ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私の考える本当の安心
水道トラブル5000円、トイレのトラブル8000円、パイプのトラブル8000円!安くて、早くて、安心ね!くら~し安心!クラシアン!※※※※※※※※※※※※※※…
2022/05/31 10:31
あなたの成功体験は他人の不幸の原因になり得る
あなたの中学生時代を思い出していただきたい。 クラブ活動は、希望者だけができる感じでしたか? それとも全生徒強制で何かの部活に加入させられてましたか? 筆者…
2022/05/30 10:00
Q&Aのコーナー「懲りずに悲しみにこんにちは」
Q. 信頼していた人に裏切られたショックがトラウマになって、生きているのが時々苦しくなります。こんな私に、それを何とかする対処法をお授けください。A. 思い…
2022/05/29 11:09
Q&Aのコーナー第八十八回「子育てにコツはあるのか」
Q. 子育てに関してお聞きしたいです。 私は一才になる娘がいます。子供に、この人生ゲームを思いっきり楽しんでもらうために、親ができることはありますか? また…
2022/05/28 11:24
すべてはこれからいつでもこれから
この世に流布してしまっている、死後の世界についてのよくある思い込み。 ●死んだあとには、天国と地獄がある。 その人物の行いに応じて裁かれ、行先が決まる。 …
2022/05/27 10:14
秘密をもったまま幸せになる
『SPY×FAMILY』というアニメが面白くて見ている。 スパイの夫・殺し屋の妻・超能力者の娘。それぞれがそれぞれに秘密と事情を抱えながら、疑似家族となる話。…
2022/05/26 10:14
ウサギとカメ
もう毎度おなじみのニュースとなってしまった(本来なってしまってはいけないのだが)、北朝鮮からのミサイル飛来のニュース。 日本国民の多くは感覚がマヒしてしまっ…
2022/05/25 09:24
金持ちは皆人格者だろうか
私がネットニュースを色々読んでいて、これ何だかなぁと思う記事が時々ある。そういう記事のタイトルには、お決まりの文句がある。●金持ちは実践している! 成功を呼…
2022/05/24 09:51
非二元の話で言葉で正確に語れるものなど何もない
【本日の動画の内容】 ①睡眠・夢について ②前の話題で、この世界を創造した神は一番上の存在ではなく、会社で言えば係長レベルでもっと上位がいるという話でした…
2022/05/23 12:42
頭悪い人は情が深い
今回の記事は、有名なひろゆき氏の使う『頭悪い』という言葉を使って挑発的な記事を書いてみることにする。 ひろゆき氏が、例の4630万円を誤送金されたのに返さな…
2022/05/22 10:07
スピリチュアルは幸せになるためのただの道具ではない
【本日の動画の内容】 ①長年スピリチュアルをやってますが、自分の中の不安が解消されません。どうしたらいいか教えてください。 ②この世界の創造主というのはいる…
2022/05/21 16:06
大きな背中でいてほしい
テレビの情報番組を見ていたら、今人気の男性俳優がゲスト出演していた。 番組はその俳優の母校である高校を取材していた。当時、その俳優の担任だった先生がインタビ…
2022/05/20 09:28
Q&Aのコーナー「スピリチュアル業界のセッション料が割高な理由」
Q. なぜ、スピリチュアルの世界のセッション料というのは全体的に割高なのですか?A. 知りません。(笑) 勝手な想像をゆるしてもらえるなら、単純にお金が欲し…
2022/05/19 10:18
Q&Aのコーナー「他と比較するのはよくないと分かっていてもやってしまいます」
Q. スピリチュアルで、比較対照するのはよくない(たとえば、周りには病気で大変な人もいるのに自分は健康でよかったとか、ウクライナとかは戦争で大変なのに日本は…
2022/05/18 11:01
試みにさえ遭わなければ
●私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。【マタイによる福音書 6章13節】※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ …
2022/05/17 09:47
