集団活用を提案する
4月は移動や新入などで 作業場の雰囲気が 変わり落ち着かない事が ある。ワタクシの愛すべき そら太郎も例外でない。施設長が変わると ガラッと変わるなどと 言う…
2024/04/18 00:25
何かしてくれるのだろうか?
本日夏日だったみたいで 日差しが強くてと来訪者が 言ってました。今週 個別計画支援員さんが自宅に来たいと言う連絡あり。判子が 欲しいらしい。毎年そうだったっけ…
2024/04/14 19:24
他所のお孫ちゃん
先日 お他所のお孫ちゃんと 焼肉食べに行きました。何会?3世代で 女子会です😊ママは 長男の同級生。ママの母は ワタクシと同級生。だからか ただの お他所のお…
2024/04/11 19:11
化学の力
4月に入って初かしら?の晴天☀️自宅付近は お散歩に良いコースがたくさんあります。固くて砂利だらけの当地ですが 我が家の狭い土部分のお花満開🎶可愛い❤️葡萄棚…
2024/04/07 15:39
春合宿その後
毎年行われていた 療育園の夏合宿が酷暑の為 今回から 春合宿になり 記念すべき初の春合宿に参加した そら太郎。夏と違い 長袖長ズボンの重いリュックを 背負い出…
2024/04/03 01:46
春になると
桜の開花宣言ありましたが 当地は まだ咲いてる?って感じです。我が家のチューリップは 咲きました\(^^)/ 玄関タイル滑らなくていいのですが 汚れを吸収する…
2024/04/01 10:06
思った以上に楽しかった
そら太郎が春先合宿に行っていた間は ワタクシ包丁もちません🤗ランチ三昧💝初日は 療育ママ友と イタリアン😍翌日は イロイロしなくてはならない事を片付けて 近所…
2024/03/29 10:40
取っ組み合い
ワタクシの家の長男は これといった反抗期がなかった。反抗したくなる親ではなかったからだ。と思っている。次男である そら太郎もそうです。ただ ワタクシ忘れてまし…
2024/03/27 22:34
出発
昨日 そら太郎 春合宿に周囲しました👌昨年まで夏合宿でしたが 異常な猛暑の為 今年初めての 試みとして春。夏と着るものが 違って荷物が重い💦初参加の子達は 大…
2024/03/25 11:13
息抜き
先週 そら太郎が ショートスティだった時 連日ランチしてました🎶自宅から 1時間半かかりますが 安心安全の施設です。先ずは 送り届けてから 郊外の 手打ち蕎麦…
2024/03/21 23:40
身勝手な言い訳
ワタクシ大概の事は 知らん顔でやり過ごせる。けれど身勝手な言い訳を したり 人を待たせて 平気な顔してる人には 超ムカつく。幸いにも そういう人達と関わらなく…
2024/03/18 00:01
それぞれの春
昨日作業場の来年度に向けての面談でした。ホントは2月末予定だったのですが 作業場コロナのクラスターが出たので 日程変更をして頂きました。何日か候補を 出し 担…
2024/03/15 11:08
クラブ活動
そら太郎が 作業場のフラワークラブで 活けた お花💐毎回ダイナミックで 繊細🤗当地作業場に 変わってから バスドライブクラブ、ランニングクラブ、フラワークラ…
2024/03/11 23:53
運動
晴れていれば 日差しは暖かく お向かいさんは ツーリングに出かけた🏍️お隣さんは リュックを背負ってウォーキング🚶♂️歴が 長そうで 隣街まで行っている。身…
2024/03/10 23:44
吸収される
3月になってから 寒いですね🌁⛄🌁数年前に 腰痛から 夜中の寝返りで 激痛。ちぎれるかと思うくらいの痛さで 翌朝受診。大学病院で検査して 椎間板ヘルニアと診断…
2024/03/10 01:06
本望である
雪降る前日の ランチ🍸️✨🍸️この後 ワタクシ達 場所変えて あんかけ焼きそばと ソフトクリームを 頂きました💝美味しい物食べて 肥えるなら本望です🤗☃️ 自…
2024/03/08 14:55
お薬について
そら太郎は アレルギー体質なので 掛かり付けのアレルギー内科の先生がいる。その他に 書類など書いて頂いている 神経科の先生のクリニックに 年2回行く。作業場に…
2024/03/06 00:45
あれから一年
暖かな桃の節句☀️🎎お花屋さんは混んでます💐one ちゃん🌈あれから一年。あっという間ではなく長いように感じた😭一緒に🏠️🆕✨には 来れなかったけど one …
2024/03/03 14:49
見込みがない
ずっと長いこと来ている生徒さん。同期はとっくに卒業している。通い始めた頃 なんだかんだと予定をキャンセルされたので 通室日を変更します。その理由として 欠席多…
2024/03/02 11:19
歯科矯正
数年前から 気になっていた 一本の小さい歯。矯小歯(わいしょうし)と言うそうです。若い頃は 歯並びがよく気にならなかったのですが よる年波💦小さい歯が 後退し…
2024/02/29 15:32
寒い三連休
三連休寒い☔☃️こんな時は ファミレスで🚗初めて行った サイゼ家族連れで賑わってました。安くてイロイロあるものね。考える事は同じです。たらふく食べて 農協のお…
2024/02/25 11:19
ストレスなのか?
