オーストラリアとニュージーランドに産地限定した精油バイヤーの生産者レポートです
製品安全規制の業務に携わったのがきっかけで、精油の安全性や品質管理に興味を持ちはじめ、精油のバイヤー&品質管理業者になりました。私がお取引している生産者の様子や、精油の品質のことなど綴りながら、消費者として安全なものを手にする権利に、目覚めていただけるお手伝いができればと思っております。
ユーカリラディアータの生産者が大規模森林火災の被害にあってから2年が経ちました。自宅と作業所はスティールで覆われていたため被害を受けませんでしたが、森林は全焼…
マヌカオイルの品質は高トリケトンタイプというだけで判断できるのか?
マヌカ精油の研究報告は、オーストラリアのティーツリーオイルと同じくらいあります。 Essential oils from New Zealand manuka…
皆さま、明けましておめでとうございます。2022年こそは、自由に世界中を飛び回れるようになると信じましょう! 2022年は、新ロットの販売を積極的に再開予定で…
「ブログリーダー」を活用して、オーストラリアさんをフォローしませんか?