ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トマト型ピーマンと黒いピーマンの種
息子が熱をだしました。 最近は熱を出さないようになっていたので、ぐったりしている息子を見ていると 替わってあげたいと何度も思います。 水分は...
2013/06/30 23:34
色づきはじめました。
昨日と違って今日は、すごく気温があがり トマト達は水くれ~ってなってました。 そして急激に色づき始めたトマト達。 ちょっと網目になってますけ...
2013/06/29 23:19
大玉トマトの株元に枝豆植えてます。
今日は、比較的涼しい一日でした。 昼過ぎから風が強くなってきたので、赤オクラのベニーに 支柱を慌ててたてる作業をしました。 さてさて...
2013/06/28 23:20
収穫して美味しくいただきました。
日付が変わる前に更新します。 【本日の収穫】 ズッキーニオーラム キュウリ グリーンホルン ライムホルン ひもとう トロトロ炒め...
2013/06/27 23:07
ミニトマトは放任がいいのでしょうか?
去年もシシリアンルージュとトスカーナバイオレットを育ててました。 ワキ芽を摘んで、毎日見守り続けてもトスカーナバイオレットは すぐに実割れするしシ...
2013/06/27 10:43
大雨洪水警報の後の菜園
朝、雨音で目が覚めました。 洗面所の窓から雨が入っていました。 昼になり大雨洪水警報が発令され息子を早い目に幼稚園にお迎えです。 息子の予定...
2013/06/26 17:10
大玉トマトとミニトマトを植え付け。
種から育てた大玉トマトのポンテローザと中玉トマトのレッドゼブラ ミニトマトの小桃を植えつけました。 4月半ばに種まきしてやっとです・・・ここまでき...
2013/06/25 16:03
デルモンテのミニトマトが窒素欠乏かも。
ずっと気になってました。 【D-Style フルーティートマト 赤】が全体的に黄色いんです。 たくさん実をつけているのになんだか黄色い。 ...
2013/06/24 14:14
ズッキーニオーラムを受粉させました。
今朝、リビングから菜園を見たらズッキーニオーラムの 雌花が咲いているのが見えました。 こちらの株は雄花と雌花が揃っています。 ...
2013/06/23 20:24
本日の収穫と小玉スイカとレッドゼブラ
雨も上がりました。 昨日、記事にした巨峰はネットで色々調べて主枝だけにしました。 巨峰は樹勢が強いから、そのままにしておくと大変なことになるようで...
2013/06/22 11:58
2013年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、でめきんさんをフォローしませんか?