ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
VOXのワウを改造したら音が変わってしまった
743 ドレミファ名無シド 2008/03/02(日) 00:56:08 ID:YSIUImvr改造に詳しい方いましたら教えてください。70年代中期~後期の、外見はVOXで中身は赤FASELのJENのもの(裏に250.414と書かれています)を自分なりに調べて改造しました。改造点・トゥルーバイパス・トゥルーバイ
2012/06/17 07:30
IBANEZ WD7レポ
171 ドレミファ名無シド 2007/06/01(金) 04:53:29 ID:zfkvx8SyWD7の見た目は別に気にしないが、踏み幅がもう少し広ければ完璧だなあの値段でモーリーのヴァイモデルと同等以上の機能は凄い!!WH10は軽くて華奢で壊れ易そうなのが欠点だったがその辺をうまく補って進化
2012/06/17 07:00
RMC picture wahレポ
586 ドレミファ名無シド 2007/08/19(日) 11:28:26 ID:812GkS+ARMC picture wah 購入。GCB-95とは比較にならん位いい。カーブが滑らかで出音も痩せがなく非常にナチュラル。buddaは中域が出すぎてクリーンのカッティングにはいまいちだった。ただ歪ます人はbuddaのがいいかも
2012/06/17 06:00
BEHRINGER HB01 Hellbabeレポ
414 ドレミファ名無シド 2009/06/10(水) 17:13:44 ID:Fp/KbpMGHellbabeレポ踏み心地きもちいい。バネ式だけどバネ取り外すことも可能。センサーなのでポットガリの心配もなし。音的にはクライベイビー的な感じを期待したけど全然ちがった。なのでクライベイビー系の音期待し
2012/06/17 05:00
IBANEZ WH10のレポ
510 ドレミファ名無シド 2007/07/26(木) 19:33:07 ID:9DeYdGhdWF-10いいよ!
2012/06/17 04:30
VOX848のポット交換をしたい
487 ドレミファ名無シド 2009/07/11(土) 11:11:31 ID:GxMqce0EVOX848を使っています。ガリが酷くなってきたのでポット交換をしようかとおもいます。が、ポットの選択がわかりません。ポットの抵抗値による効果(変化)はどんなものなんでしょうか?500k、250k、125kなどあると
2012/06/16 19:00
MORLEY BAD HORSIE2の感想
189 ドレミファ名無シド 2009/03/31(火) 03:14:53 ID:w5uvEPksMORLEY BAD HORSIE2買いました!VOX847がガリでシャカシャカ言い出したので買い替え。ワウは4代目かな。全てガリ・ポット寿命で。。音やせも気にならないし、足のせてオンにする操作もすぐ慣れた。皆さん書かれ
2012/06/16 18:00
Vox Big Bad Wahの感想
193 ドレミファ名無シド 2009/04/05(日) 11:02:02 ID:FWhcetHQ久しぶりにのぞいたら板の趣旨が違っててワロた、、まあ、いいかVox Big Bad Wah購入したので自宅での使用だが、感想おば、楽器屋で全然期待はしてなかったがなかなかよかった。2つのモード(1&2)と2つの
2012/06/16 17:46
MXR MC404・DB01・BUDDAの比較レポ
932 ドレミファ名無シド 2010/09/20(月) 15:00:03 ID:4+nmpn9bMXR MC404購入したずっとDB01使ってて、最近BUDDAも購入今うちには三台のワウが並んどります一台だけ選べ、と言われたら迷わずMC404まず、言われているようなノイズは全くない踏み心地、スイッチの感じも無難か
2012/06/16 15:00
CAE MXR MC-404の初期不良
65 ドレミファ名無シド 2009/03/03(火) 08:40:18 ID:Pnur77NYMC-404買ったけどガリノイズが酷いペダル踏む度にガリガリいうこんなものなのか?ワウって
2012/06/16 14:00
IBANEZ WH10V2について
46 ドレミファ名無シド 2009/10/24(土) 22:31:15 ID:UYacXFZsWH10V2めちゃ音痩せしないですか?おれのは結構ハイが持っていかれます。オリジナルのほうがましだった. . . 皆さんはいかが?
2012/06/16 13:17
国産でネックが太いテレキャスってある?
465 ドレミファ名無シド 2012/03/21(水) 20:36:33.98 ID:y8wGKO0Lノーキャスターを昨日初めて弾いてみた。ネックの太さから来る出音の強さというのを初めて実感した。素人でも「テレキャスとは明らかに違う」というのがわかった。で、(ノーキャスは無理だからww)国産の
2012/06/14 19:00
リンディーのブロードキャスターPUとテレキャスターPUって、音は全然違う?
