ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イングリッシュガーデンローズカフェさんへ
english garden rose cafe, kokubunji tokyo.
2022/11/28 00:00
コレドール湯河原と真鶴半島の探索 11/25-11/26
又も旅割を使ってコレドール湯河原への1泊2日の旅へと出発しました。 3か月前の予約でホテルの割り引きがあったのですが、旅割をつかうとホテルの割引は使えなくなるそうです。 朝の10時に出発して、多少の混みはあったものの事故渋滞とかもなく今回は珍しくスムーズに湯河原まで行くことができました。 混んだ時は海老名でお昼なのですが、今回はほぼ湯河原、鈴廣の売り場の向いにある貝焼きのお店でお昼をとりました…
2022/11/26 16:15
アネアカフェのインスタに載ったよ
昨日アネアカフェのスタッフさんから声をかけられて、「ぴゅんちゃんの誕生日の写真をインスタにのせました」 と教えてもらいました。 ことしの13才の誕生日のではなくて12歳の誕生日の時の写真です。 写真に写ったプレートをみると1年前は腎臓病も発症してなかったので、今より結構たべてました。 13才の誕生日は奮発してミートボール1個だけだったのですが、それでも多いぐらいです。今は毎日アネアさんでささみの…
2022/11/22 19:49
ぴゅんうさぎの撮影
来年の干支にちなんで、ぴゅんうさぎの撮影をしてみました。 悶絶ものの可愛さ。でも耳がちゃんと写ってない。もう一回撮り直ししようかな。
2022/11/21 16:40
疑惑の粉?
何年か前にSNSで知り合った方から、 (ちゃんと聞いてないので詳しいことは不明なのですが、) 近所の知り合いが井戸水から採取した粉を売っていて、それを水に溶かして飲ませたらインコのたくさんあった腫瘍が消えたそうで、自分は毎日わんこにそれをふりかけて飲ませてる、とすごく私にも熱心に勧めてきたことがありました。 似たような話でヤクルトを薄めて飲ませたら、、、とヤクルトさんから聞いたことがあります。 …
2022/11/18 20:15
日獣医で腎臓の検査へ
5カ月ぶりに日獣医の宮川先生のところで腎臓の検査をしてもらいに行きました。 脳のMRI検査は来年の3月まで見合わせているので、麻酔はないため、今朝はご飯をしっかり食べてから出かけることができました。 夏の間は水を多い時は550mlも飲むこともあり平均しても500ml前後、それが9月に入って400mlぐらいになることもあり、10月に入って気温が下がってきてからは300mlから200ml代となってきました。 特…
2022/11/16 14:35
初めてのAirbnbで伊豆高原の古民家へ宿泊 11/11~11/13
airbnbで予約した古民家への宿泊、金曜日から2泊で予約しておりましたが、金曜日に夫の緊急の仕事が入り、結局夕方5時過ぎに自宅を出発しました。 東名は工事で渋滞しており、現地に到着したのが夜の9時過ぎ。真っ暗です。 チェックインは夕方4時〜だったので、どちらにしてもこの季節は暗くなるのも早いので夜到着でも仕方ないかなぁという感じで始まった旅でした。 旅割を手配してもらっていたので、到着したあと、…
2022/11/12 00:00
幸せの色
rose, lapis vert. ラピスヴェール。 ラピスは宝石、 ヴェールはフランス語で緑。 花びらの外側が緑色をしています。 以前の投稿の時もそうだったの…
2022/11/05 09:35
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴゅんママさんをフォローしませんか?