ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夜な夜な。
いくら夜ごはん食べないで仲居仕事やったからってあと寝るだけなのに こんなの食べてて身体に良い訳ないわかってはいるんだけど…
2022/10/31 22:30
暑い。
ただ今…22時22分 ちょっと窓を開けて冷気を入れないと暑くて寝れない mijyo
2022/10/31 22:24
2022年10月31日の購入品。
勤務先で売っているこの靴下 昨年の冬に地味に売れていたので購入してみた それもこのご時世に値下げされてたし めちゃ
2022/10/31 21:15
ここも初めて。
長崎原爆資料館のすぐ近くにある 原子爆弾落下中心地 資料館を見てのこの場所は
2022/10/31 18:32
初めての場所。
初めて長崎原爆資料館を見学 とても見応えがあって気付いたら1時間半居た 雨が止んでくれた
2022/10/30 21:52
日本シリーズ。
ある方から私がヤクルトを応援しているから自分も日本シリーズを見ているって言われた 正直言えば…ヤクルトファンではなくつば九郎ファンなんだけど&n
2022/10/30 20:42
1日乗車券。
路面電車のモバイル1日乗車券をゲットして 長崎駅から先ずは… 平和公園へ 何度となく来て
2022/10/30 09:25
2022年10月25日の定例会。
残念ながら弟くんには会えなかったけれど久しぶりにアニキの作った大好きな…それもこれまた好きなエノキが入ったトマぺぺをちょうだいした 最後残ったオ
2022/10/29 13:12
室温。
22:00の外気温が10℃らしい 屋根裏部屋の室温は 23℃ 今宵も半袖に短パ
2022/10/28 22:09
仲居仕事。
どこかの温泉地では時給2,500円賄い2食付って募集しても働きたいって人がこないらしい 確かになぁ〜仲居仕事に行く度に片手間で出来る仕事ではないって痛感する &
2022/10/28 18:50
パワースポット。
恵那市にメガネを購入に行った後…犬山市まで足を伸ばし 大縣神社を参拝🙏
2022/10/28 18:45
塩分・糖分。
最近…相方が頻繁にアイスクリームを購入してくる もちろん自分の分だけではなく私の分も
2022/10/28 09:51
豊作。
今月中旬 数日前 相方が知人や同僚からちょうだいしてきた 今年は大好きな方からちょうだいし
2022/10/28 07:45
2022年10月27日の購入品。
長崎文明堂総本店から取り寄せた長崎の変のどら焼き 3箱はそれぞれ御遣い物にそして1箱は家使い mijyo
2022/10/27 20:13
2022年10月21日の購入品。
映画Dr.コトー診療所の前売券 mijyo
2022/10/27 18:49
居場所。
ずっと使ってなかったキャットタワーを今夏にリビングに設置 気温が低くなってきたら… &
2022/10/27 18:39
2022年10月21日の夜ごはん。
元同僚で戸籍上は女の40のおっさんと彼女よりはほんの少しだけ女の部分を持っていると思う私と屋根裏部屋でご飯 さすがに3階まで料理を運ぶのも片付けるのも大変なので最小限で&
2022/10/25 21:59
ごめんなさい。
オリックス・バファローズ中嶋監督 私より年上だと思っていたら年下だった mijyo
2022/10/25 21:52
長崎2日め。
長崎2日めはあいにくの天気何度も来ている長崎は曲名にもあるようにかなりの確率で雨が多い 路面電車が走る市内の運転はムリなのでレンタカーはホテルに置いたまま&h
2022/10/25 17:48
断捨離中。
ライブのキャノン砲のテープ 処分するかとても悩む mijyo
2022/10/25 12:21
2022年10月23日の夜ごはん。
同級生の女将の「たまには違うもの食べたら」って言葉も私には効かなかった また…マトン焼き肉定食 mijyo
2022/10/24 21:26
定例会。
この頃3人で会えてない 弟くんは仕事の都合で週末しか行けなくなりその週末は私が仲居仕事で… やっと週末に仲居仕事がないって思ったら弟く
2022/10/24 17:14
世界三大夜景。
19:00頃の動画 mijyo
2022/10/24 16:59
たくさんのタッパーは義実家や実家から頂き物をした時のもの 階段下収納から出てくるは出てくるもはやどっちがどっちの物かもわからない 御礼の
2022/10/24 12:57
ウォークインクローゼットがウォーク出来なくて春の衣替えでウォーク出来るようにした そして今回がこんな感じ…これでもずいぶんスッキリした
2022/10/23 22:48
燃えるゴミはこの他に2袋➕で8袋となった 特に服は思い切って処分した 1年着なければ今後も着ないって言うけれど1年どころじ
2022/10/23 22:41
ふたり家族でこんなに爪切りがあるバッグの中にもあるし…仕事場にもあるし mijyo
2022/10/23 17:35
25年くらい前に実弟がくれたバカボンのパパのビッグ貯金箱 振ると中にお金が入っている音がしたので開けると… &
2022/10/23 12:30
死ぬまで消しゴム買わなくても良いな mijyo
2022/10/23 12:21
階段下物置から出てきたガラケーたち データ消去してないから処分出来ない mijyo
2022/10/23 09:49
お出迎え。
屋根裏部屋へ行く階段 上ると私が待っててくれる笑笑 お前はジャイ子よりジャイアンだと思うけどって相方は言うけど&
2022/10/23 09:26
寝坊した朝。
以前より朝ゆっくり寝ている時間が少なくなった朝寝坊は最高の贅沢なんだけど… 久しぶりの朝寝坊で目覚めると 秋の空と&nbs
2022/10/23 07:11
今じゃ宝物。
断捨離していたらたくさんのライブ等のチケットが出てきた 今は電子チケットになってしまったので… 宝物 これは捨て
2022/10/22 20:54
さらに快適。
築20年くらいになる我が家 今までこんなに屋根裏部屋にいたことは ない 座椅子にプロジェクターとスクリーンミニ冷蔵庫にミニキャビネット &n
2022/10/22 08:07
写っている場所は長崎港周辺 mijyo
2022/10/22 07:59
2022年10月17日の頂き物。
めちゃくちゃ東京ヤクルトスワローズファンの同じ建物内で働く方が日本シリーズ進出を決めた試合を見てきたと お土産をくれた つば九郎は好きだ
2022/10/22 07:34
塩せんべい。
売上NO.1のソフトサラダは私のNO.1でもある 最近の楽しみは本業を終え…時に本業と仲居仕事を終え…ホッとして屋根裏部屋で飲む梅こぶ茶とソフ
2022/10/21 18:04
2022年10月11日の徒歩。
http://mijyo.jugem.jp/?eid=12580 飯田遊郭があった辺りを歩いた後… 久しぶりに裏界線を歩い
2022/10/21 17:59
2022年10月16日の夜ごはん。
相方と同級生が女将のお寿司やさんへ そしてまたまた…マトン焼き肉定食 いつになったら他のメニューを選ぶんだろうか
2022/10/20 16:41
愛猫たち。
最近追いかけっこが激しいカーテルレールの上まで逃げた後輩猫KOH ご老体の先輩猫RAMはここまで身軽ではない…下から睨まれて完全に下りるタイミン
2022/10/20 15:56
結局。
しばらく休ませて欲しいってお願いした仲居仕事だったけれど社長から「何とかならないか」との連絡 30年のお付き合いも…だけど1番に思ったのはやっぱり仲居仲間のこと&nbs
2022/10/19 22:15
目覚め1番。
朝5時30分起床 目に飛び込んできたのは…月 mijyo
2022/10/19 14:29
本当に嫌なら同じ空間には居ないと思うんだけど…近くに居れば追いかけっこでケンカばかり 昨年の今頃は同じ空間にすらさせてなかった &nb
2022/10/18 21:06
仕事。
あ〜ぁ仕事が楽しくなってきた ここ数ヶ月は今までに感じたことない気持ち悪さが続いていた 以前5人のスタッフの内パワハラスタッフと八方美人スタッフ…その2人とほ
2022/10/18 20:57
18時30分はこんな感じ ちょっと白っぽい これを幻想的って言う人もいたけど…私はハッキリ見えた方が良い &nb
2022/10/18 20:04
2022年10月18日の購入品。
梅干しは好きじゃない 梅こぶ茶は大好き mijyo
2022/10/18 18:25
2022年10月15日の購入品。
車から降りる時にメガネを落としたことに気づかず後にタイヤで踏んで壊してしまった やっぱりもうひとつないと不便 地元にメガネ屋さんたくさんあるけれど…
2022/10/17 17:23
コレクション。
数えてみれば117枚あったクリアファイル 何がきっかけで集め始めたのか覚えてないし…これからも無意味に集めると思うけど &
2022/10/17 11:41
最高のベッド。
掃除に洗濯を終え…ちょっとひと休みって梅こぶ茶と塩せんべいを用意 座るところには… 「おーい山田
2022/10/17 08:43
早起き。
歳を重ねると目覚ましがなる前に起きちゃうって本当だなぁ それもまだ4時 頭の上の窓から月が見えた mijyo
2022/10/17 07:25
23時。
日中の陽気が良かったので…こんな時間でも屋根裏部屋は暑い ここ数日は僅か窓を開けてないと寝苦しいかと言ってエアコンつけるのも…。 &
2022/10/16 22:59
山頂までは。
路線バスを降りて次は今回もスロープカー 乗るのは2回めで様子は知っているけど…ワクワクする &nb
2022/10/16 19:03
2022年10月15日の昼ごはん。
Sugakiyaのラーメンとクリームぜんざい 毎度変わらない注文の品と…やはり毎回ラーメンとクリームぜんざいを時間差なしで一緒に受け取る &nbs
2022/10/16 17:25
至福の時。
仕事から帰り屋根裏部屋で温かい飲み物と塩せんべい今…何よりの時間 ミニ冷蔵庫にミニキャビネットが揃って…思い描いていた空間になって
2022/10/16 17:12
路線バス。
このホテルの駐車場は立体駐車場で係の方にお願いしてまた出すのもめんどくさい ホテルから稲佐山展望台まで歩いて30分…歩いても良かったんだけど夜景をみるなら明
2022/10/15 20:02
気になる。
屋根についている窓の僅か開いているところから聞こえる鳥の声に興味津々 このお尻が可愛い
2022/10/15 17:52
2022年10月9日の定例会。
前日は友達に会っていてアニキと弟くんに合流できなかった 二夜連続で弟くんは寝てしまった その翌日も3人で会ったけれど私は途中退室 &nbs
2022/10/15 00:50
毎度の会話。
全国旅行支援が始まりバイト先の旅館も電話が鳴りっぱなしのよう 社長より仕事依頼はあるもののありがたいことに本業の仕事量が増えて…両立はメンタルが保てないかも
2022/10/15 00:22
言霊。
あの仕事嫌です…明後日からやらなくて済むじゃん あの仕事無理です…それも明後日からやらなくて済むじゃん お金汚いから洗っていいですか!?明後日か
2022/10/14 23:54
秋の雲。
飯田城 桜丸跡の合同庁舎と秋の雲 帰り道の夕焼け 歩いている途中…ある方が秋の雲を撮って送ってくれたので返信&
2022/10/14 22:30
視線感じた。
http://mijyo.jugem.jp/?eid=12580 人気を感じなかったこの場所でちゃんとご飯食べているのか心配になる &n
2022/10/14 22:13
地元のお城に関するYouTubeを見て歩きたかった所 mijyo
2022/10/14 16:30
今回のお宿。
稲佐山の中腹にある泊まってみたかったホテル 近隣のホテルには何度か泊まっているけど…
2022/10/13 20:30
勉強!?
新築した時に購入した屋根裏部屋にある この青い台 これで卓球・ビリヤード・確かチェスもできるけれど卓球を1〜2回やっただけ &
2022/10/12 11:50
2022年10月9日の昼ごはん。
相方と肉そばで人気のお蕎麦屋さんへ 季節柄温かい蕎麦の中盛を注文 先に注文したお客様の蕎麦が目に入った…結構な量なのにびっくり&nbs
2022/10/12 07:15
長崎ほどではないけど… 市街の坂も結構な坂 mijyo
2022/10/12 07:05
ひとりで。
相方が仕事で留守なので 今宵は…KOH+ ヒトツボシ 〜ガリレオ Collection 2007-2022〜ファンクラブ限定「BROS.」盤のD
2022/10/11 23:00
おじゃま虫。
映画館では観なかったジュラシック・ワールド/炎の王国を観ていると スクリーンの前に黒い物体が… 犯人は後輩猫K
2022/10/11 22:02
2022年9月26日の昼ごはん。
長崎行きのカーフェリー乗り場で 熊本産豚肉の生姜焼き定食 mijyo
2022/10/11 21:29
移動。
熊本から長崎へ移動 移動手段は2年前も利用したカーフェリーで 乗船時間よりかなり早く乗り場に行ったそれは子供みたいな理由があって&hel
2022/10/11 21:24
またまた…。
またまた相方がサクッと組み立ててくれた安価のスリムカラーボックス 完成したボックスには 今…購入中
2022/10/11 21:14
これも贅沢。
今宵は枕をいつもと反対側にして寝る その理由は… 🌕満月を見ながら寝る
2022/10/10 22:45
完成。
おかずは相方のリクエスト遠山とりじんの唐揚げ 全体的に茶色ばかりになってしまったけど…それよりご飯とお吸い物
2022/10/10 19:47
緊張。
大好きな方からちょうだいした松茸 やっぱりご飯とお吸い物でちょうだいしようかと 料理が大嫌いだけど絶対に失敗したくない &nb
2022/10/10 18:42
参拝。
参拝しようと決めていた熊本城稲荷神社 相方の会社の商売繁盛祈願 mijyo
2022/10/10 09:41
屋根裏部屋。