335 ドレミファ名無シド 2012/02/23(木) 09:30:08.98 ID:pQqAOEEbリンディーのブロードキャスターPUとテレキャスターPUって、音は全然違う?ノーキャスター使ってるけど、両方ともノーキャスターPUともまた違うのかな?
2012/06/14 18:42
CAJのRS442Ⅱで、エフェクターの切り替えと同時にTRIAMPのチャンネル切り替えを行う事は可能?
439 ドレミファ名無シド 2011/04/21(木) 12:41:39.20 ID:jCmQKhQRしょうもない質問なんですが、カスタムオーディオジャポンのRS442Ⅱって機材で、コンパクトエフェクターの切り替えと同時にTRIAMPのチャンネル切り替えを行う事は可能ですか?いまいちセレクターやスイッチャ
2012/06/13 16:09
TUBE FACTOR・TUBEMAN・TUBE ROTOSPHERE MK2の違いを教えてください
17 ドレミファ名無シド 03/01/13 16:01 ID:???ケトナーのアンプ(TRI AMP)欲しぃ。でも、高いしなぁ。ていうかDAITAって、ケトナー使ってたんだ。ブギーのイメージが強かったから意外。ところで、フロアプリ3種類あるけど、(TUBE FACTOR、TUBE MAN
2012/06/13 16:08
Hughes&Kettner ZENTERAってどう?
279 ドレミファ名無シド 2010/10/16(土) 21:49:48 ID:xEGv3hseZENTERAってどうなの?いいアンプ造るメーカーのモデリングアンプってことでLINE6のモデリングアンプよりは良さそうなんだけどあと光るしでもコレHP見る限り自社のアンプ入ってないよねww
2012/06/13 11:35
Hughes&Kettner Statesmanの感想を教えてください
78 ドレミファ名無シド 2010/01/09(土) 09:07:07 ID:cKWBjtHeStatesmanネタどなたか投下お願いします。
2012/06/13 11:33
Hughes&Kettner Edition Tube購入レポ
90 ドレミファ名無シド 2010/01/24(日) 23:48:25 ID:tL9OYTcnEdition Tube購入ageなんかケトナーのシャツがついて来た
2012/06/13 11:23
Hughes&Kettner TubeMeisterを買ってみた
589 ドレミファ名無シド 2011/09/26(月) 12:37:26.66 ID:WHnT8noAマイスター買ってみたぜ
2012/06/13 00:00
Hughes&Kettner TRIAMP MkⅡの真空管全変えしたのでレポ
369 ドレミファ名無シド 2011/02/25(金) 15:43:21.56 ID:5Sdj5voIMkⅡの真空管全変えしたのでレポプリはJJ ECC83S パワーはSvetlana SロゴH&K特有の中域のコシを残したままRubyの頃より全体的にバランス感・クリア感がアップAMP1 1chがよりクリアで繊細にAMP2 Bchが太いけ
2012/06/12 23:30
triampのredboxってどう?
507 ドレミファ名無シド 2011/07/30(土) 17:23:52.44 ID:PMZTK/81triampのredboxって音出さずにライン録りできるのですかね?普通にキャビから音は出るけどラインでも録れるよ、って事?
2012/06/12 23:00
BB PREAMPをJCに繋ぐとチューブアンプのような音が出ますか?
294 ドレミファ名無シド 2010/12/09(木) 22:53:15 ID:TbDMSZZYBB PREAMPをJCに繋ぐとチューブアンプのような音が出るような記述をネットでみたんですが実際のとこどうですか?
2012/06/12 22:44
SCHECTER EXのスーパーロックをもっと出力の弱いPUに変えたい
620 ドレミファ名無シド 2010/11/09(火) 18:22:55 ID:iD73M54SEXのPUをもう少し出力が弱くて、スパロクよりはロー、ミドル辺りが出るPUにしたいと思っているんだけど、トムアンのPUだとそういう感じになりますか?デカポールピースの見た目が好きだから、トムアンのPUで考え
2012/06/12 12:30
SCHECTER california customについて
600 ドレミファ名無シド 2010/11/06(土) 20:16:46 ID:9WMZOQ48ちょっと質問があります5年以上前に手に入れたシェクターのギターなんだけど裏に「The original california custom」って書いてあってこのワードで探したりしても全然どんなギターかわからない俺盛ってるやつは
2012/06/12 12:00
SCHECTER EXのアルダーをホンマホにしてみた
522 ドレミファ名無シド 2011/08/07(日) 09:39:56.35 ID:qXZNvZIzEXならホンマホにしても4万くらいのアップチャージで済んだわSDからだと…ボディ材のアップチャージで8万くらいかかりそうだな
2012/06/12 11:30
SCHECTERのピンク色の実物ってどんな色ですか
466 ドレミファ名無シド 2011/07/28(木) 18:29:41.95 ID:ot2nK4GvEX-VかSD-Ⅱ-24のピンク持ってるやついる? 実物見てみたいんだが楽器屋にどこにもおいてなくてな(´・ω・`) 実際、ピンクってどんな色なの?赤に近いの?それとも鮮やかなピンクなの?
