ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログの移動
Faux Pas Englishのブログを移動します。新しいアドレスです。川口市前川「Faux Pas 英会話スクール」http://ameblo.jp/eigo-kawaguchi/今後ともよろしくお願いします。
2012/06/13 14:43
宇宙のうた
5月ももう終わろうとしていますね。今月は金環日食がありました。その前からうちの子たちは宇宙にとっても興味を持ち始めYou Tubeでロケット発射を毎日見ております。宇宙に関しての歌が英語でいろいろあっておもしろいです。歌いながら惑星の名前も
2012/05/30 15:05
アメリカの住宅事情
住む場所ってとっても大事ですよね。駅が近い方がよかったり、いい学校の近くとか、買い物が便利、自然がある、交通の便がいいとか…いろんなことを考慮して住む場所を決めます。日本では駅近が一番人気ですよね。家賃も高いですし、駅前には何でもあるので便
2012/05/15 14:51
EASTER EVENT WEEK
EASTER EVENT WEEKが無事終了しました!今回は各クラスでの小さなPARTYになりましたが、それぞれのクラスでいつもと違ったLESSONとなりみなさん楽しんでいただけたのではないでしょうか??教室もこのようにデコレーションしてみ
2012/04/23 12:06
イースターについて
イースターグッズがアメリカから届きました〜ただ、パーティーなのですが、時間がとれないため、通常の各レッスンごとにイースターイベントを行いたいと思います。エッグカラーリングやクラフト、ストーリータイムにお土産つきです!材料費として
2012/04/03 19:05
イースターイベントについて
こんにちはやっと春が来たかな〜というかんじの今日このごろ…。私は花粉症でかなり辛い日々を送っていますがファッションや買い物に出かけてもカラフルになってきて気持ちもワクワクしてきますアメリカではイースターのイベントで春を感じるよう
2012/03/28 17:31
It is cold in winter.
長い間ご無沙汰してしまいました。今年のインフルエンザの流行方はすごいですね。今月はたくさんの方が風邪やインフルエンザでダウンレッスンもお休みが多かったです少し前になりますが、レッスンでやった内容です。私たちの教室では会話をメインでやっており
2012/02/23 14:55
feelings
アメリカではケーブルテレビのチャンネルがものすごい数あります。その中で年齢別に分けられた子供用チャンネルで「Nick Jr.」というチャンネルがあります。未就学児くらいの年齢の子たちが見る番組です。英語もわかりやすく、とても見や
2012/01/20 23:24
Martin Luther King Day
「I have a dream.」で有名なマーチン・ルーサー・キング牧師の誕生日が1月15日です。人種差別をなくし、平和な世の中にするために運動をした人です。日本に暮らしているとなかなか他国の人とかかわることが少ないと思います。アメリカは本
2012/01/15 23:41
Happy New Year!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。みなさん、冬休みは楽しく過ごせましたか?新しい年になったので、占いって気になりませんか?今回は英語での占いの表現についてです。まずは「占い」は英語で「Fortune-telli
2012/01/15 01:35
Christmas Party 2011
クリスマスパーティーを行いましたFaux Pas Englishでは初めてのクリスマスパーティー。試行錯誤のパーティーでしたが、無事にパーティーができて良かったです。みなさんのご協力、ありがとうございましたパーティーではクリスマスの歌を歌っ
2011/12/25 21:57
Blue Note Tokyo
ジャズのコンサートのためにBlue Note Tokyoへ行ってきました。ステフォンハリス、ダヴィッドサンチェス&クリスチャンスコットによるライブでとっても良かったです!大人なひとときを過ごせました。ライブ終了後にミュージシャン
2011/12/18 22:40
American Passport
上の子のアメリカのパスポートの期限が切れてしまうので更新のためにアメリカ大使館まで行ってきました。東京のアメリカ大使館は六本木周辺にあります。ビザを取りに行く方、日本に住んでいるアメリカ人の市民サービスなど行っております。予約して、書類も写
2011/12/12 22:19
クッキーデコレーション
IKEAのクリスマスクッキーデコレーション会に参加しました。1家族300円の参加費でクッキーを好きなだけデコレーションさせてくれて、おみやげまでついてくる、とってもお得で楽しいイベントでした。ただ、うちの子たちは常におふざけなので、まともに
2011/12/02 22:31
Chistmas Party2011
とっても寒くなってきたこのごろ…。今年最後のイベントです!!ぜひ参加して下さい!見にくい方、質問がある方はお気軽にメールでもお電話でも下さい!