水曜日 そら太郎をショートスティ先に お迎えに行った。入り口正面に 七段飾りの お雛様🎎さすが😆💕行動障害もある方がいる施設で 触りたくなる飾り物を 囲いもせ…
2024/02/23 09:59
予約制は順調\(^^)/ではあるが…
そら太郎 ショートスティの予約は 順調に入れて頂いている\(^^)/ありがたい限りだ。地域のマラソン大会に ショートスティ先の利用者さん達が出るらしく そら太…
2024/02/21 09:05
感染者増える
先週木曜日 そら太郎寝起きと同時に くしゃみ。翌日療育園の特別参加日なので 大事を とって作業場を 欠席した。金曜日 そら太郎 療育園で充実した時間を過ごす。…
2024/02/13 22:10
お知らせ
そら太郎に 春合宿のお知らせが来た。希望のコース\(^^)/楽しみだ🎶ワタクシの春休み💝安心して預けられる場所がある幸せ噛みしめでます🤗(最近はですね そら太…
2024/02/11 11:12
初雪・お出かけ&被害&ランチ
2月節入り翌日の5日☃️先月から 予定していた野暮用。降られないだろうと期待していたのに 帰り際に窓外☃️結構勢いがあるけれど 自宅近くになったら 止んだ?と…
2024/02/06 23:43
鬼は外
2/2(金)に 作業場も療育園も 豆まきしたみたいです。そら太郎は 特別療育の日だったので 療育園で。療育園は 縦療育なので 年齢様々、皆で歩行に行きます。そ…
2024/02/05 10:34
特別参加で遠足
そら太郎 最近週一で 療育園の特別参加に入れて頂いて 皆と歩いてます🍱(実はワタクシ家事の中で お弁当作りがキライ。ですが 週一で作ってます😅そら太郎頑張る時…
2024/01/28 00:56
変な日
朝 出かけようと 玄関ドアに鍵をかけていたら 門前に ニコニコとワタクシを見る ご婦人。会釈して 車に乗り込んだら ワタクシに向かって何か言ってるので 車から…
2024/01/27 00:12
捨てにくい物
新居に暮らし初めて 8ヶ月くらい。初夏から秋。そして年を越して 真冬。安全で暮らしやすい家造り。しまいっぱなしにしておける場所は無い。しまいっぱなしは処分した…
2024/01/26 00:17
1月
2024/01/25 00:12
冬季うつ
ママ友が ランチの時に 新年から気分上がらない😓もしかして 冬季鬱かな⁉️と思って。と言う。顔色、身なり、表情等、良い。しかしなんとなく地味…今日のランチに …
2024/01/19 17:27
荒れる空
本日 そら太郎のショートスティのお迎え。午後から 雨☔か雪⛄というお天気予報。帰宅を急ぐも 振り出した。高速入口で 先頭の車〈ETC期限切れです。バック禁止〉…
2024/01/14 00:24
聞こえる
昨年 お世話になった先生に 癌が見つかって車椅子生活に なっていると聞き 同期で 先生に会いに行った。先生痩せて いたけれど 調子良さそうで とても喜んで下さ…
2024/01/12 15:26
2024/1/1甲子▪訪問医初診
今年も よろしくお願いいたします🍀京都の料理屋さんからの お取り寄せの お節です。量も味付けも 丁度良かった🤗初めての 一ワンでの お正月🐾ティナさんは ワタ…
2024/01/01 23:42
大晦日
あっという間に大晦日ですね😅今年は 桃のお節句に oneちゃんが虹の橋を渡り🌈人生一番の寂しさです。(誰がなんと言おうとワタクシはそうなんです)叔父叔母の老い…
2023/12/31 14:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アヤミネさんをフォローしませんか?