ウチではあまりこういう物食べないけど…この空間では何だか食べたくなる mijyo
2022/10/10 09:24
秋の味覚の王様。
大好きな方からいただいた 偶然にもその夜… アニキが作ってくれた土瓶蒸しをちょうだいした
2022/10/10 00:50
苦手分野。
ホームセンターで購入してきたある材料 もちろん組み立ては相方担当 猫の手も借りたいって邪魔なんだけど…&nbs
2022/10/09 18:13
お茶の時間。
ひと仕事終えて癒しの空間で… 梅こぶ茶と塩せんべいと愛猫 mijyo
2022/10/09 09:47
恥ずかしながら…。
この年齢まで十三夜があることを知らなかった mijyo
2022/10/09 08:42
興味津々。
旅先で見たテレビ番組 最強の城ベスト20の内行ったことのあるのは11城行ってみたいのは20位の月山富田城 &nb
2022/10/09 08:36
2022年10月7日の定例会。
今回はアニキから弟くんとのツーショット写真が送られてきたものの… 友達と会っていたので行けなかったゴメンナサイ &nbs
2022/10/08 22:38
これで。
スマホの動画を大きなスクリーンで見れるようになった mijyo
2022/10/08 22:31
秋祭り。
地元のお祭りの花火 歴史あるお祭りだけど今年も花火だけ mijyo
2022/10/08 19:17
2022年10月2日の夜ごはん。
同級生板前さんのお店に相方と行ってきた 自分ばかり旅して良い思いをしたので奢るって言ったら次から次へと頼むは頼む… &nb
2022/10/08 17:04
仲間。
この数ヶ月の職場での違和感 同じ建物内で本音を話せるのは同じ気持ちを共有するふたりだけだったけど…ある方が仕事の苦悩を話してくれたので私も今回の出来事や思いを話すこととなった&nb
2022/10/07 21:34
冷蔵庫の次は。
DVDやお酒を並べて置くこんな感じの棚が欲しい 屋根裏なので壁のほとんどが斜めもちろん私じゃ無理なのでプロの相方に要相談 &
2022/10/07 20:50
なんて贅沢。
昼過ぎまでの勤務を終え…売れ残りそうな予感のお弁当を購入して帰宅 そしてあいにくな天気の空を見ながら 愛猫と昼
2022/10/07 20:22
熊本城城主加藤清正公を祀った 加藤神社を参拝し… 御朱印をちょ
2022/10/07 19:55
安価。
仕事帰りに家電量販店に寄って手頃な冷蔵庫がないか見学 ふたつほど値段と大きさの良い物を見つけたので相方に付き合ってもらい再度家電量販店へ
2022/10/07 17:49
癒しの空間。
昨夜はあまりにも居心地いい空間にトップガンの他に 私は映画館で鑑賞済で相方へオススメの作品🎥 騙し絵の牙も観
2022/10/06 17:55
2022年10月1日の定例会。
この日の定例会は相方も一緒だったけれど…ふたりに会う前から酔っていた相方はテーブルに伏せってほとんど寝ちゃってた 相方が就寝中に3人でアニキの作った味噌煮込みうどんを食
2022/10/06 14:09
3度めの正直。
「熊本城に行ってみたい」そう思ったのは一昨年も含め2回3回めにしてやっと念願叶った 城内ですぐに目にした耐震補強と安全対策 これを見ると
2022/10/06 13:33
ミニシアター完成。
相方はハイボールを…私は梅こぶ茶で… トップガンを鑑賞中 常に仕事のことばかり考えている相方の癒しの空間にもなると良いな
2022/10/05 19:35
癒しの空間で。
お揃いの相方用の座椅子も購入 ミニシアターが完成したら一番に観たい映画は相方に聞くと… 36年前の『トップガン
2022/10/05 17:16
設置完了。
これで壁の下地があるかないかわかるらしい そして縦の水平も確認して… 設置
2022/10/05 12:31
休日。
ひとり旅から帰って初めての休日 予定はないので癒しの空間でまったりしたいけれど… 私の席には毛繕い中の後輩猫K
2022/10/05 10:45
今度の人も6月に辞めた人もなんで人のせいにして辞めていくんだろう 昔…アルバイトしていた所で人のせいにして辞めていった年配の女性がいて 自分が正しいと思うなら
2022/10/05 10:32
癒しの空間改造計画。
数年前まで荷物置き場だった3階屋根裏部屋 秋の夜長を楽しもうと思い手頃なプロジェクターとスクリーンを購入 まずはスクリーン設置
2022/10/05 10:26
6年と4ヶ月と13日。
重要文化財 熊本城 宇土櫓は…まだ手付かずなのかな mijyo
2022/10/05 07:41
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mijyoさんをフォローしませんか?