ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒川荘 天草大王地鶏鍋
黒川荘のメインお料理、天草大王の地鶏鍋です。 鳥のお出汁…
2012/07/26 17:45
黒川荘 馬刺し
熊本と言ったら【馬刺し】のイメージがあったので 一度は食べてみたいと思っていたところ 黒川荘でも夕食メニューの一つになっていました。
2012/07/18 10:55
黒川荘 夕食(その1)
黒川荘の夕食です。 温泉宿と言えばやっぱり食事も楽しみですね。 黒川荘は夕食が部屋食で頂けるので、気兼ねなく食事に集中できます。 まず最初に食卓に並んでいるのがこんな感じです。
2012/07/14 21:38
黒川温泉湯あがりカフェオレ
風呂上りにこの一本!
2012/07/10 10:28
黒川荘 露天風呂
黒川荘の露天風呂は黒川温泉内でも屈指の広さを誇る屏風岩露天風呂が名物です。 川向うの屏風岩を眺めながら入れます。 …
2012/07/09 12:31
黒川荘別館
黒川荘には別館離れ「温りの宿」があります。 囲炉裏付きの和室や、洋室 それぞれに専用の露天風呂や内湯付き さらに離れ宿泊者専用の貸切風呂と 全部制覇するまで離れだけでも5回は泊まらないと。 今回は満室で泊まれませんでしたが 写真なんかを見るとやっぱり素敵です。
2012/07/08 10:36
黒川荘 部屋
チェックインを済ませ、ついにお部屋へ。 お部屋はこんな感じでした。 スッキリとした和室です。 温泉旅館と言えばやっぱり和室…
2012/07/05 00:50
黒川荘 ロビー
玄関を入ると吹き抜けの広いロビーです。 落ち着いたレトロとモダンが融合したような雰囲気です。 ソファーの座り心…
2012/07/02 22:48
黒川荘 玄関門
駐車場に車を停め、お出迎えして頂き遂に黒川荘へ お出迎えがあると歓迎してもらっている感じが増しますね。 玄関にある門がまた非常にいい雰囲気を出しています。
2012/07/01 22:22
黒川温泉の黒川荘に泊まりました。
前々からずっと行きたかった黒川温泉に遂に行きました。 休みの日だったので黒川温泉内の温泉宿は満室状態でしたが、 空室が出たのかたまたまネットを見ていて予約できたのが黒川荘でした。 旅行の下調べをしていた時に黒川荘もチェックしていて この旅館も素敵だな〜と思っていたので凄くラッキーでした。 実際に泊まってみてとても大満足な旅館でしたので、 写真なども含めながら色々書いていきますので、 …
2012/07/01 00:01
2012年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?