ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は末娘の初月給という事でお鮨をご馳走してくれました。#吉鳳はなれ#鮨すたぐらむ ...
この投稿をInstagramで見る 青木昌則 Masanori Aoki(@mojaoki)がシェアした投稿
2023/04/30 17:57
おはようございます。玄関の天井には杉板を張りました。靴箱の引戸の裏側にはもう一枚姿見...
2023/04/30 07:47
おはようございます。リビング前のウッドデッキ。打放しの壁と杉板のフェンスで道路からの...
2023/04/29 07:35
おはようございます。埼玉県所沢市に建つ三角屋根のお家です。所沢の家 2023埼玉県...
2023/04/28 07:38
おはようございます。リビングから階段を上った横に位置する奥さんのミシンがけ等をするワー...
2023/04/27 07:17
おはようございます。山の中の広大な敷地に建つ大屋根の二世帯住宅です。#大屋根の家...
2023/04/26 07:24
おはようございます。廊下と天井いっぱいまでの引戸で仕切られた子供部屋。造り付けの机と本...
2023/04/25 07:26
春日井市の梅ヶ坪の家の現場は確認検査機関による完了検査を受け無事合格。#完了検査#平...
2023/04/24 13:06
おはようございます。シナ合板張りの主寝室。一般的には合板の厚み(5.5mm)分の目...
2023/04/24 07:24
おはようございます。ガレージハウス。家の中にガレージがあると言うよりもガレージの中に...
2023/04/22 07:22
おはようございます。庭を囲むようにL形に建物が配置されているお家です。1枚目リビ...
2023/04/21 06:36
春日井市の梅ヶ坪の家の現場は器具付けもほぼ終わり明日建物クリーニングを行います。#平屋...
2023/04/20 17:42
おはようございます。モルタル外壁のお家です。いつも採用しているノンクラックモルタル通...
2023/04/20 07:33
今日は昨日引渡しを終えたばかりの所沢の家の写真撮影。#竣工写真#建築写真#多田ユウ...
2023/04/19 14:32
おはようございます。ダイニングが中心のお家です。ゆったりとしたダイニングの周りを取り...
2023/04/19 07:39
埼玉最後の夜は日本酒の飲めるメニューのないお任せのお店に。#酒場放浪記#埼玉出張中...
2023/04/18 20:26
今日は所沢の家の引渡しでした。クライアントのSさんご夫婦に初めてお会いしたのは、ほんの...
2023/04/18 15:13
おはようございます。延べ床面積24坪のお家の玄関です。隣接したシューズクローク兼納戸...
2023/04/18 07:00
埼玉出張中。ワインが飲みたくて隠れ家のような初めてのお店に。飲み物はメニューが無く...
2023/04/17 20:54
このお家が完成する時にクライアントのKさんからこんなメールをいただきました。青木さん...
2023/04/17 06:21
健康診断の後は久しぶりに麺屋もり田で麺活はじめて大盛り頼みましたが結構なボリュームでし...
2023/04/16 17:27
おはようございます。市街地にありながら目の前の公園の緑を取り込んで森の中にいるような借...
2023/04/16 07:05
おはようございます。土間のあるお家です。玄関がリビングとつながる広い土間空間になって...
2023/04/15 07:51
この組み合わせはついつい買ってしまう…#やみつきあんバター #濃厚バターアイス#今...
2023/04/14 15:22
おはようございます。手を伸ばせば届くくらいの高さの軒下アプローチ空間。#軒下空間...
2023/04/14 07:32
ランチはキッチンアーティザンで日替りランチ。#日替りランチ#キッチンアーティザン#...
2023/04/13 12:12
梅ヶ坪の家の現場は塗装屋さんが入って壁のパテ処理を行なっています。長尾棟梁は外のウッドデ...
2023/04/13 12:10
おはようございます。落ち着く深い軒下空間。軒が低ければなお良い。多分、人間のDNA...
2023/04/13 07:27
おはようございます。建物の間口いっぱいに取ったウッドデッキで桧に天然素材系木材保護薬剤...
2023/04/12 07:33
所沢の家の現場は再び山本棟梁が来てウッドデッキとウッドフェンスの施工を。最後にご挨拶出来...
2023/04/11 15:07
おはようございます。独立して数年の頃、雑誌に掲載されたお家を見てクライアントからお電話...
2023/04/11 07:03
ど演歌が流れる酒場で。#久保田百壽#酔鯨特別純米酒 #酒場放浪記#埼玉出張中#...
2023/04/10 21:03
おはようございます。正方形の平面プランの真ん中に7寸角の桧の大黒柱を立てて、その四方に...
2023/04/10 07:45
久しぶりに岐阜城金華山。#岐阜城#瞑想の小道#プレミアムソフト#休日の過ごし方
2023/04/09 12:07
おはようございます。【クライアントの声・平中の家】Q.青木昌則建築研究所を知ったき...
2023/04/09 07:09
おはようございます。キッチンの奥には広さ1帖ほどの小さなパントリーを設けたお家です。...
2023/04/08 07:00
おはようございます。ダイニングの掃き出し窓の外にあるインナーウッドデッキテラスです。...
2023/04/07 08:01
梅ヶ坪の家の現場は外部のウッドデッキを除き今週でほぼほぼ大工工事完了です。#平屋のお家...
2023/04/06 13:46
おはようございます。上から射し込むトップライトの光は特別な雰囲気がありますね。#ト...
2023/04/06 07:18
おはようございます。外壁左官塗り仕上。左官塗りは仕上げの良し悪しだけでなく、下地をど...
2023/04/05 07:11
サクッと期日前投票。#ブルガリアフローズンヨーグルトデザート #久しぶりの#今日の...
2023/04/04 15:41
おはようございます。玄関無双建具。右側の格子戸は無双窓が仕込んであり、格子部分をス...
2023/04/04 06:55
新年度。我が家の末娘も今日から初出勤で新社会人です。僕も事務所を開設してこの4月で...
2023/04/03 18:03
おはようございます。中庭に面して連想の木製建具でつながるリビングダイニング。ダイニ...
2023/04/03 07:14
おはようございます。小道のようなアプローチは玄関までの楽しみが生まれます。#アプロ...
2023/04/02 07:03
大工さんの仕事を見るのが好きです。ひとつひとつ材料を加工しながら建物を作り上げていくそ...
2023/04/01 17:32
おはようございます。#ガレージハウス#土間リビング#階段#杉板#スチールササラ...
2023/04/01 06:38
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モジャ頭さんをフォローしませんか?