2012/06/12 11:00
RC Boosterの旧仕様とスコヘン仕様の比較レポ
240 ドレミファ名無シド 2010/10/16(土) 02:37:12 ID:TLAvBhkJRCがスコヘン仕様がもてはやされてる?ので自分の旧仕様と比べてみた。今のスコヘン仕様の方が今までのよりさらに低音がいじれる分、低音を上げると今までのより厚さは増すし、ギターだけの音色で考えると凄くい
2012/06/12 03:00
Xotic BBpreampって単体でかなり歪んでくれますか?
158 ドレミファ名無シド 2010/02/25(木) 19:10:26 ID:tzqhksTPBBpreampって単体でかなり歪んでくれますか?参考になる動画があると嬉しいのですが・・・。
2012/06/12 02:00
triampオーバーホール出したことある人どれぐらいの期間で戻ってきました?
242 ドレミファ名無シド 2010/09/08(水) 02:27:47 ID:v1Bu0iEGtriampオーバーオール出したことある人どれぐらいの期間で戻ってきました?
2012/06/09 18:00
トライアンプ(TRIAMP)MK1をMIDI対応させるには改造するしかないのかな?
259 ドレミファ名無シド 2010/10/05(火) 03:46:06 ID:c4kGImwA既出かもしれないんだが、初期型トライアンプをMIDI対応させるには改造するしかないのかな?
2012/06/07 18:00
TRIAMP MKⅡのMIDI切り替え時にノイズが出るのですが・・・
365 ドレミファ名無シド 2011/02/18(金) 00:58:51 ID:D2nBSUjmTRIAMP MKⅡ MIDIについて教えて下さい。AMP1についてですが、ゲインBで“ジャーン”と鳴らせたままでフットスイッチでゲインBからゲインAに切り替えの瞬間に、“ブチッ”とノイズ?が入ってしまう時があります
2012/06/05 18:00
Hughes&Kettner純正キャビとVHTの比較
379 ドレミファ名無シド 2011/03/03(木) 00:03:46.38 ID:dPnK7IfpTRIAMP MKII使用してるんですけど、ディーゼル・オレンジ・メサブギ(ロードキング)のキャビで迷っています。ローミッド寄りの音がガツンと欲しいんですけど、相性はどうなのでしょう?皆さんは何を使用して
2012/06/04 18:00
ハムバッカーサイズのストラトっぽいシングルってない?
34 ドレミファ名無シド 2011/11/17(木) 09:13:25.58 ID:j4ptavNWハムバッカーサイズのストラトっぽいシングルってないかなー?pレールくらい?
2012/06/01 18:30
BOSS RE-20 ディレイタイムに合ったノイズが出るって本当ですか?
224 ドレミファ名無シド 2011/12/26(月) 23:43:51.96 ID:ljTTDGb2RE-20、ディレイタイムに合ったノイズが出るって本当ですか?
2012/06/01 14:00
BOSSのエフェクターってギター以外のキーボードや電子楽器用との相性はどう?
56 ドレミファ名無シド 2011/12/09(金) 02:08:14.32 ID:qIgvhbbFbossってギター以外のキーボードや電子楽器用との相性はどうなの?やっぱレンジ狭くなったりすんのかね
2012/06/01 13:30
BOSS BC-2とDS-2のインプレ
19 ドレミファ名無シド 2011/12/05(月) 14:16:18.52 ID:uiCt+Hsp年寄りでご免ね76年代くらいから今日までなんだかんだで飯食ってるひとから買おうと思ってる人の参考になれば良いかなっておもって、邪魔します。長い間使ってる愛機が死に始めたり、最近に合わなくなったり
2012/05/31 12:00
MAXONでクリーンブーストの出来るエフェクターは何か
102 ドレミファ名無シド 2011/06/28(火) 10:52:31.22 ID:IZaWT3pKOD808(現行のハモンドっぽいケースのもの)とOD-820(これも現行のもの)とで迷っています。OD808はドライブを最小まで絞り、ボリュームを原音と同じ大きさにしてエフェクトオンしたときに音は変わってしま
2012/05/30 18:30
フェンダーのワイドレンジハムバッカーの音を拾っている位置はどこですか?
