ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めてのレンジで手作り麻婆豆腐
この前、ちょっと横着して、100均で麻婆豆腐の素を買って豆腐だけ混ぜたのですが、、、肉が少なく、あまり美味しくなくて、ちょっと後悔(T_T)それで、今回は、ちゃんと、ひき肉を買ってきて、味噌や豆板醤などとあえて、一から手作りにチャレンジ。レ
2012/10/30 21:27
浜名湖の夜明け
今朝は、横浜から荷物を持って愛知に帰ってきました。今年はなんだか寒くなるのが早くて、あまり持ってこなかった冬物をいくらかと、年賀状印刷用にハガキ用プリンターを持ってきました。プリンターを持ってきたついでに、作品をハガキに印刷してサイトの宣伝
2012/10/29 23:29
今度こそ恋路が浜&遠州大砂丘に寄ってみた
久しぶりに横浜に帰ってきました。また月曜朝には愛知に戻りますが。愛知から横浜までは、東名を使って来れば、300km、4時間くらいで来られるのですが、、、どうせ横浜に帰るなら、そこまでのルート上にある場所を撮影しよう!と思い、前回、勘違いで到
2012/10/27 23:36
(主に)福井県・若狭湾に行ってみた
さて、今をさかのぼること、、、たった4日前(笑)今回は、初めての福井県に行くことにしました。撮影どころか行ったこともない都道府県というのは、僕にしては珍しい場所です。行ったことのない「場所」だったらいくらでもありますが。それで、まずは今回の
2012/10/24 22:22
シリコンスチームなべで肉じゃがに再チャレンジ
前回は「レンジで肉じゃが(?)を作ってみた」に書いたように、タッパーで肉じゃがを作ってみたためか、見た目が少し残念な感じの「肉じゃが汁」になってしまったので、今度は見た目も「肉じゃが」にするべく、「シリコンスチームなべ」というのをamazo
2012/10/19 06:49
旅行中の安価な防湿対策
さて。今回の愛知暮らしは期限がある話なので、いずれ横浜に帰ることになります。そこで来る前に困ったのが、カメラとレンズの防湿対策。基本的には以前の記事「梅雨時のカメラ・レンズの保管方法」に書いたように、防湿庫やドライボックスを使うのが良いわけ
2012/10/15 21:26
レンジで肉じゃが(?)を作ってみた
今回は、写真は全く関係ないです。愛知での一人暮らしも、はや2週間。週末にスーパーで買うものも、だんだん種類が増えてきていて。昨日の夜は材料がほとんど同じカレーを作るついでに、好物の肉じゃがを初めて作ってみました。参考にしたのは、クックパッド
2012/10/14 20:46
初秋の世界遺産・白川郷と五箇山合掌集落
昨日、初秋の白川郷を訪れてみました。前回は、2011年の2月に、石川県から富山県を経由してアプローチしましたが、2回目の今回は、愛知県側からのアプローチとなりました。朝早く今の家を出て7時半には現地に着きました。高速で走っていて途中のSAに
2012/10/14 18:15
コメント受付ができない不具合を直しました
読者からのご指摘で気づいたのですが、、、この数週間の記事で、いつのまにか「コメント受け付け」が無効になっていました。とりあえず目に付いた最近の記事は設定を有効に直しました。ただ、ブログを置いているJUGEMの機能では個々の記事に対してしか許
2012/10/10 06:56
恋路が浜(?)に行ってみた
愛知に引っ越してきて、2回目の週末を迎えました。今週は、白川郷と五箇山の秋の集落風景を撮影しようと考えていました。そうしたら、、、木曜の朝になって、背中(わき腹付近)が激痛に見舞われてしまい、首もひどくなっていて、、、(T_T)金曜の会社帰
2012/10/07 11:19
2012年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、落合勝博さんをフォローしませんか?