夢であなたは別の人生を生きている
【本日の動画】 ①漢(おとこ)・手越祐也、一度は背を向けたテレビ出演を嘆願 ②スピリチュアルで、比較対照するのはよくない(たとえば、周りには病気で大変な人…
2022/05/16 14:19
悟りと幸せを切り離して考えられない人たち
筆者は、一応『悟り』というものを看板として発信活動をしている。またの名を非二元と言ってもいいが。スピリチュアルのひとつと言ってもいいのだが、占いや引き寄せに…
2022/05/15 11:25
Q&Aのコーナー「いやな記憶や不幸な出来事ってどうして長く引きずってしまうの?」
Q. 小さな幸せがうれしい今日この頃です。ふと思ったのですが、幸せな気持ちなんて一瞬か数日で薄れるのに、いやな記憶や不幸な出来事って、結構長く引きずったりす…
2022/05/14 11:19
やったからやり返される、ただそれだけのこと
山口県で、ある市がコロナ関連の給付金4600万円を誤って振り込んでしまい、受け取った男性が返還する姿勢を見せないことで、どうもこれは裁判になるぞというニュー…
2022/05/13 10:06
輪廻転生は考えるだけ無駄ですよ
スピリチュアルという世界に身を置いていると、よく聞く単語というのがある。 そのひとつが、『輪廻転生』である。 仏教には申し訳ないが、そこでなされる輪廻転生の…
2022/05/12 09:59
働かざる者食うべからず
筆者は記事のタイトルとなっているこの言葉を、小さい頃読んだ『アリとキリギリス』という童話を通して学んだ。 暑い夏の日にもせっせと働いて食料をため込むアリさん…
2022/05/11 10:03
私が考える誠意ある謝罪とは
NHKの朝ドラ『ちむどんどん』、朝起きて今日の回を、パンをかじりながら見ていた。ニーニー(兄)が詐欺師に一家の有り金を取られてしまい、主人公の暢子(妹)の念…
2022/05/10 09:49
いつになったらみんな気付くかな
ネット記事を見ていたら、次のような言葉に行き当たった。 ●本当に偉い人間とは、人生で夢や希望をまったく叶えられなかったのに、しぶとく生きている人である。 …
2022/05/09 09:37
好きというだけでは愛せない
『未成年裁判』という韓国ドラマがある。主演はキム・ヘス。 Netflixのオリジナル作品らしいので、人によっては視聴が難しいかもしれないが、本当に一見の価値あ…
2022/05/08 09:39
神降ろし
かみおろし 【神降ろし】日本で、祭の場に神霊を招請すること。 また巫女が神託(神語り)を受けるため神霊を身にのり移らせること。 その神を天に送り返すのを神上げ…
2022/05/07 09:42
つまらない映画
最近、子どもたちに見せられるいい感じのアニメ映画がなかったので、NetFlixで『バブル』というアニメ映画作品を見つけた時には喜んで飛びついて、さっそく夕食…
2022/05/06 10:18
遠くの愛に手を伸ばさなくても
今朝、ネット記事で面白い指摘があった。 昔は、結婚といえば自由恋愛による結婚など全体の十数パーセントで、ほとんどが近所の紹介やお見合いによる結婚が多かった、…
2022/05/05 10:55
A.I.
ディーン・フジオカが主演のドラマ『パンドラの果実 ~科学犯罪捜査ファイル~』をたまたま見た。 それがちょうどうまいこと第一話だった。これが数話目だったら、流…
2022/05/04 12:01
サイレントマジョリティー
そう言えば、欅坂46の歌にそんなのがあったような。 でも、今回の話題はちゃんと言葉通りの「サイレントマジョリティー」についての話だ。 言葉の意味としては…
2022/05/03 14:59
人間の証明
まず断っておくおくが、今回の記事は懐かしい名作映画の話ではない。 ヒトという生き物が宿命的に好きな、心惹かれる「あること」について考えてみたい。いくつか例を…
2022/05/02 11:08
私の代わりはいくらでもいる、という病
大物芸能人の体調不良が相次いでいる。 最近の例で言えば、広瀬アリス、仲間由紀恵、松井珠理奈。 ちょっと前の話で思い出すのが、深田恭子。三浦春馬や竹内結子が亡…
2022/05/01 13:55
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、賢者テラさんをフォローしませんか?