125 ドレミファ名無シド 2011/11/27(日) 01:37:43.99 ID:X07kFwOGフェンダーのワイドレンジハムバッカーはカバードの状態で見るとスプリットですがカバーを外すと横一列6ポールピースのボビンが2つ並んでいてプレベ等のスプリットとは違います。この構造の場合、実際に音
2012/05/29 16:00
Distortion Proのインプレを聞かせて欲しいんですが・・・
460 ドレミファ名無シド 2006/06/28(水) 14:20:13 ID:ZacWGtBvDistortion Pro を使ってるもしくは試奏したことある人います??インプレを聞かせて欲しいんですが…欲を言えば音もお聞かせ願いたい…
2012/05/28 20:30
フルドラ2のスタンダードとモズフェットって 具体的にどう違うんですか?
444 ドレミファ名無シド 2006/06/03(土) 21:06:18 ID:aYQUKxKrちと質問なんですが… フルドラ2のスタンダードとモズフェットって具体的にどう違うんですか?(色以外で)。
2012/05/27 22:00
OCDをブースターに使うのはどう?
412 ドレミファ名無シド 2006/05/04(木) 00:57:40 ID:9GOIywAROCDが単体オーバードライブとして優秀なのは分かった。ブースターとしてはどうなの?原音寄りにブースト?それとも癖付けしてブースト?
2012/05/26 21:30
fulldrive2とOCDの違いを教えてください!
382 ドレミファ名無シド 2006/03/13(月) 18:00:40 ID:pUPS8bR3OCDの音がいまいち掴めない。フルドラとは待ったく別傾向なの?ひずみの幅は? TS系ではない? シングルコイル向け?
2012/05/25 21:00
ブースターとして使うならソウルベンダー・69・70の3つの中ならどれがいいでしょうか
627 ドレミファ名無シド 2006/09/25(月) 20:07:03 ID:r17Xvt43ブースターとして使用したいんですが、ソウルベンダーと69と70の3つで迷っています。ファズっぽさは抑えてメインの歪みにサスティーンとハーモニクスを付け足す感じ、要するに艶っぽさを出したいです。時に
2012/05/24 18:00
fulltone Deja'Vibe2の使用感はどんな感じでしょうか?
238 ドレミファ名無シド 2005/10/02(日) 22:22:53 ID:Cbb+AI93Dejavibe2って使用感はどんな感じでしょうか?ユーザーの方、いらっしゃったら教えてください。
2012/05/23 15:30
SCHECTER GS-1FRってどう?
231 ドレミファ名無シド 2011/06/08(水) 19:58:11.03 ID:yWWtRzAYSD-IIかGS-1FR買おうと思ってるんだけどどっちの方がいいのかな?
2012/05/22 20:39
SCHECTER SDのネック調整するねじが見当たらないんだけどどうやって調整するの?
123 ドレミファ名無シド 2011/04/25(月) 13:16:59.90 ID:kwXCFD/iSDのネック調整するねじが見当たらないんだけどどうやって調整するの?
2012/05/22 19:00
レスポールのPUを枯れた感じの音で、シングルみたいにカッティングするものに変えたい
204 ドレミファ名無シド 2011/08/18(木) 23:01:20.94 ID:CZ9SE0sK俺はレスポール(フロント59でリアJB)持ってるんだが。最近年取ったせいかクリーンな音を出したくなって。しかしストラト買う金は無い。そこでリアPUを変更しようと思うんだが、59にするかPhat catにするか
2012/05/22 14:37
M1ActiveとタカミネのTriAxの音の違いについて
149 ドレミファ名無シド 2008/10/14(火) 08:42:23 ID:NUfBesql誰か、M1ActiveとタカミネのTriAxの音の違いについてkwskお願いします。色でTriAx選ぼうと思ったら、このスレに違うとあったので…。
2012/05/21 19:38
BOSSのAD-8ってどうですか?
88 ドレミファ名無シド 2008/09/23(火) 09:02:17 ID:LOnlJFI8ライブに使いたいんですがBOSSのAD-8はどうですかね!?
2012/05/21 18:00
足でリズムをとりながらギターを弾くと、リズムが迷子になります
35 ドレミファ名無シド 2012/02/09(木) 19:14:46.51 ID:zjvAq2Rd足でリズムをとりながらギターを弾くようにしているんですが、裏泊のときフレーズの関係上右手でダウンピッキングするときに、どうしても右手や足がリズム迷子になったりします。どうすればいいですか?
2012/05/21 16:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ガッキさんをフォローしませんか?