ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プラタナス
いつもの通り道の公園を通りがかったらプラタナスの枝がバッサリと切られていました。伸び放題ではあれこれ問題があるんでしょうが、冬空に見上げる殺風景になってしまった木のフォルムが寒さを割り増してしまっているように感じました。 まあきっと後しばらくしたらこの枝
2015/02/21 22:20
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。実家の父が居間に作ったこたつの下掛けにしていた毛布ウールじゃないのよ、あくまでも、ヒツジ毛布。昭和を感じる化繊の毛布です(笑)こういうのいまだに使っているから実家にはモノがあふれてなんだかいつでも
2015/01/08 00:56
豆大福
冬型の高気圧の空お散歩途中のお餅やさん豆大福 出来たてですこの誘惑には負ける。
2014/12/15 00:37
山下公園
千代紙いっぱいどの葉っぱがきれいかな・・・決められません。この後大雨が降るなんて想像もしなかったけどすごい雨が降りました。
2014/11/29 00:32
日本大通り
ちょっと通り過ぎてからあわてて引き返して相棒を取り出しました。歩く人たちのスピードが心なしかゆっくりな気がしました。
2014/11/29 00:26
ときどきテツ。
カメラを持ってみて気づいたのですが少々鉄分があるみたいです。利用しているのがどうやらマニアにファンが多いらしい赤い電車というのもあるのかもしれませんがときどき電車にレンズを向けたりします。駅のすぐ近くの、人と自転車くらいしか通れない踏切ここもちょっとお気
2014/06/26 00:27
あじさいを探しに
梅雨時の日曜日ぼちぼちあじさいも見ごろだよねえ。雨もそれ程ひどくないし、金沢文庫までちょっとお散歩。天気予報通りの梅雨空。雨は気になるほど振らずよいお散歩ができました。
2014/06/22 23:39
ツタ
去年の夏、何度も通った道を久しぶりに歩きました。ツタがびっしりの倉庫は相変わらずwでもその向こう側に会ったTUTAYAはなくなっちゃってた。去年見つけた時は衝撃的で、わー、ツタ家の向こうに TUTAYA~!!って、わくわくしたんですが。 ↓これが去年。お?今確認してみ
2014/06/20 18:25
お散歩の季節
八景の駅前につばめさん発見いよいよ巣作りのきせつですね~。 龍華寺のぼたん。近くにいるのに初めて見に行きました。小ぢんまりとした境内にたくさんのぼたんがあってそれは見事です。藤の花も満開。称名時までゆっくり歩いて、アナゴ丼でお昼具だくさんでヘルシーな丼で
2014/04/20 17:49
カメラカバー
せっかく手に入れた一眼レフなのに、毎日の暑さにめげてお散歩をサボり、ゆえに操作にも慣れずな、ものだからますますハードルが上がりこれではいけない、お出かけに連れて行かねば。そういえばこの間買ったペットボトルのお茶のおまけについてきたリラックマのペットボトル
2013/09/08 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あきおっちさんをフォローしませんか?