2011/11/28 01:49
Thanksgiving Day
11月の第4木曜日は、Thanksgiving(感謝祭)です。今年は11月24日になります。日本ではあまり知られていませんが、アメリカでは、日本のお盆やお正月のように大事なイベントです。Thanksgiving Day当日は、七
2011/11/21 16:37
Halloween Party(Part.2)
今回のハロウィンパーティーでは最初に講師から少しだけお話がありました。そのあとは「Story time」(ストーリータイム)キャンディー交換をして、コスチュームコンテストです。こちらがBEST 5に入賞した方々です!!そして、ピ
2011/11/08 16:06
Halloween Party(Part.1)
このたびはたくさんの方にハロウィンパーティーにご参加いただきまして、ありがとうございました。窮屈な思いをさせてしまったこと、ご不便をおかけしてしまったことを心からお詫び申し上げます。ただ、無事にイベントを終了することができて本当に良かった
2011/11/07 19:10
Halloween Party 準備
ハロウィンパーティーのデコレーションをしたり、ピニャータを作ったり…。講師が一人で材料集めから全部やりました。いろんなことを試行錯誤しながら…教室はこのようにデコレーションしました。パンプキン、パーティー当日は外に置いてありまし
2011/11/06 18:48
Pumpkin Carving
Pumpkin Carvingを一人で黙々とやりました。去年の失敗を得て、今年はハロウィンパーティー当日の朝にパパパッと作りました。最初に上を切りとって、中身を出します。中は種と繊維だけのスカスカかぼちゃです。今年はコウモリとジャックオラン
2011/11/05 17:49
Pumpkin Carving(パンプキン カーヴィング)に今年も挑戦です!!アメリカにいた頃に作っていました。これが結構おもしろいんです。去年、子供にもこの楽しさを味わってもらいたい!と思って作ったのですが、子供はやりたがらず、3日ももた
2011/10/26 18:17
Halloween Costume
ハロウィンパーティーでもコスチュームコンテストをしますが、みんなそれぞれのアイデアで怖いものから楽しいもの、かわいいもの、セクシーなものなどいろんなコスチュームがありますね。私がロスアンゼルスに住んでいたころのハロウィンパーティ
2011/10/22 18:38
Yummy Halloween Treats
ハロウィーンのおやつです。こんなふうに作れるんだな〜と感心するだけでいいと思います。Witch Cupcakes BatsCreepy Creature CakeDo you want to eat these!?
2011/10/21 22:50
Photo Book!
今回は私のおすすめをご紹介します私の英語力はまだまだなのですが、少しでも英語ができる、興味がある人にとって海外のサイトを見るのは「新しい発見」の連続だと思います。今日、おすすめするサイトは「Shutterfly」という写真現像サイトです。い
2011/10/12 22:03
Halloween Party Informaiton
*住所が間違っております。正しくは 川口市前川4-31-7です。Halloween Party + Costume Contest!10月29日(土) 3:00〜5:00 pmGame, Story time, Prize
2011/09/29 15:51
告知 Halloween Party
Halloween Partyのお知ら
2011/09/27 03:34
New Game!
Faux Pas Englishでは日常に使う生きた英語を学ぶために年齢や生徒さんの個性に合わせたレッスンを行っております。なので、レッスンは毎回違います!!体を動かしながら英語にふれるのが好きな生徒さんには音楽や手足、体全体を使って楽しく
2011/09/20 03:27
Come back to Japan.
日本に帰国してあっという間に時間が過ぎていきますが、なんせ暑いですね日本は気温の暑さと湿度、夏休み中は雨も多かったとかカリフォルニアは本当に気候に恵まれているので、機会があればぜひ遊びに行ってみて下さいここで改めまして、お礼をい
2011/09/11 23:21
SANTA MONICA
Santa Monica(サンタモニカ)は有名ですね。観光地としても生活するにしても快適な場所です。海もあり素敵なレストランやカフェ買い物もできます。1年ほど前にリニューアルオープンしたサンタモニカプレイスはとても開放的なモール
2011/08/30 09:22
John's birthday
8月29日は講師の誕生日です。マイケルジャクソンと同じ誕生日なのです。講師の家族と小さなパーティーをしました。もう少しで帰国です。講師の家族と楽しい時間を過ごせてよかったと思います。荷物の整理にヘトヘト気味ですが、無事帰れること
2011/08/29 18:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、fauxpasさんをフォローしませんか?