ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
回転部は定期的にグリス交換
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/大正内港に渡り鳥が来ています。長いあいだ暑かったですが、やっぱり今年でも冬はやって来るんですね。😢フレームをオーダー頂いたお客さんから組み上がりのメールを頂きました。綺麗に完成されて良かったです。ご本人は「ブ
2024/10/30 14:05
一工夫で便利に
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはすごしやすくなると自転車に乗りたくなりますね。またふら~っと堺浜にポタリングしてきました。ロードで一生懸命走る方々も居られますが、ナニ銀はゆ~っくりとポタポタです。工房作業は先週のブログでお仕事を頂
2024/10/23 11:53
納期が早い今がチャンス・・・か?
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは一昨日(14日)は臨時休業を頂き、ご迷惑をお掛けしました。いつもなら黒豆サイクリングでエスケープのシーズンですが、今回は法要事でした。来房車はKanbiさんがTOEIでお越しです。黒豆サイクリングに参加出来な
2024/10/16 15:54
休業のお知らせ
お知らせ 10月14日(祝)は休業させて頂きます。ご迷惑をお掛けしますがご了承くださいませ。
2024/10/12 10:56
痛む前のメンテが最善
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちはやっと秋めいてきましたね。ナニ銀の住む大阪市大正区のランドマーク 「昭和山」にもヒガンバナが咲いていました。さて工房作業は・組み上げ依頼車のBBタッピング作業。 製造後、一度もサラエた痕跡が無いので整
2024/10/09 12:00
サギに逢いました。
いらっしゃ~い。です。https://www.ginrindo.biz/こんにちは今更ですが、ナニ銀の住む大阪市大正区には無料で利用できて、便利で楽しい「七つの渡し舟」が現存しサイクリングやポタリングに訪れる方々が多く居られます。画像は「千本松渡船」で、なんと!女性の操縦士も居ら
2024/10/02 20:22
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナニワ銀輪堂さんをフォローしませんか?