ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年一年振り返りまして
こんばんは。そろそろ新年になりそうですね。今年度は本当に…仕事が大変でした。編み物の先生がやってきて、少しずつ習っていたのに…コロナのために、3ヶ月ほどマスク…
2020/12/31 23:52
minneにて
こんばんは。今日は起きてから、がま口のポーチを3つ、作りました。小さいのが2つで、玉編みのものですから。これは編むのも速くなっているので、問題は口金のみ…と。…
2020/12/30 00:53
早起きからの、がま口ポーチ作成、完成 作成工程
こんにちは。今朝は私にしては早起きの、6時半でした。普段、薬を飲まないと眠れない状態。もう20年間も薬を飲まないと眠れない状態になりました。そのために起き上が…
2020/12/29 11:03
リセ
こんばんは。今日は仕事納めでした。で、ネックウォーマーも気持ちよく編み上げて帰ってきました。とりあえず仕事のことは忘れて、楽しく年末年始を過ごしたいところ。本…
2020/12/28 20:52
いつも通りに
こんばんは。世間はクリスマス・イヴ。しかし、私は土曜日もしっかりと仕事があり、2月までは土曜日は常に仕事、3月を迎えるまで、週6日勤務です。けれど、私の会社は…
2020/12/24 22:53
新しいがま口ポーチは
こんばんは。ちまちまと進めて、昼過ぎに完成しました。散らかっているんですが、すみません。コタツを買ったんですよ。しかし、座高が高くないとしんどいんですかね。高…
2020/12/20 19:01
会社にて、がま口ポーチ
こんにちは。今日は会社で作っていた、リフ編みのポーチがようやく完成しました。ズラーっと貼り付けましたが、こうやって改めて見ると、やっぱりなかなかうまくはいかな…
2020/12/16 16:42
がま口ポーチが出来上がりました 口金取付工程
こんにちは。昨夜、メガネポーチを…いや、がま口ポーチが出来あがりました。色々と内布を贅沢に買いましたが、旦那さんの意見も聞いて、黄色の内布にしました。青も良か…
2020/12/13 14:00
お買い物
こんにちは。今日はお買い物に出ています。いつも行っている手芸店が、セール中なんです。今、ゴッホの ひまわり を使ってメガネポーチを作っているのですが、いつも使…
2020/12/12 17:47
ネックウォーマーが出来上がりました
こんばんは。ようやく、ネックウォーマーが完成しました。しかも、仕事で使っていた分も!22.23センチくらいあれば大丈夫、とのことだったのに、いざ測ったら27セ…
2020/12/10 20:08
お楽しみ会とネックウォーマー
こんばんは。今日は…前に少しお話をした研修旅行という名の遠足の代わりになった、お楽しみ会で、旦那さんと演奏してきました。私、歌うと言いましたが、練習して喉を痛…
2020/12/09 21:30
ネックウォーマー
こんばんは。日々、自分の存在意義を見出すことができずに悶絶していましたが。土曜日はお休みして正解でした。もし行っていたら、先生はお休みで、やってもやっても失敗…
2020/12/06 23:06
何もできない
私が、就労支援施設で働き始めてから、2年ほど経ちました。今、とてつもなく大きな壁にぶつかり、身動きが取れなくなりました。家では700系新幹線型メガネポーチなん…
2020/12/04 21:58
700系新幹線形ポーチができました
こんばんは。ちょっと手を休めていたのですが、少し手を付けたら終わりそうだったので、先日のゴッホ ゴッホの寝室の、オパール毛糸を使った、新しいメガネポーチを作…
2020/12/01 22:04
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くーるさんをフォローしませんか?