ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PE1.5号、リーダー30lbで12.6kgヒラマサ
今年は水温が高かったせいかヒラマサがずっとショアに接岸してました。兄貴も正月にヒラスズキタックルで3回やられてて、自分も2月にビッグサイズをかけるもフックアウ…
2019/05/31 12:21
べた凪でも魚はいる
この日も先日から好調のポイントへでもべた凪で釣れるかどうかという不安もここで大事なのは魚はいると信じて打ち続けること。どこかに必ず潜んでいるはず。ポイントに着…
2019/05/21 06:32
シーバスの産卵
隠岐のシーバスの産卵時期は基本12月〜1月がピーク。だけど今年は違った。この日は島のスペシャリストきょうちんと釣行ハードポイントへ向かうと少し波が高い、湾の真…
2019/05/16 07:49
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HIさんをフォローしませんか?