ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みつの里 鶏の島
随分前に行ったお話。御津を走ると、みつの里があります。足が落ち着いたので1時間ドライブにやっと耐えられるようになったのが11月の終わり。まだ装具をはめていた頃…
2021/02/27 22:20
コンサート一つ終わり
ピアノコンサートが終わりました。23名による長いコンサートでしたが、最初から最後まで見てくださった友人知人がいてありがとうございました😊。レベルの高い方々ば…
2021/02/25 10:29
パニーニ
日曜の朝「パンないんですけど」と言うと「買ってきて」と言われてネットで近くのパン屋を探します。探してるうちに「ついて行こうか?」と夫が言う日もありますが、「1…
2021/02/21 22:36
アーリュブリュット
アーリュブリュットに寄りました。甘いものをしょっちゅう作りますが、あまり食べられないので、いつも少しだけ買います。バレンタイン前だったので沢山ありました。終わ…
2021/02/20 20:29
梅の花
こないだ梅の花に行きました。夜メニューです。湯葉のセット。生湯葉を作りながら食べるなんて初めてです。わぁ、できてるー。ゆずと醤油をつけて頂きます。カキフライ。…
2021/02/20 20:25
まだチョコの話題
100均のダイヤモンド型が可愛いんですー周りがギザってなってますが、シリコンて普通のチョコモールドに比べてこういう処理がし辛いです。色んな色で。噛むとプシャっ…
2021/02/16 22:11
倉敷ワインバル 八十八商店
ひさーしぶりに行きました。前を通ったらお客さんがいなかったので、ちょっと寄ろうという事になり。ここに来たら必ずポルチーニ大根。美味しいんですよね。これってフラ…
2021/02/15 22:53
土日はコンベックス、てんまや
コンベックスで天満屋のイベントがあるので行って来ました。外商カードの方や、一般の方で、やや年齢層高めなイベントですが、ハンカチ、靴下、ワイシャツ、手袋などお安…
2021/02/13 17:17
コロナ禍でのコンサート開催について
ここ1年で、飛沫感染の事を考えると、集団で歌う事は危険なので、みんなで歌う講座はお休みしています。ライブハウスでクラスターが発生した事が随分テレビで放映された…
2021/02/12 07:33
今年のチョコ
バレンタインは小学生の頃からずっと休まずに作り続けてきました。でも今年は足の事があるし、コロナもあるから作らないとしていたのですが、やはり意地でしょうか?こう…
2021/02/11 22:23
仙太鮨
コロナで色々変わります。飲食店も。久々に仙太鮨に予約してみると、カウンターで握って無いとの事でした。カウンターに座って、お鮨が運ばれて来たのを頂くようになりま…
2021/02/10 20:01
チョコっとね
今年はチョコは作らん!絶対に作らんよ。と言いながらプロフーズに行ったりしているアルです。作るなら3種類くらいに限定しようと言いながら既に5種類できました。いつ…
2021/02/06 20:57
コンサートのお知らせ
大人数で開催するコンサートです。ご覧になりたい方の時間帯に合わせてお越し頂いたり、換気し、蜜にならないようにいたします。私は終演に近い頃に2曲演奏する予定です…
2021/02/03 12:02
もうすぐバレンタインだね
今年はバレンタインのチョコを少ししか作らない事にしました。コロナの影響で。いいや、コンサートの影響です。2月末にピアノを弾くので練習をしなくては。なので食べて…
2021/02/01 00:23
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アルさんをフォローしませんか?