ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
床、シロアリ被害補修、ポーチ柱等 ~ 床下シロアリ消毒。
今回で工事終了となります。最後に床下のシロアリ消毒を行いました。 今回は床下の他に浴室壁、玄関と勝手口ドア枠と土間なども行いましたが、状況によってはキッチ...
2022/08/29 03:49
床、シロアリ被害補修、ポーチ柱等 ~ 洗面所床、ポーチ柱補修。
脱衣所も兼用する洗面所の床は浴室の出入りで濡れやすい箇所です。 床の仕上げ材は水に強いクッションフロア、フロアタイルなどで仕上げますが、今回は 洗面所床も...
2022/08/27 07:25
床、シロアリ被害補修、ポーチ柱等 ~ 廊下工事。
居室に比べて廊下は面積的には少ないのですが、各部屋の出入り口があるため形状が複雑です。また狭いため作業もはかどりません。 今回の廊下面積は4畳ですが、四角...
2022/08/25 04:08
床、シロアリ被害補修、ポーチ柱等 ~ 畳入れ替え。
部屋は多少変形しているため、畳も部屋の形に合わせて作っています。 今回はシロアリ被害にあった畳のみ取り替えることにしましたが、取り替える箇所のサイズをきっ...
2022/08/24 06:59
床、シロアリ被害補修、ポーチ柱等 ~ 和室荒床張り替え、柱部分補修。
今回は1階8畳間床下にシロアリ被害があったことから他の被害も無いか床下から確認しましたが、無かったので予定通りの工事内容で進める事になりました。 建物の構...
2022/08/17 05:28
床、シロアリ被害補修、ポーチ柱等 ~ ご依頼のきっかけ。
シロアリの被害が出ているので見てもらえないでしょうか。とのご依頼がありました。 お伺いすると1階8畳間の掃出し窓付近にシロアリ被害がありました。 畳もシロ...
2022/08/16 07:00
給湯器とエアコン ~ エアコンのコンセント増設。
エアコンをタコ足配線で使用してるご家庭がある場合は、是非ともエアコン専用コンセント取り付けることをお勧め致します。各コンセントは電気使用量がほぼ決まってい...
2022/08/07 04:53
給湯器とエアコン ~ エアコン取替え 。
家電製品は長く使うのも大切、でも取り替えるのも大事です。 私の家で約30年前に買った冷蔵庫は320Lで、今では少し小さめですがその当時は十分でした。夏の夜...
2022/08/06 05:07
給湯器とエアコン ~ 古くなったエアコン。
エアコンもコロナの影響を受けて品薄の状態です。 今年は取引先にエアコンをある程度確保して頂いたので取替工事も行う事ができました。 年々夏場の暑さが厳しくな...
2022/08/03 06:48
給湯器とエアコン ~ 給湯器取替え 。
コロナの影響は様々な物に影響が出ています。 住宅建材や設備もそのうちの一つで、半導体不足から給湯器が作れなく品不足が続いています。 今回の給湯器取替え依頼...
2022/08/02 05:55
給湯器とエアコン ~ 故障する前に取り替えたい。
給湯器やエアコンが突然故障し動かなくなり困った経験ありませんか? 私の場合は年末に給湯器が故障し何とか大晦日まで取り替えた経験あります。もし正月に給湯器が...
2022/08/01 06:27
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、egaoさんをフォローしませんか?